検索結果:229件
ミニトマトの生産者
-
長野県北安曇郡白馬村
白馬農場(しろうま農場)
安心で安全な「おいしい」を最高のチームワーク、そして一生懸命で届けたい! 私たちは、北アルプスの麓、白馬村で自然と調和し、環境に配慮した農作物を生産しています。 スタッフみんなで力を合わせて、お客様へ食べる楽しさ、感動を届けるために。 私たち白馬農場が、自信を持ってお届けする「白馬そだち」、ぜひご賞味ください。
-
徳島県阿波市阿波町
阿波ツクヨミファーム
徳島県北央部にある阿波市。 瀬戸内海式気候で日本で指折り数える恵まれた日照条件と、下流域でも美しい一級河川「吉野川」を有し、吉野川はかつて現在の位置ではなく、香川県との県境に位置していました。 悠久の年月を経て、山々の養分を運び、堆積され形成された日本で最も分厚い扇状地は四国でトップクラスの農業地帯となり、関西ではトップシェアを維持し続けています。 僕たち阿波ツクヨミファームは生物多様...
-
宮崎県宮崎市
かわむら農園
【ご報告】 2021/10/21本日より販売再開します。 どうぞよろしくお願い申し上げます😊 【自己紹介】 宮崎市のミニトマト農家 かわむら農園の川村と申します。 京都出身で前職は庭師として働いていました。宇治茶と関わりを持ったことから食に関わる仕事に惹かれ、2008年宮崎へと移住後に独立して農家になりました。前職で学んだ植物に触れる経験と知識を活かし、また持病の喘息の体質から気候変動に...
-
山梨県富士吉田市
FUJITOMA
富士山麓で作られる美味しくて安全な「FUJITOMA」ブランドのフルーツトマトを多くのお客様にお届けする事、地域の発展に貢献する事を目的に日々精進してまいります。 富士山麓の雄大な自然環境で、トマトに欠かせない水は富士山麓のミネラルを含んだ地下天然水、厳しい寒暖差による環境条件下の栽培で糖度と酸度のバランスのいいおいしいトマトの生産に日々励んでいます。
-
大分県臼杵市
むらおかファーム
有機JAS認定圃場で育った有機野菜は安心、安全、おいしい! 有機野菜の優しいお味をご賞味くださいませ。
-
長野県中野市
ハウスプラント 高橋農場
長野県北部にあります中野市で主に桃太郎トマトを中心にハウス栽培をしています。農場は志賀高原の麓に位置します。遠くの山には北アルプス山脈が望めます。 中野市は寒暖差があるのでハウスでも夜は氷点下になる事もあるので引き締まった美味しいトマトができるようにおもいます。 また、何といっても自慢は杉とヒノキの木の皮を粉砕して固めた培地と、接木しない自分の根(自根)で育ったこだわりの美味しいトマトです。...
-
兵庫県淡路市
淡路島ほっこりファーム
温暖な淡路島で先祖代々受け継いできた田畠で愛情たっぷりな野菜を育てています。 ひだまりの中 田んぼの畔に腰を下ろし吹く風に安らぎを感じるひとときは、まさにQuality Of Lifeそのものです。就農して日々研鑽に努めています。作物と話しながら日々勉強の連続が楽しく充実したものになっています。
-
愛知県豊橋市
元氣のお裾分けbox。
愛知県東三河の子育て中の小さな農家が協力し合い自分達の子供に食べてもらいたいこだわりの詰まったお野菜、果物、お米などを生産販売しています。旬の食材を沢山の方へお届け出来るように加工品も製造しております。
-
千葉県我孫子市
ベジLIFE!!
野菜を通じて“人生を素晴らしいモノにしませんか?”そんな意味を込めて『ベジLIFE!!』という農園を始めました。 私たちの目標は「農業を子どもの憧れの職業にする!!」 後継者問題が深刻な農業。畑での食育活動を通じて、多くの方に農業の楽しさや魅力を伝えています。
-
兵庫県加古郡稲美町
とまとや中村阮
とまと好きの とまと好きによる とまと好きのための とまとをお届けしたい わくわく感を🍅にのせて…
-
富山県富山市
富山環境整備
私たち富山環境整備は、環境配慮型農業の確立を目指し、廃棄物処理施設から生まれる電力や熱を有効利用、またICT他最新技術を導入し、高品質なトマトや花卉をはじめとした農産物の生産・販売を行なっています。 ------------------主な取り扱い(予定)商品------------------ ★ミニトマト 甘味・旨味・栄養満点!『フォレストフルティカ』 ※『フォレストフルティカ』は...
-
茨城県鉾田市
デーメテールの恵み
私ども「デーメテールの恵み」は、メロンの産地として有名な茨城県鉾田市にあります。 「デーメテール」はギリシャ神話の豊穣の女神であり、古代ギリシア語で「母なる大地」を意味し、穀物の栽培を人間に教えた神として知られています。 この五穀豊穣の女神を冠した「デーメテールの恵み」では、「豊かな人生は豊かな食卓から」をモットーに、身体にやさしく美味しいお野菜やハーブを、みなさまの食卓にお届け致します。
-
三重県伊勢市
一曜菜園
幼かった二人の子供に、おいしくて安全な野菜を食べさせてあげたいとの思いから、子供達の名前から一文字ずつとって、一曜菜園という屋号をつけました。 畑はすべて露地の畑で、農薬、化学肥料を使わずに約40種類の野菜を栽培しています。
-
愛知県豊橋市
めぐりとまと
『農業大国豊橋から、太陽の恵みをいっぱいに浴びて育ったトマトをお届けします』 めぐりとまとの農場がある愛知県豊橋市の太平洋沿岸部は、全国的にも年間日照量が長く、甘くて濃厚なトマトを栽培するのに最適な気候です。 更にDENSOのプロファームシステムによる徹底したハウス内環境管理と、土を使わない養液栽培、そして日々の丁寧な手入れによって、トマトにとって一番理想的な環境へ。 消費者の方へ安...
-
島根県江津市都野津町
アグリプラント甲斐の木
島根県江津市でフルーツトマト栽培をしています。私たちの町は、田舎ですが自然豊かな環境に恵まれています。障がいを持たれている方々と共に行い農福連携を推進しています。 トマト栽培は、初めての取組でありましたが美味しいトマトを作りたいという想いで日々取り組み美味しいトマト作りに組んでいます。
-
千葉県印旛郡栄町
NOLAND
年間7000人が訪れるトマト農園! 千葉県印旛郡栄町でトマト・ミニトマトを生産しています。 完熟での収獲にこだわり、"生きたトマト"をお届けします。
-
千葉県印西市
ハルディンフレスコ
ハルディンフレスコは、お客様一人ひとりに喜んで頂ける、高品質な生鮮野菜販売に取り組んでおります。 生産・販売を通じて「野菜による身体の健康」をお届けいたします。 お届けする野菜は日本国内8ヶ所にある農場で1年を通して生産しており、生鮮野菜に関しては、いち早く 工程をシステム化し、商品開発・生産・販売・デリバリー、コンシューマーサポートまで、一貫して請け負える仕組みを構築いたしました。 ...
-
宮崎県宮崎市
くめだ農園
太陽の恵みあふれる宮崎で農薬や化学肥料を極力減らしてお米や野菜を育てています。水も豊富で山の湧き水と神社からの湧き水で夏もひんやり。 自分に子供が生まれた時、この子たちに一生元気な体とずっと続く未来への健康をあげたいという親の思いから無農薬栽培を始めました。 『あなたが口にする野菜は誰が作っているか知っていますか?』 うちの畑へ野菜の収穫体験に来る親子は、私が作った野菜を大事そうに抱えて帰...
-
千葉県旭市
Sai10faRM 斉藤雅通
🍅あいさつ🍅 はじめましてSai10faRM(サイトウファーム)の斉藤雅通と申します。 千葉県北東部の旭市でミニトマト、トマトベリー、白いとうもろこしを栽培しています。 🍅栽培への想い🍅 ミニトマトの成長過程を毎週チェック✍することで、成育状況を自分の理想に近づけるためにハウス環境を毎日整えています。 ミニトマトたちは、しっかりと光合成🍃🌞をすることで元気にイキイキと育てています。 味は甘...
-
鹿児島県肝属郡南大隅町
根占グリーンプラネット
鹿児島県は本土最南端の町南大隅町で"ミニトマト"を栽培し35年を迎えた(株)根占グリーンプラネット 田淵です。 自然豊かで温暖、そしてなによりも飲めるような綺麗で清らかな水でトマトをつくっています。 人の口に入るものです。 ただお腹を満たす食べ物ではなく、 安心安全は当たり前! より美味しく、より健康に寄与する物づくりを追求しています。 ●HP https://nejime-g-plan...
-
京都府京都市西京区大原野
オーガニックnico
オーガニックnicoは有機・自然農法の普及を図るため、有機・自然農法による野菜の生産販売、生産技術の開発をしています。
-
兵庫県神崎郡
Mファーマー
兵庫県の真ん中、分水嶺の南側の最上流の清流で農産物を育ててます。清流で育てる農産物はとても美味しいと言われます。 基本的には、無農薬・無科学肥料、自然栽培で育てています。 出荷予定しているのは、ミニトマトをメインとしながら、柚子、青柚子、ポポー、キウイ(香緑)なども予定しています。 ミニトマトはソバージュ(放任)栽培です。
-
熊本県八代市
スマイルmama
トマト生産量日本一の熊本県でトマトを中心にハーブ・季節の野菜・メロン・オーガニック調味料を作っております。 ✿農業一筋80年。 ✿現在4代目が継承。 ・黄綬褒章を受章 ・農業経営部門で農林水産大臣賞を受賞 ・ハーブ部門で農林水産大臣賞を4度受賞 ✿熊本県エコファーマー認定農家 【年間収穫予定】 トマト・・・・・・・・・・11月~6月末 メロン・・・・・・・・・・6月中旬~6月末 と...
-
熊本県玉名市横島町
レッドアップ
熊本県でトマトを栽培して75年の農家で私は3代目となります。 会社名の由来はトマトの赤色と情熱のイメージでred名前が昇なのと益々成長する願いをこめてupでレッドアップと名付けました。 自分が長男だったこともあり、高校、大学と農業者を学び、結婚を期に就農いたしました。 始めは、父から習いながら農業をしていましたが、 今では父が私に質問するようになりました。 レッドアップは終戦後から75年の...
-
静岡県富士宮市
なごみ農園
富士山麓の自然豊かな環境で、年間200品種ほどの米、野菜、穀物を栽培しています。 循環、自給をテーマに地道にやっています。 体によい野菜を求め、何も畑にいれない自然栽培、自家採種も、50品種ほど。 ヤギ、鶏も飼っています。 百姓として、より面白くなることを毎日探しています。
-
北海道磯谷郡蘭越町
アグ・デ・パンケ農園
(株)アグ・デ・パンケ農園と申します。アグは英語で農園、パンケは近くにパンケメクンナイ川がありアイヌ語です。 北海道ニセコエリア 蘭越町で20年間無農薬の野菜を栽培、直販している農家です。 今は6人の孫を持つ70歳前の年寄りです。売り上げや採算より孫たちが野菜を食べ喜ぶ姿が一番の楽しみです。だから農薬は使わないし、美味しいものを目指しています。 農業を始める前は神戸で普通のサラリーマンでした...
-
青森県北津軽郡鶴田町
手づくり工房あかね
青森県津軽地方で母娘2人、ジャンボニンニクの栽培・加工・販売までやっています。 メインの商品はは『黒ジャンボにんにく』 一般的な黒にんにくとは違い、みずみずしくフルーティな味です。「食べやすい」と評判で、毎日続けているお客様から「効果が出ている」という声を多数頂いてます。 健康や美容に気を使っているあなた!今までにない『熟成ジャンボにんにく』を試してみませんか? ポリフェノールがたっ...
-
北海道余市郡余市町栄町
中野ファーム
北海道の西部・積丹半島のつけ根に位置する余市町。日本海からの穏やかな潮風が吹き抜ける高台が私たちのフィールドです。「量より質」をコンセプトにフルーツトマトを育てつづけ30年。ただ甘いだけではない国宝級のトマトをお届けします。
-
北海道虻田郡
ニセコグリーンファーム
北海道倶知安町の “エゾ富士” こと羊蹄山が目の前にそびえるなだらかな丘陵地帯にニセコグリーンファームはあります。 ニセコといえば、世界中からスキーヤーが集まるリゾート地として有名ですが、夏は豊かな農業地帯。 冷涼な気候と、羊蹄山麓の清らかな水。そんなニセコならではの恵まれた環境で、自然との調和を大切に、有機農法で野菜を育てています。 インスタやってます! https:/...
-
大分県玖珠郡九重町
九重スマイルパーク
九州のほぼ真ん中に位置する『宝泉寺温泉郷』で小さな農園を営んでいます。 これまではブルーベリーとミニトマトを中心に出荷していましたが、地元の温泉熱を活用して、スーパーフードでもある『マイクログリーン』栽培を始めました。 「来年も笑顔を届けたい」を合い言葉に、持続可能な農業をめざします。
-
愛知県名古屋市/一宮市
miuトマトの飯田農園
名古屋市唯一の有機栽培トマト狩り農園が大切に育てる幻のトマト ※2022年春、一宮市に第2ハウス開園 名古屋4大百貨店(松坂屋.高島屋.名鉄.三越)での販売実績有。 紀ノ國屋(KINOKUNIYA).ナショナル麻布 他でも取扱い中。 名古屋の【有機JAS認証農園】 トマトアーティスト協会品評会金賞受賞 有機栽培による幻の高糖度ミニトマトのmiuトマトを生産しています。 名古...
-
東京都三鷹市
鴨志田農園
東京都三鷹市の住宅街に囲まれた一角で、年間45から50品目を栽培しています。
-
東京都三宅島
汐田ファーム
汐田ファームの塩田冬彦です。東京都中野区出身。伊豆諸島三宅島在住です。 就農当初は伊豆諸島の特産であるアシタバの露地栽培を試みましたが、農業指導員の方より中古ビニールハウスを斡旋してもらい、パッションフルーツの栽培を勧められたので始めました。 栽培に際しては、かねてからのこだわりである有機栽培を試みましたが、なかなか思うようにいかず、試行錯誤の末ようやく6年目の去年より納得の...
-
新潟県見附市上新田
kimataファーム
新潟県見附市で土壌栽培や水耕栽培をしております。 水耕栽培はトマト、発芽にんにくを中心に栽培しており、美味しさにこだわりぬいた結果、誰もしてないような栽培です。
-
奈良県宇陀市榛原下井足
類農園
「美味しい野菜やお米で、みんなを笑顔にしたい!」 類農園は、奈良県宇陀市と三重県度会町に2つの農場を構え、「農薬や化学肥料に頼らない農業」に取り組んでいます。 「類農園のトマト美味しかったです!」「野菜嫌いな子供が、ペロリと平らげました!」そんなお客様の言葉が、私たちの活力源です。美味しい野菜はお客様を笑顔にして、お客様の言葉が私たちを笑顔にしてくれます。 私たちの作った作物が...
-
兵庫県丹波市市島町
丹波市立 農の学校
【丹波市立 農-みのり-の学校】は自然豊かな丹波市市島町で有機農業を学ぶ全国でも珍しい全日制の学校です。 人生をかけて『農』と真剣に向き合う決意をした18名の受講生たちが土づくりから収穫、出荷作業までの全工程を実践しながら学んでいます。 《♪こんな方達が1年間を通じて学ばれています!》 ●サラリーマンを辞めて農家になりたい ●半農半X生活を目指している ●農業学校をでたが、より実践的な農...
-
静岡県熱海市
Damon de Farm 〜熱海ダモンデファーム〜
「熱海産」の農作物は、上からはサンサンと降り注ぐお日様の光、下からは海の照り返しの光、太平洋からは海のミネラルを豊富に含んだ潮風をそれぞれめいっぱいに浴び、そして極め付けは恵まれた熱海の年中温暖な気候でのびのびと育った作物達です。 農薬、化学肥料、除草剤、動物性堆肥一切不使用にての栽培なので、小さなお子様のいらっしゃるご家庭でも、安心してご利用頂けます。柑橘は皮が命と考える為、皮まで丸...
-
三重県桑名市長島町
岡村農園
三重県桑名市長島町で、大玉トマト、ミニトマト、ミニトマトジュースを生産している岡村農園です。 湾岸長島IC、長島スパーランド、ジャズドリームナガシマから車で1分のところにあります。 独自ブランドで販売させていただいております。 ★あまりこ 新食感!甘みと酸味のバランスが絶妙な高糖度ミニトマトです。 平均糖度10度以上あります。 極限に甘さを引き出し栽培しました。...
-
熊本県玉名市横島町
VegeRise(ベジライズ)
熊本県でとまと栽培してますVegeRiseです。 大玉とまとの「うみとまと」そして ミニトマトの「トマ・ランタン」の 2つの農園ブランドのとまとを栽培しています 農園では「食卓に笑顔のおすそわけ」を キャッチフレーズに日々購入してくださる、 食べてくださる皆様を思い栽培してます! 〜にがりを使った栽培〜 農園ではとまと栽培ににがりを使っています。 にがりを使用することで、とまとにバランス...
-
熊本県玉名市横島町横島
真ごのトマト【坂本農園】
熊本県玉名市にある横島町という場所で祖父がトマト栽培を始めてから、トマト一筋50年。私で三代目となり、もっと喜ばれるトマトはなんだろう?と考え続け、あっという間に20年が経ちました。豊かな自然と、家族の絆、そして、美味しく育てるためのたくさんの工夫を詰めた「真ごのトマト」を栽培しています。
-
岡山県真庭市蒜山
ひるぜん高原 山田農園
岡山県北部・蒜山高原は、大山(だいせん)と蒜山三座(ひるぜんさんざ)に囲まれ、西の軽井沢とも呼ばれています。冬は雪が積もり寒さの厳しい土地ですが、寒暖差が大きく、夏でも川の水はとても冷たく朝晩は肌寒いくらいなので、作物が夜に体力を消耗することがなく、おいしい野菜やお米ができます。 この恵まれた環境を大切に、農薬や化学肥料に頼らない栽培をしています。
-
島根県出雲市
SPIRA FARM
2020年4月に、生まれ育った故郷の出雲市にUターンして新規就農しました。 化学肥料・化学合成農薬に頼らない野菜づくりをしています。
-
宮崎県東臼杵郡
K.TFarm
宮崎県の門川町で美味しく、安心、安全なトマトを愛情たっぷりに作っています。 是非一度お買い求めください。
-
和歌山県伊都郡かつらぎ町
自然農園 しゅぜん庵
和歌山県の紀ノ川沿い、高野山の麓で無農薬・無肥料・自然栽培の農園をやっています。自分が食べたいもの、家族に食べさせたいもの、それがすべての基準です。
-
兵庫県稲美町
松井農園
食卓から笑顔を 兵庫県の南西部、稲美町というところで トマトにお米のほか季節の野菜も生産しています。 冬でも温暖で晴れ間の多い瀬戸内気候 「播磨日照りに米買うな」 という言葉があるような、年間を通して雨の少ない日射しに恵まれた土地柄で じっくりゆっくり時間をかけながら美味しい野菜づくりを心がけています。
-
鹿児島県霧島市
有機ファーム えん
鹿児島県霧島市で、有機、無農薬の美味しいお野菜を育ています^^ 我が家のお野菜達は味が濃くて美味しいとご好評いただいています! 有機ファームえんは皆さまへたのしみやおどろきのある食卓をお届けしたいという思いから立ち上げました。 「こんな野菜があるんだ!」「こんな風にして食べたらおいしいんだ!」「次はどんな風にして食べようかな」そんな風に思ったり会話をしたりしながら、それぞれの食卓を...
-
愛媛県東温市
あい農産
あい農産は愛媛県にて農園を運営し、農薬・除草剤等は使わず少量多品目で野菜を育てております。安心安全で栄養満点なおいしいお野菜の栽培を心がけています。また、化学肥料も極力使わず有機肥料メインでの栽培も心がけています。 お品書きは当園ホームページにて最新のものを随時更新しております。 「あい農産」で検索してください。
-
茨城県結城市
ファームアベタ
中玉トマトを中心に、カラフルトマト、大玉トマト、加熱用トマトとトマトなら何でもご相談くださいのトマト専門農家です。 トマトを通じてお客様の食卓に、笑顔といろどりをご提供出来たらないいな、という思いを持って生産に励んでおります。
-
滋賀県栗東市
ワダケン『リアルソイルハウス』
私たちの農園『リアルソイルハウス』は、日本一の湖・琵琶湖の恵みあふれる 滋賀県栗東(りっとう)市にあります。 当社独自の技術で抽出した天然成分100%の『リアルソイルリキッド』を使用した『和らぎ(やわらぎ)農法』で野菜を栽培しています。農薬・化学肥料・動物性堆肥不使用です。 公式キャラクターは農業犬の「わっさん」です。
-
茨城県鉾田市
深作農園
深作農園は、私で6代目100年となります。「最高に美味しい食べもの」野菜本来の味・強さが生きている、食べた人に喜んでもらえる野菜をつくるため「品種」「土壌」「栽培時の天候」「作業を行う時期」「収穫のタイミング」など、脈々と受け継がれてきた技術・想いを忘れず、かつ、現代の豊かな情報を取り入れ、また融合しながら日々、自然とともに生き、自然と共に美味しい野菜を作りあげております。
-
岐阜県飛騨市
ありがとうファーム
大地と向き合い日々生きる感動と喜びを頂戴しながら、生命の源となる食べ物を丹精込めて、無農薬・無化学肥料にて栽培・生産しています。 この飛騨の美しい自然環境を未来の子どもたちへつなげてゆく。それが私たちのミッションです。 オーガニックエコフェスタ2020 野菜の栄養価コンテスト 小松菜部門 最優秀賞受賞 全部門 グランプリ受賞 (野菜の栄養価コンテスト:糖度・ビタミンC、抗酸化力、硝酸イオ...
-
熊本県宇土市
サクマAC(アグリセンター)
はじめましてサクマAC(アグリセンター)の佐久間です(^^) プロフィールをご覧頂きありがとうございます(^^) 熊本でミニトマト、苗の生産などを営んでいます □農業をやる事になったきっかけ 当時福岡の飲食業で働いていた時に 熊本地震、母の病悪化がきっかけで地元に戻って 近くにいてあげたいと思い家業に就くことになりました □オンライン販売の経緯 最近、...
-
岩手県紫波郡矢巾町
ほそかわ農園
岩手県の矢巾町という小さな町で【ミニトマト】【落花生】を中心に農園を営んでいるほそかわ農園と申します。代々この地で農家を営んできて私は9代目となります。 〈当農園の特徴〉 世の中には手はかかるけれど、その分格別の美味しさを持つ野菜があります。その中には、大量収穫できないため作り手が少なく、市場にあまり出回らない野菜もあります。その特別な味覚をお客様に楽しんでいただきたいという思いで、ほそか...
-
三重県北牟婁郡紀北町
デアルケ
11年前に田舎に移住し、農業を開始。超高糖度トマトを中心に色々なトマトををこだわりを持って栽培しております。三重県の安心食材、GAPを取得。自社で製造加工しているジュースやジャムなども好評。有名人・著名人多数御用達!!伊勢志摩サミット2016採用にて各国の首脳陣に提供されるなど実績あり。三重県の道の駅『海山』も運営しておりカフェや食堂もしてます。お近くに来られた際は是非、農家経営のカフェをお...
-
広島県安芸高田市
イニアビ農園
農薬と肥料を使わない◀︎自然栽培▶︎で やさい類、イモ、マメ、ムギなどを 育てています 野菜本来のもつ味をお届けできるよう 心がけています
-
栃木県宇都宮市
いそまる農園
いそまる農園 トマト販売 栃木県宇都宮市で ハウスでのブランドトマトを栽培しております。 ⭐︎収穫したてのトマトを発送させていただきます! みずみずしく新鮮なトマトをお届けします!! ⭐︎注文をいただいてから収穫即時に箱に詰めて発送いたします⭐︎ 基本的にご購入されてから1日前後で発送しますが、 ごく稀に(涼しい、寒い時期は特に)2.3日お時間をいただく場合がございます。 お急ぎの方...
-
鹿児島県霧島市
霧島ビオファーム
私たちは鹿児島県霧島市でトマトを生産しています。弊社の代表は元鹿児島県の職員で長く農業政策に携わってきました。その中で、今の日本の生産効率優先の農業に疑問を抱き、もっと「食べる人と環境」のことを大事にした生産であるべき、と考えるようになりました。このようなことから、私たちは化学農薬、化学肥料を一切使用せず、また、トマトにストレスをかけることもなく、自然界に存在するものだけでのびのびと育てて甘...
-
兵庫県淡路市尾崎
ブタとコジカの農楽園
ブタとコジカの農楽園 田中 孝樹と申します! 兵庫県の淡路島にて家族でトマト農家を営んでおります。 農園名の由来は、私と嫁さんの大好きな動物のイメージと、淡路島を農業の『楽園』と考えたことに由来しています。ちなみに、結婚前に二人で初めて旅行したのが淡路島で、その時から「いつかここに移住しよう」と決めていました。 そしていま、生まれた娘と家族3人で一所懸命にトマトを育てる毎...
-
島根県出雲市
いずも農園
私たち、「いずも農園」では「超トマト」を食べた方が笑顔になるような味わいのトマトを目指し、日々、真心を込めて育てています。 口に入れた瞬間、目を丸くして味わいと会話を楽しんで、季節が来れば、また思い出していただける。 口の中に広がる甘みと共に「あの人にも食べてもらいたい!」そんな思いになれるような、トマトを目指しています。 「超トマト」を通じて、繋がる人との出会いや、お一人おひとりの...
-
静岡県牧之原市
もぐはぐ農園
静岡茶を活用し、土づくりを大切にしています。 二児の母で、「子供に美味しい野菜を食べさせたい」との思いから始めた農業11年目。 有機肥料の使用と、化学農薬を抑えた”大切な人に食べさせたい”野菜作りを心掛けています♥ 今までのパプリカの概念を覆す『完成形パプリカ』””和ぷりか””を追求しています❕
-
愛知県半田市吉田町
にじまち
”食からはじまる未来のまちづくり” にじまちの事業目的は、人と人をつなぎ、食の力で次世代に向けたまちづくりの一翼を担うことです。 にじまちは、食を中心にしたまちづくりのキッカケをつくる企業でありたい。社名の「にじまち」には、その過程で困難もあるだろうけど、必ず街に”にじ”をかけるという想いを込めています。 食を通じて人が集まり、住み良い街に発展していくことを願っています。 ...
-
埼玉県さいたま市岩槻区
FENNEL
FENNELは、「さいたまヨーロッパ野菜研究会」の生産者の団体です。 全国のヨーロッパ野菜産地のトップランナーとして、2016年より生産・出荷しています。 生産だけでなく流通・販売・普及まで視野に入れ、地域が一丸となって産地形成してきたさいたまヨーロッパ野菜研究会、通称「ヨロ研」。 13人の若手農家が生産した 年間約70品目のヨーロッパ野菜をレストランやホテル向けに出荷しています。
-
静岡県下田市
栄ちゃんファーム
10年間のサラリーマン生活を経て2004年に 出身地である下田市でトマト農園を開業。以降、 ”栄ちゃんトマト”というブランドで美味しいトマト作り を愚直に追及して来ました。トマトが苦手な方や子供にも 人気のあるトマトです。
-
北海道常呂郡訓子府町
ぽっけの里
東京・大阪から移住し、新規就農。7シーズン目になります。北海道の広大な大地の力で自然栽培の野菜を作っています。
-
岡山県備前市吉永町
岡山やまおか農園
岡山やまおか農園は、備前市北部の寒暖差の大きい山間地で、栽培期間中農薬・化学肥料不使用を基本に少量多品種で野菜を栽培しています。山里の自然や料理が大好きな農主が、おいしい、かわいいと思う季節のオススメ野菜を食卓へお届けします。
-
千葉県八街市
げんき農場
げんき農場は、農業総合メーカーとしてグリーンハウスなどを開発、販売する渡辺パイプ株式会社の直営農場です。 2,600坪の大型鉄骨ハウスで、ミニトマト、ミディトマト、調理用トマト、カラフルトマトを養液栽培しております。 げんき農場の美味しいトマトで、日本中を「げんき」にします!
-
愛知県田原市
渥美半島とまとランド・小川浩康
愛知県田原市にてミニトマト専門農家の小川浩康と申します。 【「おいしい」を届け、「笑顔」をつくる】 をテーマとし、私たちが作るミニトマトで一人でも多くの「笑顔」をつくりたいと思っています。 どうすればより美味しいミニトマトができるのか。 どうすればもっと農業が盛り上がり、生産者と消費者が近くなるのかを日々考えています 自転車で四国・九州を一周し、車で日本一周し、TBSの「SASUKE」とい...
-
長崎県諫早市森山町
宮下農園
農業一筋70余年!! 長崎県諫早市森山町の宮下農園3代目 宮下清次郎と申します。 海抜ゼロメートルから、安心・安全・美味しいをお届けします!! 長崎県認定特別栽培米ひのひかり/にこまる 特別栽培ミニトマト”宮トマト”シリーズ
-
千葉県南房総市
ベレケの村
わたしたちは、千葉県南房総市白浜で農を営んでいます。 ” Bereke "はキルギス語で、 ” 恩恵・贈り物 ”です。 自然の恵みに感謝し、自然との共存、家畜との共生を目指します。 ベレケの村を始めました。 少しずつですが、地域社会への貢献と世界平和を目指して、 自分たちが思い描く世界を作っていきたいと思っています。
-
高知県高岡郡梼原町
雲の上ガーデン
雲の上ガーデンの下元秀俊と申します。高知県の山奥で有機農業を続けてきました。西洋野菜を中心に年間100種類ほどの野菜を育てています。 山奥の農家ですので、大量生産はできません。限られた野菜量です。「これが旬」のおいしさ、風味を味わってください。彩り豊かなカラフル野菜を農場から皆様の食卓に直送いたします。まずは、生でお召し上がりください。( `ー´)ノ
-
高知県安芸郡東洋町
大坪農園
~不定期にお買い得な価格で販売致します♪お見逃しなく!!~ 高知県の一番端っこ!トンネルをぬければ徳島県‼️ 高知県東洋町生見の農園です。生見はとてつもなくいい波が押し寄せる「サーフィンのメッカ」として有名なところです。 母の後を継ぎ、漁師から農業へ転身。この南四国の恵まれた土地、気候を味方にたくさんの方に「本当においしい!😋」と言ってもらえる野菜を一生懸命つくっております。是非食べてみて...
-
奈良県奈良市
とも農園
私たちの農園は、奈良の都の跡、若草山や東大寺が見える場所にあります。 脱サラして、2020年春からミニトマトを栽培しています。 まずは、子ども達に安心して食べさせられること。そして、子ども達が喜んで食べてくれるものを作ります。 今のところ、うちの子達や、うちのトマトを食べた子ども達は『おいしい!』と言ってくれています。あと『うちの子、このトマトしか食べてくれない』と言うお母さんの声も時々頂い...
-
大阪府和泉市
キノシタファーム
キノシタファームは大阪和泉市・岸和田市においてミニトマトを中心に大阪初のミニトマトブランド「アマメイド」を生産・販売しております。 年間糖度8度以上のミニトマトを通年で出荷しております。 バッグ栽培という特殊な栽培で酸味・甘味・旨みを重視したミニトマトです。 是非、キノシタファーム「アマメイド」をよろしくお願い致します。
-
栃木県宇都宮市
フジワラアグリコルトゥーラ
弊社はソーラーシェアリングによる持続可能な営農を行う農業法人として、化学肥料や農薬には頼らないBLOF理論による農法で野菜作りをしています。 また、畑の上に太陽光発電システムがある「ソーラーシェアリング」を採用し、栽培環境を整えています。 野菜嫌いのお子様にも食べていただけるような甘く栄養価の高いお野菜を皆様にお届けします。
-
兵庫県南あわじ市
アクアヴェルデAWAJI
自然豊かな淡路島でミニトマト「プチぷよ」を栽培しております。 甘くて美味しいトマトを日々探求しております。こだわりトマトを是非みなさまに。
-
青森県階上町
月木農園(つきもくのうえん)
2020年、それまで務めていた農業関係の仕事から自営農業者に独立しました。 より自然につくることを目標に、肥料はほぼ有機質肥料、農薬も慣行栽培の1割程です。 11歳の明るい息子が一番の推し!
-
山梨県南アルプス市
南アルプス丸吉菜園
私たち南アルプス丸吉菜園では、「太陽のめぐみフルーツトマト」を山梨県南アルプス市の南アルプス山嶺の麓で、日本一の日照ときれいな空気、きれいな水を使って大切に栽培しています。 日々の食事、生活に”自分なりのこだわり”を持ち、安心して食べられる食材を選ばれている方々に、「甘くて」「みずみずしく」「適度な酸味もある」バランスの取れた高糖度フルーツトマトに育て上げ、お届けしています。 トマ...
-
山梨県南アルプス市
新原農場
南アルプス山脈の麓でトマト農園をしています。 美味しいトマトを作れるように、 情熱をもって日々トマトを育てています。 みなさんに食べていただけたら嬉しいです。
-
熊本県菊池市泗水町
らと農園
熊本県菊池市で代々続く農家の7代目。代々農業を営んだスキルと農業の新しいカタチを目指し活動しています。自ら生産した農産物をそのまま加工。傷物や規格外で捨てられる生産物を活用したecoな商品。
-
熊本県熊本市
園村農園
熊本県でナス、ミニトマト、米の生産を行ってます。 産直ならではの朝採り新鮮野菜をお届けします!
-
愛知県豊橋市石巻町
おかもと農園
愛知県豊橋市、石巻山の麓で安心・安全な柿やお野菜を作っています! 安心安全はもちろん、父が一人で守ってきた田畑の野菜を皆さんに食べていただきたい!小規模農家の為手作業が多いため丁寧な栽培を心がけています! ぜひ自慢のお野菜たちをご賞味ください!!
-
千葉県長生郡
M.K.ファーム
はじめまして!千葉県長生郡で大玉トマト(土耕栽培+養液栽培)・ミニトマト(土耕栽培+養液栽培)・メロン(土耕栽培)を生産しているM.K.ファームです。夫婦2人、父母、社員、パートさん達で運営しております。5年前に一部ハウスを建て替え水耕栽培(NFT)から養液栽培(ロックウール)へ変更し年2作型から年1作型へ変更しました。環境制御システムを導入したスマート農業によりハウス内環境の見える化をしト...
-
和歌山県日高郡日高町
日高夢農場
うまい!と言われるトマト作りを頑張っています。 2021年で60歳になりますが、これからもトマトを作っていきます!
-
愛知県田原市
陽菜ちゃん農園
陽菜ちゃん農園です。この度、食べチョクで販売開始させていただきます。子供に安心して食べさせれるミニトマト、自分が美味しいって思えるミニトマトなどを販売していきます。
-
愛知県豊橋市
イノチオみらい
イノチオみらい株式会社が運営するイノチオファーム豊橋は、温暖な気候で日射時間・快晴日数が全国トップクラスの愛知県豊橋市にあります。そんな太陽の光をたっぷり浴びさせた地域で元気いっぱいのミニトマトを栽培しています。 また、適正な農業生産管理の国際認証「Global GAP」認証を取得し、人や環境、安心・安全な食の生産に配慮した農業に取り組んでいます。
-
宮崎県宮崎市
櫛間農園
櫛間農園は、私が6年前に、おいしいミニトマトをつくり、お客様に食べてもらいたいという想いを持ち、脱サラし、研修を受けて開業しました。 新型コロナウイルスが拡大する前までは、さまざまなフリーマーケットやイベントに参加させていただいて、たくさんのお客様との出会いをいただきました。そして栽培開始から6年が過ぎ、櫛間農園”しあわせとまと”は、宮崎市内のスーパーでは、即日完売するまでになりました。
-
愛知県田原市保美町
マーコ
愛知県田原市と長野県原村で農業を営んでおります。日本で数十件しかいない「1年中いちごを栽培」している農家です。 『みんなが笑顔になれる』そんな野菜をつくりたくて、畑と向き合い、農薬や化学肥料を極力使用しない健康野菜を育てています。 美味しいのはもちろん、お子様や妊婦さんでも安心して食べられるように徹底した管理をし、愛知農場では安心安全の国際規格である【ASIAGAP】指導員免許を取得した3名...
-
福岡県糸島市
フレッシュガーデン
自然豊かな福岡県糸島市で露地野菜を栽培しています。 元イタリア料理の料理人でありソムリエでもある農園長が自ら厳選して栽培。 料理好きな方、レストラン様に大地の恵みをお届けします。
-
愛媛県今治市
のむら農園
のむら農園は夫婦で営んでおります。 日照時間が長く穏やかな気候の瀬戸内海の島で採れたて旬なお野菜、無添加の加工品などお届け致します。
-
長崎県松浦市御厨町山根免
大岳山の恵み農場
どうも大岳山の恵み農場です^^ その時々の旬の野菜を栽培してます♪ 宜しくお願いします(*^_^*)
-
愛知県田原市赤羽根町
横田農園
私たちは愛知県の渥美半島でミニトマトを作っています。土づくりにこだわり、海からの程よい潮風を 浴びて、しっかりとした甘さと程よい酸味のバランスがとれた新鮮なミニトマトを皆様にお届けしたいと思っております!
-
兵庫県丹波市
丹波のトマト屋さん
兵庫県丹波市の盆地で寒暖差を生かし旨味をしっかりと蓄えたトマトを栽培しております。 おいしいトマトを消費者の方に食べていただきたく、日々精進しておりますぜひご賞味下さい。
-
青森県青森市
もりもりファーム
農薬や化学肥料の力を一切借りず、酵素と土中菌だけで丁寧に育てました。また青森湾の海に近いことからミネラルをいっぱい吸収し、青森特有の寒暖の差で個性あふれる甘いトマトになってます。 限界までストレスを与える事により旨味、甘みを最大限に引き出す生産をしています。 新鮮で美味しいトマトを是非お試しください!
-
埼玉県熊谷市
GemFarm
GemFarmは2019年 令和最初の年に埼玉県熊谷市で産声を上げた新しい農場です。 私たちは、熊谷市の日本一の暑さに負けない“情熱”を注ぎ、お客様に“感動”していただける“珠玉”のトマトを届けていきたいという、GemFarmの“想い”を「カタチ」にしてく、ハピネスコンシェルジュです。 トマトを通じて私たちの想いを、皆さまに紡いでいきます。
-
北海道石狩郡当別町
VEGGIEHILLS(ベジヒルズ)
私たち夫婦は2019年に東京から北海道に移住し、2020年4月からここ当別町高岡の畑で野菜の栽培を始めました。この恵み豊かな自然に感謝しつつ、多くの方々に食の豊かさ・感動・幸せをお届けしたいという思いで、健康に良い元気で生命力あふれる美味しい野菜を一つ一つに愛情込め化学農薬を使用しないで育てています。
-
新潟県村上市
桃川農園
はじめまして、桃川農園の佐藤譲(さとう ゆずる)と申します。 新潟県の北部、村上市桃川でお米と野菜を栽培している小さな農園(農家)です。安心・安全でおいしいお米や野菜づくりにこだわり、全国の皆さんにお届けしています。
-
大分県臼杵市
ヴェルスパファーム株式会社
大分県臼杵市で栽培している、フルーツトマトになります。自然豊かな臼杵の大地で育つ美味しいトマト。 食べて笑顔(幸せな気分)になって欲しいという想いを込めて栽培しており、お子様も食べやすいトマトになっております。
-
東京都北区
#田宮トマト
主力商品は、コクがある八ヶ岳産のミニトマトです。品質を重視しているため、おいしいトマトだけを出荷します。天候や品質、受注量により、出荷までお日にちがかかることがあります。予めご理解の上ご注文お願いします。 注)ミニトマトのご注文は、4kg以上は概ね産地直送ですが、3.1kg以下は、東京の弊社店舗より小分けて出荷しています。
-
香川県観音寺市大野原町萩原
こだわり農園 萩乃店(はぎのみせ)
香川県の西部の、のどかなところでミニトマト(今は)を栽培している岡下将也といいます! この辺りは瀬戸内気候という、山々にかこまれた気候ゆえに、雨が降りにくかったりしますが自然災害にほぼ無縁のとても恵まれたところです。 こだわりすぎて仕事仲間にうっとうしがられますが、より多くの人に胸張って安心、安全でおいしいものたべてもらいたいです。 こんなめんどくさい奴ですが、どうぞよろしくお...
-
大分県国東市
谷口農園
化学肥料、農薬を使わないで、微生物(光合成細菌)の力を借りて健康野菜を栽培しております。野菜本来の味を味わってください。