自治体まとめLP 出品希望の方はこちら 法人のお客様へ 一次産業 SDGs プロジェクト 自治体の方へ 農林水産物の販路拡大

SNS公式アカウントで
新着情報をお届け

食べチョク公式instagramアカウント Instagram 食べチョク公式LINEアカウント LINE
食べチョクへのご意見・ご感想を
お聞かせください。

ご注文やお届けの商品の品質に関するお問い合わせはこちらよりご連絡ください。

徳島県

徳島県は大部分を山地が占める地形です。吉野川流域では人参やカリフラワー、レンコンなど多岐にわたって栽培が行われています。また漁業では鳴門の渦潮で有名な瀬戸内海の、栄養豊富な海でわかめなどの養殖もされています。

徳島県の特産品を探す

徳島県の生産者

  • 里山みらい

    徳島県名西郡神山町

    里山みらい

    私たちはすだち農業発祥の地である徳島県「神山町」の若手すだち農家グループです。 祖父の代から始まったすだち農業を次世代に繋げれるよう古くて新しい里山を目指して取り組んでおります。 贈答用すだちから自然栽培、果汁など幅広く取り扱っております。

  • 柚りっ子

    徳島県徳島市住吉

    柚りっ子

    徳島県は、ゆずの収穫量高知県に次いで二位となっております。 私が、契約している地域は、特に高地で、70歳以上の方が、独り暮らしており、 農家の方は、柚を収穫し、農協に運搬することもできず、放置されていました。 それを見てしまった私は、年齢を顧みず(当時68歳でした今80歳)商品化し起業してしまいました。 ボランティアを募り、全国から、ゆず狩りに参加してもらい、香にいやされ、理解を深め...

  • 阿波ツクヨミファーム

    徳島県阿波市阿波町

    阿波ツクヨミファーム

    徳島県北央部にある阿波市。 瀬戸内海式気候で日本で指折り数える恵まれた日照条件と、下流域でも美しい一級河川「吉野川」を有し、吉野川はかつて現在の位置ではなく、香川県との県境に位置していました。 悠久の年月を経て、山々の養分を運び、堆積され形成された日本で最も分厚い扇状地は四国でトップクラスの農業地帯となり、関西ではトップシェアを維持し続けています。 僕たち阿波ツクヨミファームは生物多様...

  • 味菜園

    徳島県阿波市

    味菜園

    味のある野菜を作る「味菜園」 土や水、太陽からエネルギーを吸い、生き生きと育った野菜の味。 甘い野菜は美味しい、けれど、甘いだけではない野菜本来の味を楽しめる野菜を作りたいと考えています。 2021年3月に約7割の圃場で有機JAS認証を取得しました。

  • とくもと農園

    徳島県石井町

    とくもと農園

    吉野川の肥沃な土壌が広がる徳島県石井町で、自然農法に取り組んでいます。 土づくりにこだわり、野菜が苦手なお子さんでも安心して食べられ、口に入れた瞬間に直感的に美味しいと感じる野菜づくりを目指しています。

  • 若葉農園

    徳島県名西郡

    若葉農園

    私たち「若葉農園」は自家採種にこだわり、化学肥料や農薬を使わずに野菜を育てています。安心安全おいしい自然農法で、食べる人も作り手も無理なく喜び、健全な心と体を培い、豊かな人間生活を営むお手伝いをしていきたいと思います。

  • 徳島有機ファーム

    徳島県徳島市

    徳島有機ファーム

    鮎喰川水系のキレイな水と温暖な気候の中、ビニールハウスで有機栽培しています。 土作りを第一にC/N比の高い堆肥を中心に使用し、簡易土壌分析を行いミネラル優先で栽培を行っています。 自分が食べておいしいと思える野菜作りを行っています。

  • ほいち農園

    徳島県三好郡東みよし町

    ほいち農園

    『金時芋』を主力に『紅はるか』も栽培・加工して、添加物などを加えない自然な味の『干し芋』をつくっております。 400年前から続く法市ならではの環境と製法に着目し、『自然のまんま、そのまんま!』 を合言葉に農薬や化学肥料を使わない、自然農法を主体に「安心」「安全」な食材を作ります。 フェイスブック  https://www.facebook.com/profile.php?id=100003...

  • 四国