自治体まとめLP 出品希望の方はこちら 法人のお客様へ 一次産業 SDGs プロジェクト 自治体の方へ 農林水産物の販路拡大

SNS公式アカウントで
新着情報をお届け

食べチョク公式instagramアカウント Instagram 食べチョク公式LINEアカウント LINE
食べチョクへのご意見・ご感想を
お聞かせください。

ご注文やお届けの商品の品質に関するお問い合わせはこちらよりご連絡ください。

茨城県

広大な土地と首都圏に近い好条件を満たしているため、農業が盛んに行われています。特に、ピーマン、メロン、鶏卵など、農畜産物の生産量がとても多い地域です。また、漁業では暖流と寒流がぶつかる好漁場のため、いわし、さば等を主体に多様な魚介類の水揚げされています。

茨城県の生産者

  • ほしいもBASE TAKASHIYA

    茨城県ひたちなか市

    ほしいもBASE TAKASHIYA

     もともとバイク販売業に携わっていましたが、2015年に一念発起して干し芋屋を創業しました。  「こだわりの干し芋を今まで通り販売するのではなく、バイク業で培った“カッコイイ”を取り入れることで、新しい干し芋のイメージを創り出したい」という強い想いのもと、オリジナルブランド、ホシイモベース タカシヤ(HIB エイチ・アイ・ビー)を立ち上げました。    干し芋 ×【HIB】= 茨城...

  • 自然農法果樹園アイアイファーム

    茨城県常陸大宮市

    自然農法果樹園アイアイファーム

    こんにちは!自然農法家ともちゃんこと、飛田とも子です。 農業歴30年弱の、まだまだ未熟な昭和40年生まれです^^ 地球環境の再生と生物多様性のテーマファーム、自然農法果樹園アイアイファームをやってます!地球環境の再生と愛をテーマに創作活動もしています。どうぞよろしくお願い致します。 090-8770-3208 http://www.aiaifarm.com

  • いのちの郷

    茨城県土浦市

    いのちの郷

    にんにく、さつまいも、蓮根をメインで栽培しています。一日一片にんにく運動、一日一本焼き芋、一日一本蓮根運動をしています! 農薬不使用で、免疫力を高め、本能を磨く野菜づくりを目指しています。 お客様に直接販売し、安心しておいしく食べていただきたい!

  • パチャママ農園

    茨城県下妻市

    パチャママ農園

    農園名の「パチャママ」は南米アンデスの現地語で「母なる大地」を意味する言葉で、現地の先住民たちが昔から信仰している豊穣を司る大地の神です。 ただの野菜で終わりではなく、安心安全はもとより、五感で感じていただけるお野菜をこれからも日々努力、精進して作ってまいります。

  • 西崎ファーム 放し飼い 無投薬の『かすみ鴨』

    茨城県かすみがうら市

    西崎ファーム 放し飼い 無投薬の『かすみ鴨』

    茨城県かすみがうら市は筑波山麓と霞ヶ浦に囲まれ、シベリアから渡来する真鴨など渡り鳥達にとっては絶好の越冬地となっています。そんな国内有数の大自然の地に私達の農場はあります。 ゆったりのんびりとした環境の中で、健康で安全、そして私達が鴨を育てるのではなく、鴨が自力で育つよう日々正面から向き合っております。

  • しんしん農園

    茨城県ひたちなか

    しんしん農園

    メインの農園は、栃木県と茨城県に流れる那珂川と言う川の最下流に位置しております。 そのため土地が大変肥沃で農業に適しており、特にネギは柔らかく甘みがありお客様に大好評です。 また、川から少し離れた台地の上ではとても良いサツマイモが出来ます。 ひたちなか市は日本一の干しイモの産地としても有名です。 ぜひ一度お試しください!

  • 百笑クラブ

    茨城県土浦市

    百笑クラブ

    つくば山の麓で農業を営んでおります。 土は菌で耕して頂く事をモットーに野菜作りをしております。

  • 山西牧場

    茨城県坂東市

    山西牧場

    一口で価値観が変わる【飲める脂】の豚肉をお届けします。 山西牧場は茨城県の県西に位置する坂東市で養豚業を営んでおります。 生産された豚肉は ・銘柄豚「山西牧場」 ・茨城県銘柄豚「常陸の輝き」 として市場流通しています。 食べチョクさんでの販売におきましては、自社直送ブランド「三右衛門/3 é mon」をご用意しております。 母豚600頭・総頭数約7000頭を飼育...

  • 関東