山形県の産地直送の商品

【限定100箱!先行特価】 10月中旬~11月上旬発送 【早出し洋梨品種おまかせ】 プロが食べ頃まで追熟! 秀品 約2㎏ 家庭用・おすそ分けに丁度いい! R07-01-01
¥1,480

山形県寒河江市
アンスリーファーム

【2025年度先行予約】 ◆桃累計14,000箱突破◆ 8月下旬~9月下旬発送 果樹王国山形からお届けする 訳あり品 白桃・黄桃 品種おまかせ 約2㎏ (5玉~9玉入り) MO08-01-01
¥2,280

山形県寒河江市
アンスリーファーム
【早出し!100箱限定】 食べ頃ラフランス! プロが食べ頃まで追熟! 【 訳あり品 ラフランス!】 約2㎏ ご家庭用やおすそ分けに丁度いい! R06-01-01
¥1,880

山形県寒河江市
アンスリーファーム
山形県の生産者

山形県西村山郡西川町
山形の森と田園
「山形の森と田園」は、東北南部山形県で育まれた天然山菜・天然きのこやそれらの加工食品、山ぶどう原液ジュースや四季折々の野菜・果物・お米等を全国の皆様に、新鮮で山里感いっぱいの自然の宝物を安心して美味しく味わっていただこうとご紹介・お薦めさせていただいております。 街なかの食品スーパー・八百屋さん・果物屋さんではなかなか店頭に並ばない商品を、また山形県の特産品をよりリーズナブルに穫れたて...

山形県酒田市
作ぜん農園
種の消毒、育苗、田植えから稲刈りまで農薬をいっさい使わないで育てたお米です。 ごはんの艶と香り、どんなおかずにも合うすっきりとした旨味をご賞味ください。 またビタミン、ミネラル、食物繊維を豊富に含んだ玄米ご飯もお薦めです。

山形県尾花沢市
東海林農園
スイカの里からこんにちわ🍉 尾花沢すいかの名産地で夫婦で農業を営んでおります東海林農園です。主人はスイカと稲作、私はお野菜を中心に栽培。おすすめはやっぱり地元のブランド 【尾花沢すいか🍉】 ですね。品種は色々あれど、甘さにこだわり、シャリ感にこだわり肥料や栽培方法を工夫しながら糖度12度以上のスイカを朝どりでお届け 正真正銘の【尾花沢スイカ】を祖父の代から栽培しております。 春には山菜 ...

山形県米沢市大字川井
マルヘイ農園
私はこのお米を作っている専業農家の安部平左ェ門です。 「美味しさ」と「健康」にこだわり、農薬を減らした有機肥料を使用した特別栽培で、更に、お米自体の持つ「味・つや・香り」を最大限に引き出す為の栽培方法で、苗作りから収穫まで1年間丹精こめてお米作りをしています。

山形県西置賜郡飯豊町
万宝院ファーム
山形県米沢平野の一角、のどかな田園風景の広がる山形県飯豊町にて先祖代々お米を作っています。58年間お米を作り続けています。 「美味しい水」「栄養分豊富な土壌」「昼夜の寒暖差」の3つの要素が美味しいコメをつくる決め手ですが、ここ飯豊は全てを兼ね備えています。

山形県西置賜郡飯豊町
めしゆたかファーム
日本で最も美しい村、田園散居村として美しい光景が広がる飯豊町。 めしゆたかファームは、飯豊町下椿のお米牛飼い農家です。 大英帝国の旅行家イザベラ・バードは、明治初期にこの地を訪れこのように表現いたしました。 ”鋤(すき)で耕したというより鉛筆で描いたように美しい、ここは東洋のアルカディア(桃源郷)と” ”めしゆたかファーム”が所在する飯豊町下椿地区には、粘着性の高い肥...

山形県酒田市
平田牧場
私たち平田牧場は、品種開発や子豚生産、肥育から加工・流通・販売に至るまで、すべて自社で行っている会社です。 いのちを扱い育む仕事ですから、手間をかけてすべての仕事をひとつひとつ丁寧にします。 毎日の食卓を通じてお客様一人ひとりの健康に関わる仕事ですから、効率を優先した近道は決して選びません。 50年以上、そうやって一歩一歩、あゆんできました。 日本でいちばん、いや、世界でいちばん...

山形県飽海郡遊佐町
まえむき。FARM & SHOP
『まえむき。』は東北の山形県の北の果て、遊佐町にあります。 2017年に移住してから、ずっと耕作放棄された土地を見つけて、一から自分たちで開墾しました。自分たちで食べて美味しいと思った、全国各地で昔から守り、受け継ぎ、栽培されてきた伝統野菜や在来野菜、固定種の野菜を栽培しています。野菜は、無農薬・無肥料(米ぬかや油かすなどの植物性有機物は使用しています)のほぼ自然農法で栽培しています。