青森県の生産者

青森県むつ市
新栄農場
本州最北端の地、下北半島で農業を営んでおります。 気候が厳しい中、寒暖の差を利用しておいしいものを作るように日々研究しております。

青森県平川市広船
釈迦のりんご園
★☆りんご王国青森県でも県内1の品質で認められる「広船産りんご」★☆ りんご生産に適した青森県平川市広船地区で100%完全有機肥料で栽培しています。エコファーマーにも認定され、減農薬にも取り組んで栽培しています。 広船地区は、寒暖差の激しさにより糖度も高く、標高の高さにより甘酸のバランスの良いりんごが作られます! 収穫時期も寒気が入り雪が降る頃に完熟にさせてから収穫します。樹上完熟...

青森県むつ市大畑町添木
山口養魚場
青森県下北半島でサーモンやイワナの養殖とわさび、クレソンの水耕栽培をしています。餌と水にこだわり、自然に近い状態で養殖を取り組んで50年。失敗の連続でしたが川の水と地下水を利用しイケスを工夫し強い魚を育てています。

青森県八戸市
なんごうゆめファーム
無農薬、無化学肥料栽培の自然農法で育てた野菜を販売しています。 少しでも健康に気をつけていただいたり、野菜って美味しいと思ってきっかけになってもらいたいです。

青森県青森市横内亀井
雲谷ト森山農園
固定種・在来種 山が有って川が流れ森が働き水が澄む 自然と作物と人類が力を合わせる農で在りたい 生きとし生きる青森の森に習う循環の輪 種から始まり、種を採り、種を愛でよう 平和な世界を想像して、自然の風味で笑って もっと地球とつながろう

青森県三戸郡新郷村
SKOS合同会社
弊社は「完全な」自然栽培を行っています。自然栽培には定義がないためいろんな自然栽培があるのが現状です。弊社が考える自然栽培は「畑に種以外持ち込まない」です。 水も空気もきれいな青森の山奥で耕作放棄地を再生して自然栽培に取り組んでいます。隣接する畑がないので農薬等のドリフトの心配がなく、周辺に工場もゴルフ場もないので水質も汚染されておらず空気もきれいです。 種以外のものを圃場に持...

青森県青森市
福士農園
りんごの一大産地である青森市 浪岡地区でりんごを生産しております。青森県りんご品評会にて3年連続青森市最高位の青森市長賞を受賞しました。「サンふじの個人の部」では全県第一席、農林水産省生産局長賞を受賞しました。 減農薬栽培、有機肥料のみを使用しております。
青森県三戸町
丸末果樹農園
丸末果樹農園は、初代園主末蔵から始まり現在の3代目園主の敏まで90年の歴史を紡いでいます。 りんごを主力として、さくらんぼ、トマトの複合生産をおこなっています。減農薬、こだわりの有機肥料で生産し、エコファーマーにも認定されています。また、生産だけではなく加工品にも力を入れています。 販売は、ほとんどが購買者の顔が見える直販です。当農園こだわりのりんご、さくらんぼ、無添加ストレートジュース...