自治体まとめLP 出品希望の方はこちら 法人のお客様へ 一次産業 SDGs プロジェクト 自治体の方へ 農林水産物の販路拡大

SNS公式アカウントで
新着情報をお届け

食べチョク公式instagramアカウント Instagram 食べチョク公式LINEアカウント LINE
食べチョクへのご意見・ご感想を
お聞かせください。

ご注文やお届けの商品の品質に関するお問い合わせはこちらよりご連絡ください。

香川県

香川県は温暖な気候や恵まれた風土を生かして、多品種で多様な農作物を生産しています。特に全国で比較してもオリーブの生産は盛んで、採油後の果実や葉を利用して「オリーブ牛」や「オリーブハマチ」など名産地ならではの生産方法に取り組んでいます。

香川県の生産者

  • 伊吹島プロジェクト

    香川県観音寺市

    伊吹島プロジェクト

    香川県の西端にある離島 伊吹島のいわし漁師の集まりです 毎年6月~9月に網元が一貫製造(漁獲~蒸煮~乾燥)するカタクチイワシの煮干し(伊吹いりこ)は 讃岐うどんの出汁には欠かせない島の産品です  出汁(煮干し)にするには脂がのりすぎた しかし食べて極上のカタクチイワシの塩ゆで「釜揚げいりこを消費者へお届けしたい!」 そんな思いで立ち上げた伊吹島プロジェクトです

  • よしむら農園(こだわり夢畑)

    香川県丸亀市

    よしむら農園(こだわり夢畑)

    よしむら農園では、(香川県で唯一の一級河川)土器川の伏流水を使用し、家庭やレストランでよく使われる野菜を中心に年間50〜60種類の野菜を栽培しています。 国の規格である「有機JAS認証」も取得しています。 苗は自家育成し、余分な資材の投入はしないというこだわりを持って、農業を楽しんでいます。

  • 葉っぱ舎(はっぱや)

    香川県木田郡三木町

    葉っぱ舎(はっぱや)

    当園は瀬戸内海と讃岐山脈に囲まれ、海風が爽やかに吹く香川県東讃地区にあります。 農薬や肥料、動物性堆肥は使わず、野生種の「ウマブドウ」を移植栽培しております。 「酵素」を活かした独自の非加熱加工で、自然の恵みをお茶などにしてお届けします。

  • 農家-Sanukifuji

    香川県丸亀市飯野町

    農家-Sanukifuji

    🎉「食べチョクアワード2021」野菜カテゴリ2位受賞🎉 「美味しい、楽しい、うれしい」を育てる企業 農家-Sanukifuji 代表 横井健一です。 日本一小さな県 香川県から世界へ発信できることはないかと。 先祖代々受け継いでくれた土、温暖で日照時間も長く、雨・風ともに穏やかな香川県の気候。そして何より、香川県オリジナルブランド アスパラガス「さぬきのめざめ」と出会い、19年のビ...

  • さぬきくらげの店

    香川県木田郡三木町

    さぬきくらげの店

    香川県は三木町の自然の中、三木富士「白山(しらやま)」のふもとで丹精込めて育てたきくらげです。 菌床は純国内産で農薬不使用で育てています。 讃岐のきくらげで「さぬきくらげ」! 是非ご賞味ください! 讃岐トリビア 白山(しらやま)はその形の綺麗さから三木町の富士山、三木富士とも呼ばれています。おにぎりのようなきれいな山と「まんが日本昔話」を思わせるのどかな風景の中でさぬきくらげは...

  • アンファーム

    香川県三豊市財田町財田上

    アンファーム

    香川県三豊市でマンゴーを中心にトロピカルフルーツの栽培をしています。主要果物は、マンゴー・アボカド・パッションフルーツ・ドラゴンフルーツ等 フルーツの加工も手掛けています。ジャム、ゼリー、アイスクリーム等

  • SUNNYSIDE FIELDS

    香川県まんのう町

    SUNNYSIDE FIELDS

    \自己紹介/ 香川県のSUNNYSIDE FIELDS(サニーサイドフィールズ)です。太陽が輝き、風が舞い、花が咲き、田畑に実る。讃岐山脈を見渡す里山、まんのう。 サニーサイドフィールズはこの地に暮らす人の想い、風景、暮らし、文化、記憶を 未来へ繋ぐ場所として2022年3月に誕生しました。 「誰かを思いやること」、「好きなものを好きでいること」、「自然に感謝すること」 私たちが幸せ...

  • 株式会社さぬき有機

    香川県坂出市

    株式会社さぬき有機

    瀬戸内海側に位置して温暖な砂地の圃場です。美味しくて栄養価のある農産物を栽培しています。

  • 四国