熊本県の生産者

熊本県阿蘇郡産山村大字産山
GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)
世界農業遺産に認定された阿蘇の草原の維持と持続的農業 2013年5月、熊本阿蘇の 『野焼き』『放牧』『採草』により草原を人が管理することで日本最大級の草原を維持。草を活用し長年農業が行われて景観が保持され、数くの希少な動植物が生息するシステムがこの世界農業遺産に認定されました。 阿蘇の雄大な草原は牛たちが放牧されその草を食み、冬の食料として採草されることで再生し維持されます。放...

熊本県熊本市西区田崎町
あか牛の三協グループ
熊本・阿蘇で「あか牛」の生産・販売を行っています。大自然の中で育つ旨味たっぷりのあか牛「甲誠牛」を是非お試し下さい。 弊社の育てるあか牛は、全て稲わらなどの粗飼料にビールの絞り粕を配合した餌を与えております。これにより牛の腸内環境が良好に保たれ、健康で旨味の多い牛が育ちます。 水は全て豊富な阿蘇の伏流水を飲めるようにしており、ミネラルウォーターを飲んでいると言っても過言ではありません...

熊本県宇城市三角町
高岡オレンジ園
◆見かけは今ひとつ、これが安全のしるしです◆ 〜不知火海を望む豊かな自然の中で南国の太陽をいっぱいに浴びて育った柑橘達〜 30年に渡り培ってきた有機栽培の技に小祝政明氏のBLOF理論を取り入れて、安心安全でおいしく、栄養価も高いみかんを目指して栽培しています。 熊本県宇城市三角町にある当園の「有機JAS認証」を受けた柑橘をお届けします。 自然の色、本物の味をお楽しみください!
熊本県宇城市
べあーどふぁーむ
自然豊かな熊本県で バジルのハウス栽培をしています 日々向き合いながら作る バジルを 新鮮でおいしいままお届けします

熊本県菊池郡菊陽町
Huntex エリ菜ファーム
熊本県阿蘇のふもとの菊陽町で「人参」と「とうもろこし」を生産している矢野といいます。種まきから収穫まで私が拘りをもって矢野農園で徹底管理して育てています。私の作った「とうもろこし」は生でも食べられる鮮度抜群です。とうもろこし作りに適した水はけの良い火山灰土壌「黒ぼく土」に種づけし、阿蘇の湧水が溢れる白川の清らかな水で育てています。

熊本県玉名市横島町
VegeRise(ベジライズ)
「このひと粒に思いを込めて、弾ける幸せの第一歩へ。」 【農園紹介】 日本一美味しい"水"に恵まれた熊本県の横島町で大玉トマト、ミニトマトの生産・販売をしていますベジライズです。 横島町は日本有数の干拓地で、ミネラルがとても豊富な土が特徴です。 ベジライズでは化学肥料だけに頼らず、有機肥料を積極的に活用し熊本県認定のエコファーマーを取得しています。 その他にも、土作りの際には旨...

熊本県玉名郡
宗自然農園
主に温州みかん、キウイフルーツを自然の循環を頼りに育てております。 農を通じて食を喜び、自然界と人が幸せに調和できる世界のきっかけを作りたい。 その理想の実現へ向けた具体的アプローチが、この"小さな農"を営むことです。 環境への負荷を極限まで抑え、生態系を崩さないよう真剣に配慮しながら営む「小農」では生産量に限りがございます。 限られた生産量で生計を立て、農を継続していくことは決して...

熊本県玉名市横島町
レッドアップ
熊本県でトマトを栽培して75年の農家で私は3代目となります。 会社名の由来はトマトの赤色と情熱のイメージでred名前が昇なのと益々成長する願いをこめてupでレッドアップと名付けました。 自分が長男だったこともあり、高校、大学と農業者を学び、結婚を期に就農いたしました。 始めは、父から習いながら農業をしていましたが、 今では父が私に質問するようになりました。 レッドアップは終戦後...