大分県の産地直送の商品
大分県の生産者

大分県宇佐市院内町香下
安心院ソーセージ 宇佐ジビエファクトリー
私たちはジビエの事を少しでも知って頂きたく思っています。 昨今の日本では多くの山間部や農村地域で、イノシシやシカの被害に悩まされています。 捕獲の方は猟友会の尽力もあり、大分県では北海道に次ぐ第2位の捕獲頭数を誇っています。 しかし、捕獲したイノシシやシカの90%以上は廃棄されています。 私たち食肉加工業者としては、害獣とはいえ美味しい食肉に出来るイノシシやシカをただ廃棄するのではなくて、 ...

大分県佐伯市
新栄丸
大分県佐伯市は大入島で“日本初”となる牡蠣養殖(NZ発フリップファーム方式)をしています。循環を意識したゴミの出ない養殖方式です。牡蠣殻も有機農家に配布しており、食べていただければ食べていただいた分、大入島の湾が甦る仕組みを作っています。

大分県臼杵市
児玉いちご農園
大分県臼杵市野津町でイチゴを夫婦で栽培している児玉です。ここは山々に囲まれた緑豊かな場所で、色々な作物が実る土地です。澄んだ空気と水、降り注ぐ太陽の力を借りて、一年を通してイチゴを栽培しています(苺が出るのは11月~5月ですが、株の養成などでほぼ一年つきっきりなのです)。 そして、ここは昔話「吉四六さんのトンチ話」発祥の地でもあります。僕のイチゴは小玉になるかもしれませんが、今後皆様とのイ...

大分県玖珠郡九重町
佐々木農園
大分県西部の九重町で60年続く梨専業農家で、現在3代目です。 梨の生産が主ですが、広大な畑には梨のほかにも、ブルーベリーやりんごや柚子などがあります。 「ひとつずつ丁寧に、心をこめて」をモットーにしています。皆さまが「美味しい!」と自然に笑顔になれるような梨、安心安全な梨づくりに取り組んでいます。
大分県佐伯市宇目大字小野市
かやの椎茸屋
我家は九州の中山間地にあり、代々、クヌギの木を使用した椎茸の原木栽培を生業としています。 椎茸の原木栽培は、クヌギの木の養分のみで育てる本物のしいたけです。 どうぞご賞味ください。

大分県臼杵市
ヒャクマス
大分県臼杵市で農薬や化学肥料を一切使わずに農産物を育てています。 耕作放棄地や後継者のいない園地を受け継ぎ、地球環境に負荷をかけない持続可能で循環する農業を実践しています。

大分県竹田市久住町
グリーンファーム久住
標高700mの大分県くじゅう高原で平飼い養鶏を行っています。 地域振興に繋がる産業を作ろうとの思いで約60年前に創業し、今に至ります。 鶏にとって一番大切なひよこの時期から、自分たちの手で一貫して平飼いで育て上げることに誇りを感じています。 平飼いたまごは創業時から生産し続けており、今も鶏がどうすればもっと健康に育つのかを追求しています。 飼料は分別流通管理された穀物や地域で栽培された飼料米...

大分県豊後高田市
油花
大分県豊後高田市で耕作放棄地を開拓し、ひまわり油と菜の花油を主軸とした6次産業化に取り組んでいます。潮風の香る花の岬・香々地にて有機農法で育てられた種のみを使い、伝統的な圧搾法で絞ったこだわりの一番搾りの花オイルを、全国の食卓にお届けできればと願っております。