茨城県の生産者一覧
広大な土地と首都圏に近い好条件を満たしているため、農業が盛んに行われています。特に、ピーマン、メロン、鶏卵など、農畜産物の生産量がとても多い地域です。また、漁業では暖流と寒流がぶつかる好漁場のため、いわし、さば等を主体に多様な魚介類の水揚げされています。
-
茨城県ひたちなか市
永井農業 加宝地ほしいも
わたしたち永井農業は明治より約100年の干し芋作りの歴史があり、 今日でもお客様のニーズに応えられるよう土作りから始め形状、 甘さを追求し、種芋から発送まで完全自家栽培のみの品をお客様の家庭に届くまで芋を見守っている干し芋生産農家です。
-
茨城県ひたちなか市
二川農園
私達は、茨城県ひたちなか市でサツマイモの栽培及び、干し芋の加工販売を行なっている農園です。 ひたちなか市は、水捌けの良い土壌でサツマイモがよく育ち太平洋に面している為、ミネラルを沢山含んだ冷たい潮風をお芋が沢山吸収する他、冬場の長い日照時間から天日干しにも適し、昔からサツマイモ•干し芋の名産地として知られてきました。 こだわりの詰まった【二川農園】の干し芋•サツマイモを是非一度ご賞味頂けた...
-
茨城県常陸大宮市
自然農法果樹園アイアイファーム
こんにちは!自然農法家ともちゃんこと、飛田とも子です。 農業歴30年弱の、まだまだ未熟な昭和40年生まれです^^ 地球環境の再生と生物多様性のテーマファーム、自然農法果樹園アイアイファームをやってます!地球環境の再生と愛をテーマに創作活動もしています。どうぞよろしくお願い致します。 090-8770-3208 http://www.aiaifarm.com
-
茨城県結城市
ファームアベタ
中玉トマトを中心に、カラフルトマト、大玉トマト、加熱用トマトとトマトなら何でもご相談くださいのトマト専門農家です。 トマトを通じてお客様の食卓に、笑顔といろどりをご提供出来たらないいな、という思いを持って生産に励んでおります。
-
茨城県笠間市
ぽんがる有機農園
私達の農園は笠間市小原にあり、 化学肥料、農薬、除草剤を使わない野菜作りをしています。 年間を通して多品目の野菜を栽培しており、 特に子供達が安心して食べられる野菜を作っています。
-
茨城県笠間市
ファームマロン
私たちは、60歳代の熟年夫婦です。栗園では、栗栽培40年の経験を活かし、笠間ブランド栗生産者の一躍として、更に美味しい栗作りを目指しています。また、農園では、トマト、いちごの果実類、山芋、サツマ、里芋の芋類、他葉物野菜など、30種のたくさんの野菜を栽培しています。 丹精込めた栗や野菜を、旬の採りたてのおいしさをそのまま、すぐに皆様にお届け出来ないか?の課題を可能にするために、この度、食べチ...
-
茨城県小美玉市
海老澤栗園
茨城県中南部の県央地域に位置する小美玉市で60年続く栗農家の2代目です。5ヘクタールの畑に早生栗・中手・晩生と植樹し、主にむき栗の加工や生栗の販売をしております。生栗は2週間以上、蔵で熟成させておりますので甘くて美味しいと購入者様にも喜んで頂いております。
-
茨城県かすみがうら市
まっつん農園
数多くのショップの中からご覧頂きありがとうございます! 当農園は茨城県かすみがうら市で露地栽培しておりますまっつん農園と申します。 大学卒業後農業がやりたくいきなりゼロから新規就農で始めました。 今年で農業歴は10年目になります。 たくさんの方に新鮮な旬のものを届けたくてこの度食べチョクを始めてみました! 毎回畑ごとに土壌診断をして主に有機物肥料などを必要なモノのみいれ農薬も当地比較して...
-
茨城県稲敷郡阿見町
浅野農園
茨城県の阿見町で専業農家として 祖父の代から25年間野菜を作り続けています! 地元の消費者の方に高い評価を頂いてる野菜を全国に届けたいと思い、このたび出品させて頂く事になりました! 〜主な栽培野菜〜 ナスのハウス栽培を中心にトマト、とうもろこし、米、ブロッコリーなど年間約40種類の栽培をしています!
-
茨城県土浦市
市川蓮根
蓮根農家三代目!! 日本一の生産地、茨城県土浦市にて家族で蓮根農家を営んでおります!! 美味しかったよと笑顔になっていただける様な蓮根をお届けできるように、土作りから出荷まで真心込めて励んでいます。
-
茨城県稲敷市浮島
れんこん三兄弟
【メンバー】 ●社員:8人 ●技能実習生(インドネシア人):8人(日本料理をふるまったり、バリ島の観光スポットを教えてもらったりと、異文化交流を楽しんでいます。彼らは、うな重がお気に入りです。) ●パートさん:23人 【営農面積】 ●れんこん:37ヘクタール(れんこん農家では大規模な部類です) ●米:70ヘクタール ●いちご:0.4ヘクタール ●ナス:0.4ヘクタール 【ごあいさつ】 「...
-
茨城県日立市
樫村ふぁーむ
"食べた方が笑顔になれる野菜やお米をお届けしたい" 農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で45年以上、旬に拘り年間100種類以上の野菜やお米を育てています。 樫村ふぁーむは山と海に囲まれた自然豊かな茨城県日立市十王にある環境に優しいふぁーむで、本当の意味で顔の見える関係ということを大切にしています。
-
茨城県笠間市
かねこ農園
栗の生産量全国一位の茨城県笠間市で7代続く農家です。主に栗、米、南瓜などを栽培しています。愛情たっぷり育てた栗をたくさんの人にお届けします。 JA常陸笠間地区栗部会長23年 茨城県栗共励会農林水産大臣賞 受賞 茨城県知事賞 受賞 全果連会長賞 受賞(2022年)
-
茨城県常陸太田市
松盛・岡部酒造
『心を伝える』 蔵元杜氏が醸す、テロワールな日本酒。 地元茨城の契約農家様アドバイスのもと、米作りから励んでいます。 水、米、人…そのつながりを胸に、日々切磋琢磨しています。 そして、ワインソムリエ(日本ソムリエ協会)の資格をもっているからこそ、新しい角度、アングルから表現、伝えられることがあるのだと… 伝統だけではなく、イノベーションをもって新しいステージへ! ただ変わらないのは...
-
茨城県東茨城郡
☆アクト農場☆
私たちアクト農場は、社員13名、技能実習生12名、パートさん25名で野菜を作り、様々な方々にお届けしております! 平均年齢34歳というフレッシュかつパワフルなスタッフが、「毎日元気に育てた野菜たちは、食べる人たちも元気になれる!」そんな想いを込めて、7種類の野菜を年間通して生産しております!また、ピーマンやトマト、ミントやイタリアンパセリなど、期間限定のご案内もしております! これまでは...
-
茨城県石岡市
甘藷農園 燈屋
【焼き芋・干し芋を作りたい!】という長年の夢を叶えるべく【まずはさつまいもを作ろう!】という事で昨年、一からさつまいも作りに奮闘! 地元茨城の特産品として誇れる逸品を、、、という想いで生産しています!
-
茨城県ひたちなか市
ほしいもBASE TAKASHIYA
もともとバイク販売業に携わっていましたが、2015年に一念発起して干し芋屋を創業しました。 「こだわりの干し芋を今まで通り販売するのではなく、バイク業で培った“カッコイイ”を取り入れることで、新しい干し芋のイメージを創り出したい」という強い想いのもと、オリジナルブランド、ホシイモベース タカシヤ(HIB エイチ・アイ・ビー)を立ち上げました。 干し芋 ×【HIB】= 茨城...
-
茨城県東茨城郡城里町
七会きのこセンター
茨城県東茨城郡城里町(旧七会村地区)にて菌床きのこの生産及び販売をしております。 【舞茸】や【椎茸】といったよく知られるきのこや【たもぎたけ】や【はなびらたけ】といった一風変わったきのこなど計9種類のきのこを生産しております。 少量多品種目栽培が特徴で農産物直売所への出荷が主となります。 いつもお客様の目線に立ってこれからも美味しいきのこ達を作り続けていきたいと思います。
-
茨城県鉾田市
デーメテールの恵み
私ども「デーメテールの恵み」は、日本一の野菜生産量を誇る茨城県鉾田市にある小さな農園です。 現在、年間およそ100種類のお野菜やハーブを栽培しております。 「デーメテール」は、ギリシャ神話に登場する五穀豊穣の女神で、穀物の栽培を人類に初めて教えた神様として伝えられています。 この五穀豊穣の女神を冠した「デーメテールの恵み」は、「豊かな人生は豊かな食卓から」をモットーに、新鮮で味わい深い...
-
茨城県取手市
酒詰農園
我が家は元禄時代からの家系で先祖代々農業をしておりおよそ150年前から5世代にわたり米作りをしてきました。 今は私(オレンジのつなぎ)と妻、息子夫婦の4人で農業をしています。 先祖から受け継がれてきた経験、知識、技術を生かして、安心して食べられる、栄養価の高い、新鮮なお米、野菜、果物をお客様に提供できるよう日々努力しております。 ★★★★★メディア出演★★★★★ 2022年8...
-
茨城県下妻市
パチャママ農園
農園名の「パチャママ」は南米アンデスの現地語で「母なる大地」を意味する言葉で、現地の先住民たちが昔から信仰している豊穣を司る大地の神です。 ただの野菜で終わりではなく、安心安全はもとより、五感で感じていただけるお野菜をこれからも日々努力、精進して作ってまいります。
-
茨城県鉾田市
舟木夢ファーム
耕作放棄地を有効活用するために、2019年4月に舟木夢ファームを立ち上げました。無農薬栽培にこだわった野菜作り、地域交流(無人販売所の運営)、烏骨鶏の自然養鶏に力を入れております。
-
茨城県那珂郡東海村
海浜堂
私達は、茨城県ひたちなか市でさつまいもを生産しております。 長年さつまいも栽培を専門としてきたメンバーを中心に、品質の良いさつまいもを生産できるよう日々努力しております。
-
茨城県結城郡八千代町
松田製茶
松田製茶は茨城県の南西部に位置する八千代町で、特徴のあるおいしい猿島茶(さしま茶)を作るために、ブラックアーチ農法という独自の農法によりお茶を栽培し、販売しております。 当店では、お客様ひとりひとりが飲んで「おいしい」と言って頂けるようなお茶作りを、 その時代や未来を見据えながら取り組んでおります。 お茶を飲むことが簡素化されている現在、 お茶を飲みながらコミュニケーションを...
-
茨城県水戸市
Tedy
就農前にオランダで見たパプリカの宝石のような色鮮やかさに魅せられて以来、パプリカを専門に栽培しています。 パプリカは日本に1993年に初輸入された比較的新しい野菜です。 近年ではスーパーに行けば売り場に置いてある身近な野菜になってきたと思います。 輸入品が大多数を占めていますが、輸入品はどうしても食卓に並ぶまでに日数がかかるため鮮度が落ちます。 また、輸送過程で追熟・着色させ...
-
茨城県つくばみらい市
やわら飯塚農園
茨城県つくばみらい市で、果物、野菜を生産販売している飯塚です。 特徴あるトマト、梨、桃、その他話題の野菜、ワイン用ぶどうなど生産して、美味しい、楽しいを届けたいと日々励んでいます。 果実の美味しさを引き出す次世代の栽培法を積極的に取り入れて新しい農業にチャレンジ中! 応援してください。
-
茨城県鉾田市
田口 雄洋
茨城県鉾田市で家業である農業を営んでおります! 昨年まで営業職をしておりましたが、脱サラし農業に携わる新米農家です。師匠の父を始め、母、祖父、義祖父に色々教えて貰いながら日々奮闘中です! 茨城県鉾田市は、一年を通じて温暖な気候と美味しいさつまいもができると言われている『火山灰土』の畑になっております。 さつまいもを育てる最適な環境があり、生産量は全国TOPクラスです。 シルクスイートと紅...
-
茨城県坂東市
山西牧場
一口で価値観が変わる【飲める脂】の豚肉をお届けします。 山西牧場は茨城県の県西に位置する坂東市で養豚業を営んでおります。 生産された豚肉は ・銘柄豚「山西牧場」 ・茨城県銘柄豚「常陸の輝き」 として市場流通しています。 食べチョクさんでの販売におきましては、自社直送ブランド「三右衛門/3 é mon」をご用意しております。 母豚600頭・総頭数約7000頭を飼育...
-
茨城県つくば市
ごきげんファーム
私たちごきげんファームは、障がいのある人たちが働く農場です。 地域の耕作放棄地を使い、年間100品種以上の野菜を作り、野菜セットを販売しています。 野菜を作る以外にも、地域の農家さんのお手伝いや、地域の方に向けた体験農園の運営をしています。 2011年から始まったこの農場では、今では様々な障がいのある人たち100名以上が働いてます。
-
茨城県東茨城郡城里町
大竹牧場
和牛の繁殖農家です。茨城県のブランド牛、常陸牛になる牛たちのふんを堆肥に有機水田を作っています。稲わらが牛たちの餌、敷材になり、牛ふんが稲の栄養になり、甘く粘りの強いお米を作ります。循環型農業を実施することで環境保全、SDGsの目標達成にも協力していきたいと考えています。
-
茨城県つくば市上郷
有機農園モアーク
モアークは2000年、茨城県・筑波山の麓で農園を開設しました。その後、長野県立科町にも農園を開き、2か所で約20名のスタッフが集まって、農業を行っています。土づくりにこだわり、農薬や化学肥料を使用せずに野菜を育てています。 モアークは、真剣且つ誠実に人類生存の基盤である「食の厳格な安全」を守ることに取り組み、後世代に評価される農場を目指しています。 サラダにできる野菜を中心に、旬...
-
茨城県笠間市
渡辺有機農園
みなさま、初めまして。園主の渡辺洋志です。 私は、約20年サラリーマンをしていましたが、田んぼや畑が荒れていくのを見ていられず、自分が役に立てるならという思いで農業を始めました。 夏は酷暑・冬は極寒の中での作業や気が遠くなる重労働など、決して楽な仕事ではありませんが、お客様に「おいしかった」と言ってもらえた時の嬉しさは何とも言えません。 これからも少しでも多くの人からこの声を聞かせてい...
-
茨城県土浦市
百笑クラブ
つくば山の麓で農業を営んでおります。 土は菌で耕して頂く事をモットーに野菜作りをしております。
-
茨城県常陸太田市
常陸農園
茨城県常陸太田市の自然豊かな環境で豊富な地下水を利用して「こだわり野菜」を作っています!
-
茨城県つくば市
高谷農園
はじめまして。高谷農園です。 茨城県つくば市で農業をしています。 直売所にしか出荷していない小さな農家ですが、小さいからこそきめ細やかな手入れを大切にしています。 どうぞよろしくお願いします。
-
茨城県潮来市
大川農園
こんにちは。大川農園です。 茨城県潮来市で豊富な太陽と水温や水質が良好な地下水にて水田セリを栽培しております。 おいしいセリを皆様に食べていただきたく、家族みんなで毎日励んでおります! セリの生産量第2位の茨城県のおいしいセリをぜひ いただいてみて下さい!!
-
茨城県つくば市
飯田ファーム
つくば市にある農園です。 家族で楽しく大切に育てた作物を心を込めてお届けいたします。
-
茨城県つくばみらい市寺畑
庄七農園
茨城県つくばみらい市の小貝川と鬼怒川が蛇行する自然あふれる土地にて農園を営んでおります。 稲作地域としては、非常に大きい土地柄ですが、そこで地域に新しい風を吹かすべく果樹やサツマイモの生産をしています。 土をこだわり、品質をこだわり、熟成をこだわる。当園は、こだわりある農産物をみなさまに届けるために全力を尽くしています。
-
茨城県つくば市手子生
ふしちゃんファーム
「自然に抗わず、共に生きる」オーガニックへのこだわり 自分の子どもに、自分の畑で育った野菜を、そのままたべさせてあげたい。大地に根を張り力強く育つ野菜、瑞々しい果実がたわわに実った畑のそばでは、子どもたちのにぎやかな笑い声がこだまする―。かつての日本では当たり前だったこの風景を再現したい。安全でおいしく、栄養価の高い野菜を誰もが食べられる環境を作るため、「高品質・適正価格・安定供給」できる...
-
茨城県鹿嶋市
鹿畑ポテト小屋
茨城県鹿嶋市でさつまいも(紅はるか)を 苗より自家栽培しております。 極力農薬を控えております、勿論劇薬ピクリンは使用しておりませんので皮まで美味しく召し上がって頂けます
-
茨城県ひたちなか市
ヤマブキファーム
はじめまして・:*+.\( °ω° )/.:+ ヤマブキファームです♡.° 私たちは、茨城県ひたちなか市の小さな干し芋農家でございます^^ 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 箱を開けた瞬間に『わぁ〜♡』と声が出て しまうような感動する干し芋を作りたい! 美味しくて見た目も綺麗な干し芋を作って 私たちの干し芋を食べてくださるお客様に 幸せなひとときを過ごしていただきたい! ヤ...
-
茨城県稲敷郡河内町
黒にんにく農園
小さな町ですが利根川の豊かな水と豊潤な土、そして温暖な気候で育つ野菜やお米は 格別です。我が家の畑は50年以上になりますが長い歳月をかけて育った土から取れるにんにくや根菜類などのお野菜はとっても美味しいです。 【種付け〜収穫・発送】まで農家一貫で行なっています。
-
茨城県常陸太田市
栗原農園
おいしく楽しく野菜とお米で笑顔に!をモットーに 水耕栽培で辛味、エグ味の少ない小ネギを育て、 その小ネギで【本格ネギキムチ】を作っています!
-
茨城県取手市
おおつか農園
農薬、化学肥料を使用せず栽培しています。 おおつか農園は、茨城県取手市にあり農薬や化学肥料を使用しておりません。 新人農家ですが、晴れ、雨問わずかわいく育つ作物に会いたくて足繁く通い、そして、小さな畑とはいえ1つ1つの作業を丁寧に手抜きをせず、機械は使わず、手作業で丹精込めて育てています。 その甲斐あってか、作物たちもすくすくと育ち、太陽の光をいっぱい浴び元気です!
-
茨城県土浦市
髙嵜れんこん
れんこん生産日本一の茨城県より 霞ヶ浦湖畔の豊かな水と良質な土で丁寧に育てました。 化学肥料不使用、有機栽培で優しい甘味を感じるれんこんをどうぞ。
-
茨城県土浦市
れんこんファーム
茨城県土浦市でれんこん農家をしています。 よろしくお願いします。
-
茨城県鉾田市
深作農園
深作農園は、私で6代目100年となります。「最高に美味しい食べもの」野菜本来の味・強さが生きている、食べた人に喜んでもらえる野菜をつくるため「品種」「土壌」「栽培時の天候」「作業を行う時期」「収穫のタイミング」など、脈々と受け継がれてきた技術・想いを忘れず、かつ、現代の豊かな情報を取り入れ、また融合しながら日々、自然とともに生き、自然と共に美味しい野菜を作りあげております。
-
茨城県東茨城郡茨城町上石崎
涸沼川水産
『食べチョクアワード水産物部門』 2020年4位、2021年10位、2022年20位と上位受賞をいただきました。皆様の温かな励ましによって受賞することができました。本当にありがとうございます。これに満足することなく皆様のご期待に添えることができるよう誠心誠意取り組んでいく所存でございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 【2023年度夏季出品終了のお知らせ】 日頃より涸沼川水産をご...