和歌山県の生産者一覧
和歌山県は年間を通して降水量が多く、また温暖であるため果樹の栽培が盛んです。特にみかん、梅、柿、はっさくの収穫量は日本一を誇ります。また、鮎の養殖や、伊勢海老の漁獲量は全国有数となっています。
-
和歌山県橋本市
まるへい西川農園
サラリーマン農家の西川です。 基本日々の農業は両親がやってます。休日に農家となり頑張っております。
-
和歌山県海南市
中西農園 和歌山
2021年で就農10年目! 夫婦二人で小さいながらも楽しく農業を営んでいます。 食べる事の楽しさや、食卓での会話のきっかけになる様な農産物を生産しています。 農産物がどのように生育するかを理解し、最適な環境作りと科学的なアプローチで肥料や防除をおこなっています。
-
和歌山県紀の川市
ますちゃん農園
和歌山県紀の川市、伊都郡かつらぎ町にて果樹や畑でいろいろなものを生産している農園です。
-
和歌山県有田市
丈右衛門
我が事業所は、約50年前この地で鮎の養殖業を始めました。 鮎は清流を好む魚で、有田川の流域の水量の豊富なこの地が適しています。 養殖池から取り出して、直ぐに発送し、できるだけ新鮮なものをお届けしたいと思います。 現在、豊洲市場など、多数の市場から高い評価をいただいています。
-
和歌山県橋本市
笑顔のあかね菜園
無肥料、無農薬、自家採種。 2022年4月から和歌山県橋本市にご縁を頂き規就農いたしました。 動物性堆肥、米ぬか不使用。 落ち葉や雑草を使った植物性堆肥、敷草、緑肥のみ使用しています。 一部、食べ直サイトが自然栽培と定義する、圃場外からの持ち込みを一切しない圃場があります。
-
和歌山県紀の川市
シャローム木村農園
私は2021年4月より農業法人を立ち上げました20代の農家です。 梨や柿、大根、玉ねぎ等季節毎に果樹野菜を手がけています。 父と共に日々作物の品質向上に取り組み、消費者に喜ばれる作物作りに励んでいます。
-
和歌山県紀の川市
土橋農園(たつみフルーツ)
和歌山県紀の川市で大切に育て上げられた、手塩にかけた果物達。 たつみフルーツのゴールデンピーチを目玉商品とし、四季折々の旬の和歌山フルーツをお届けします。 市場流通での規格に囚われず、たつみフルーツが目指す「常識にとらわれない」独自の栽培方法で、 市場には流通しないであろうオリジナルフルーツの生産に力を入れています。 お客様に「驚き」と「感動」をお届けします。 ※ゴールデンピーチ🄬...
-
和歌山県紀の川市
にしぐち農園
和歌山「天空の村」にしぐち農園です。 果樹栽培と和牛肥育をしています。 果樹栽培は、梨、柿、みかん、を栽培しています。 和牛肥育部門では、和歌山・天空の村・西口畜産育ちの熊野牛ステーキ食べ比べセットの販売を開始しました。
-
和歌山県西牟婁郡上富田町
Kumano Berry
子どもたちの未来のために「誰もが自分らしく暮らせる町」を作りたい!と集まった、和歌山県の上富田町(かみとんだちょう)に住むママ達が運営している団体です。町木にも指定されている「やまもも」の果実を使い、加工し、販売をしたり、観光案内所、マルシェの運営もしています。
-
和歌山県有田郡湯浅町吉川
マルユー園
有田の温暖な地域で真心込めて有田みかんや他の柑橘をこだわって栽培しています。
-
和歌山県有田郡有田川町
いなかや堀内農園
いなかや堀内農園+夢物語農園 農園長の種守人、のぶ です。 和歌山から、固定種・在来種の野菜、季節の果実など、自然の恵みをお届けします◎ 梅・菊芋・野菜・米・アーモンドなど、 自然農・自然栽培で、極力自然の力のみで育つお手伝いをしながら、 音楽活動や地元で地球環境を考えたプラントベースのオーガニックマーケット、 ビーチクリーン活動の主催をして暮らしています◎ 農の事、種...
-
和歌山県有田郡広川町
美味しいをお届け!ありだマルシェ
私たちは、みかんの本場和歌山有田で、有田みかんをはじめ、柑橘類を中心に日々、楽しく栽培しています。果物の本来の力を引き出すような栽培方法日々研究しながら、旬で新鮮なとれたて果物を皆様に食べていただき、本当の味を実感していただきたいです。宜しくお願い致します。
-
和歌山県海草郡紀美野町
キミノファーム たまたま畑
和歌山で生まれて農業に身近な山間の町で育った私ですが、”農家1年目”で色々な方のお力添えもあり、無事に出荷できるまでになりました。 和歌山で育てた野菜や果物をぜひとも全国の皆様の元へお届けしたいという想いで日々精進し、日々格闘しています。 一歩でも名産地の味に近い野菜、果物を作る事への熱意は負けません。 見てくださっている方々、先輩方、ご指導、ご鞭撻よろしくお願いいたします。
-
和歌山県有田郡有田川町
有田巨峰村 三木と園
和歌山県有田川町川口高原にある有田巨峰村から美味しくてあま〜い藤稔と巨峰をお届けします! 三木と園は「美味しい!甘い!楽しい!ぶどう園」をモットーに産地直送、直売所、ぶどう狩りの運営をしています。
-
和歌山県日高郡日高町
Lino Farm
弊社は本来農業を本業としておりませんが、この事業は水耕栽培システムの設計・製造を手掛ける部署の私たちが立ち上げた真妻わさびの栽培チームです。 現在、和歌山県日高郡日高町の小学校の廃校跡を利用して、屋内型水耕栽培システムによる和歌山県発祥の真妻わさびの安定した生産にチャレンジしています。
-
和歌山県紀の川市
笹井農園
笹井農園は、和歌山県紀の川市で玉ねぎ・キャベツ・トレビス(イタリアン野菜)・トウモロコシを栽培しています。美味しいという声が聞きたい、健やかな体でいて欲しいという思いで栽培しています!皆さん、是非食べてみてください!!よろしくお願いします!!
-
和歌山県有田郡有田川町
しらゆきfarm
和歌山県からこんにちは!٩(^‿^)۶ ⭐︎栽培作物 みかん・梅・山椒 etc.. ⭐︎こだわり ・早期発送 ・適期収穫 ・一期一会 ⭐︎Twitter @Shirayuki_aniki
-
和歌山県日高郡日高町
日高夢農場
うまい!と言われるトマト作りを頑張っています。 2021年で60歳になりますが、これからもトマトを作っていきます!
-
和歌山県御坊市
とんび自然農園
和歌山県御坊市で農薬・化学肥料に頼らない方法で露地野菜とお米を中心に栽培しています。 故郷の恵まれた自然環境に感謝し、農業を生業とすることを目標に日々励んでいます。 元々小さな農家の長男として生まれましたが、農業には進まずに長年地方公務員として勤めました。しかし、実家の農地を守りたい、川口由一氏が提唱する自然農を実践したいという思いが強くなり、2020年4月に就農しました。
-
和歌山県日高郡みなべ町
strawberry farm まあと工房
元タレントで 現在は、健康志向の いちごを作る情熱家で アイディアマンの まあとくん。です😆
-
和歌山県有田市宮崎町
重田
【太刀魚の漁獲漁日本一】和歌山県有田市 箕島漁港の漁師です。 うたせと呼ばれる底引き網漁で魚を捕ります🐟️ 地元の直営産直市場「浜のうたせ」へ魚の加工品を出品しています😌
-
和歌山県紀の川市鞆渕
まる中農園
和歌山県の鞆渕地区で栽培しています。温暖な和歌山県の中でも標高350mほどの山間部にある鞆渕地区は昼夜の寒暖差が大きく野菜作りに適した気候です。この気候を生かし色んな野菜作りにチャレンジしています。
-
和歌山県有田郡
鷲が峰グリーンファーム岩富園
農業を絶やしてはならないと一念発起! 長年勤めていた運送会社を退職しました。 果樹技師の父親のもとで日々勉強しながら、試行錯誤を繰返し美味しいみかんの栽培に取り組んでいます。
-
和歌山県有田市
一番
和歌山県有田箕島漁港で漁師をしています! 船で獲れた新鮮な魚をそのまま加工して独自の製法で干物を作っています! ぜひ一度食べてみてください♫
-
和歌山県有田郡有田川町
山崎農園
和歌山県の有田地域でみかんや不知火(デコポン)を栽培する柑橘農家です。 アルギットを使用したこだわり栽培に取り組んでいます。 ただ甘いだけではなく、コクのある濃厚な味づくりを目指しています。 明るく楽しくをモットーに日々農作業に励んでいます。
-
和歌山県紀の川市
米もと農園
米もと農園ではハーブを栽培しています。 フレッシュハーブティーから広がる香りの楽しさが見つかるお手伝いをしていきます。 水差しで並んだ"キッチンハーブ"でティーやお料理をお手軽に! 皆さんのお庭に代わってハーブをお摘みいたします。
-
和歌山県和歌山市
渡辺農園
和歌山市でまりひめといういちごを専門に作っている渡辺農園です。元々、お米や葉物野菜のハウス栽培を中心としていましたが、2019年度よりいちごハウスを建てて、直売所といちご狩りも運営しています。まりひめは和歌山県特産いちごであり、甘みが強く、和歌山では最も人気のあるいちごです。
-
和歌山県和歌山市
あいショップばたけ
元気な土で育てます。 農薬や化学肥料は使わず❝自然の力❞を最大限に活かすことがモットーです。 土づくりには、ヨーグルト用乳酸菌などを培養したえひめAIと主に米ぬかを活用して最適な条件を整えています。 しっかりとした根をはり色も味も深くなるのが私たちの育てた野菜です。 少々形が崩れる物もありますが、それも自然の恵みだと喜んで栽培しています。
-
和歌山県伊都郡かつらぎ町
クボタ農園
世界遺産高野山の麓にある和歌山県かつらぎ町でミニトマト栽培を始めて15年。 品種はアイコで、一品種のみ専門的にこだわり続けて栽培しております。 ぜひ、一度御賞味下さい!
-
和歌山県御坊市湯川町財部
井本農園
和歌山県御坊市で水耕レタスをメインにハウス栽培しています(^-^)年中いつでも採れたて新鮮レタスをお届けできます✨ 露地では、時期によっていろんな野菜を栽培しています🎵 今の時期はスイカもあります(^-^)
-
和歌山県田辺市
日下
和歌山県の紀南地方で梅をメインに南高梅はもちろん、古城、その他青梅の栽培をしています。 兼業農家ゆえに、お問い合わせにすぐご対応できないこともあると思いますが、必ずお返事致しますので何卒よろしくお願い申し上げます。 また、内容量のご相談なぞお気軽にお問い合わせください。
-
和歌山県みなべ町
中嶋農園
私たちの農園は、和歌山県のみなべ町にあり、梅を生産し出荷しております。 南高梅発祥の地みなべで、私たちの作った梅を日本中の皆さんに届けたいと思います! 紀州の梅をぜひ食べてみませんか??
-
和歌山県日高郡由良町
井上慶祥
和歌山県由良町で、生にんにく・にんにくの芽・黒にんにくの生産・販売を行なっています。 50年以上前から作られている、ゆらの生にんにくを広めるために、2017年に就農しました。現在、就農4期目です。
-
和歌山県紀の川市
shimobo farm
脱サラ新規就農者です。 18年間勤めた会社を辞め、自分の理想のライフスタイルが実現できると感じた農業を新たな職業に選びました。 栽培は化学肥料や農薬に頼らず、自然の恵みを利用する有機栽培を実践しています。作物が喜んで育ってくれる環境を整える事が1番と考え、日々作物と向き合っています。 安心安全な作物を届けたい想いや自然豊かな和歌山の風土によって育てられた作物をご賞味頂ければ幸いです♪
-
和歌山県橋本市
結の土
月の満ち欠けにあわせて、種まき・植え付け・水やり・収穫をしています。 農薬・化成肥料・除草剤は使用いたしません。
-
和歌山県西牟婁郡上富田町
くるみの木
こんにちは!くるみの木代表下家茂です。 皆様に天然食品の美味しさや 命の有難み、そして食を通して 皆様に笑顔を共有したいと思います。
-
和歌山県紀の川市
GREEN JUNCTION
物心ついた時から、畑と野菜に囲まれていた自分がいました。 玩具では無く、大根・なすび・みかんで遊ぶ事が日常の毎日、学校から帰ってきたら畑に直行する、 これが田村家の当たり前の生活スタイルです。 そういった生活を送っていますと、やはり気になる野菜の味の違い 気取らず、低価格で、新鮮で安心な野菜を1人でも多くの方のお口にお届けしたい! 和歌山県龍門18000坪の山の中自然の力を...
-
和歌山県岩出市西国分
ファームゆうき
「大切な人を美味しい野菜で元気にしたい」との思いから、有機農業を始めました。野菜の生長を見つめながら、毎日を過ごしています。 私たちが育てる野菜は、素直なえぐみのない、でもその野菜自身の味わいもちゃんと感じられる野菜に育ってくれるようです。 ありがたいことにその味わいが、少しずつお客様に認めていただけるようになってきたと感じています。今後は「生まれてきてよかった」と、野菜自身が幸...
-
和歌山県西牟婁郡
有限会社 深見梅店
世界遺産でもある熊野古道、その玄関口でもある熊野で代々梅干しを育ててきました。 自身の結婚、家族が増えたことがきっかけで始めた有機栽培。 栽培、加工、製造、販売まで一貫して自社で行っています。 作る人、食べる人、育てる環境にもやさしい農業を後世に伝えていきたい。 生まれ育った故郷をオーガニックの梅の郷にするのが私の夢です。
-
和歌山県田辺市
室井農園
技術革新に取り組んでおりますがさらに規模の拡大に挑戦したいです。 有機栽培のおいしいものを安全安心に、より安くお客様にお届けしたいです。
-
和歌山県有田郡広川町柳瀬
桑原農園
和歌山で黒潮流れる温暖な気候を利用して有田みかん、不知火、南津海(なつみ)、レモンの栽培をしています! 有機肥料を使い化学肥料を減らして減農薬にも取り組みながら美味しい有田みかん🍊を皆さんにお届けできるように日々奮闘しています!
-
和歌山県広川町
きたはらさんちの有田みかん
明治時代から受け継がれている、みかん農園。ありだみかんをはじめ、様々な品種のみかんを育てています。有機肥料にこだわり、低農薬に心がけています。 家族経営の小規模農家ですが、年間を通して、みかん、なつみ、はるみ、不知火、八朔などの柑橘類、米、餅米、野菜なども栽培しております。 私たち家族ひとつひとつ心を込めて作った作物で、みなさまのご家庭にみかん色のようなほっこりした気持ちをお届け...
-
和歌山県御坊市
梅・郷 梅の幸せ!!
私は、みなべ町で農家を営んでいます。 通称(じゅんちゃん、さかもちゃん)と呼ばれています。 自家農園で収穫した梅を皆様に美味しく召し上がって頂きたく、奮闘しています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
-
和歌山県伊都郡かつらぎ町
青空ファーム
青空ファームの友ちゃんです 私たちは 主人と娘と私の家族3人で、夏は、きゅうり、ピーマン、桃、冬は、ほうれん草、レタス、キャベツ、白菜を高野山の麓の町で、生産しています。 毎日 新鮮な野菜を みんなに食べていただきたく 栽培しています。
-
和歌山県有田郡有田川町下津野
松坂進也
和歌山県で草生栽培という草を利用したみかん栽培をおこなっています。草生栽培は甘味、酸味の他に優しく華やかな香りが出ますのでぜひ味わってみて下さい。 私は、みかんの食べ比べをずっとしており毎年10万円ほどのみかんを買って食べています。生産者によって味が全然違うのがとても面白いですよ。 好きな柑橘は八朔、温州みかん、デコポン、春峰です。
-
和歌山県日高郡印南町
合同会社くぼり
和歌山県で夏にホワイトコーン(紀州パール) 秋にはハロウィンかぼちゃ 冬にはオレンジクイン(白菜)キャベツを栽培しています。
-
和歌山県田辺市
K's Farm
田舎には、おいしいものがたくさんあり、特産地の作物の実力は本物だと、思います。 幼いころは普段食べるものを何とも思わず食べていましたが、都会で暮らすようになってからは、新鮮なきちんとしたものの良さがわかるようになりました。特にみかんと魚ですね。 先祖からいただいた土地で採れた本物の果実を、新鮮な状態で、お届けいたします。 そのうえで、農業は事業としても魅力のあるものである、ということを確かめ...
-
和歌山県有田市
なかたにファーム
なかたにファームは代々農家の家系で、祖父の代ではみかん🍊を栽培しておりました。今現在では親の代では露地野菜🥦、切り花葉ぼたん(花)を栽培しており、息子(私)の代で露地野菜とまた今年夏よりICTを駆使した施設栽培(ミニトマト🍅)を開始しました! なかたにファームでは環境に優しく、農薬や化学肥料を極限に抑え、有機配合を使い、安心安全の野菜作りに努めております😃 また、SDGsを推進し、規格外な...
-
和歌山県海草郡紀美野町
横手農園
和歌山県北部の山間で個人農家を営んでいます。 柿 山椒 梅 米 を主に生産しています。
-
和歌山県有田市
K&K Citrus Farm
和歌山県有田新堂地区でみかん農家をしております。成川浩二です。 安心・安全で美味しいみかんを栽培しております。 全てにおいてやさしい柑橘栽培を行っています。(お客様に、環境に、従業員に)よろしくお願いいたします。
-
和歌山県橋本市
谷奥深ファーム
和歌山県橋本市谷奥深で農業を営んでいる「谷奥深ファーム」代表者の上田ひと美です。谷奥深とは地名でございまして、文字のごとく谷の奥の深いところに住んでおり、そこで、南北朝時代(史実で確認できる時点)からこの地に住み着いて代々この地を治めてきたのが上田家であると聞いています。 この地へ嫁いで35年を迎えようとしていますが、自然がいっぱいで川のせせらぎと小鳥の鳴き声が絶えないなかで先祖からの農...
-
和歌山県紀の川市
AGGiES(アギーズ)農園
Hi ♪ AGGiES(アギーズ)農園です。 高野山に近い紀北の山間、麓に紀の川を眺める冷涼高地の自然に包まれながら露地栽培農園を営んでいます。 循環を心がけた土作り、微生物から虫や鳥なども賑やかで多様な環境の中、美味しい野菜や果物を作り続けています。
-
和歌山県伊都郡かつらぎ町
ループ・ファン(ループ・ファーマーズ・ネットワーク)
ループ・ファン代表の和田と申します。和歌山県北部で両親の田畑を受け継いで兼業農家として農業を営んでおります。最初は慣行農法で営農しておりましたが、化学肥料・農薬栽培に疑問を感じ3年ほど前から独学で学びつつ試行錯誤の結果、減農薬・減化学肥料にある程度手応えが感じられるところまで来ることができました。名前の由来はループ・ファーマーズ・ネットワーク。つまり今流行りの循環型農業ですが、これはそれだけ...
-
和歌山県有田郡
美味しいをお届け!ありだマルシェ
私たちは、みかんの本場有田で、有田みかんをはじめ、柑橘類を中心に日々、楽しく栽培しています。果物本来の力をひきだすような栽培方法を日々研究しながら、旬で新鮮なとれたて果物を皆様に食べていただき、本当の味を実感していただきたいです。よろしくお願いいたします。
-
和歌山県田辺市秋津川
農家のやまさき
和歌山県田辺市で梅と花を生産している農家のやまさきです。 「つくるをそだてる」をコンセプトに農作業をしています。 私たちの生産物で加工や調理を楽しんでいただきたい、作ったもので笑顔になってほしいという思いで日々農作業をしています。
-
和歌山県有田市
秦農園
10年前に学校教員を早期退職し、この秦農園を先代より受け継ぎました。はじめは、経験が少なく戸惑うことも多かったです。台風や季節による環境の変化、農薬や肥料…みかん作りの難しさ・奥深さを感じる日々。先代や先輩農家さんをはじめ、多くの方にアドバイスをいただきながら、取り組んできました。 そうしたかいもあってか、「今年も美味しかったよ!」というお声をたくさんいただけるようになり、これが私の一番の...
-
和歌山県紀の川市
はやし農園
こんにちは。林 陽平と申します。 和歌山県紀の川市で主にみかん・桃を栽培しています。 祖父の代より果樹の栽培を始め、現在は両親と兄と4人の家族で経営している果樹専門の農家です。 口にした皆様全てに喜んで頂けるような美味しい果物を目指して、試行錯誤しながらも充実した日々を送っています。
-
和歌山県紀の川市貴志川町北山
あかさか農園
あかさか農園がある紀の川市は、和歌山県北部に位置し農業が盛んな土地で、フルーツ王国とも呼ばれるほど果樹栽培で知られます。あかさか農園は主にナス、白菜、きゅうり、トマト等の野菜、お米の栽培を行っている農家です。
-
和歌山県有田市宮原町滝川原
DXC
みかんの産地和歌山県の有田地方でサラリーマンをしながら農業している。兼業農家です。 兼業農家なので、栽培面積も小さい農家です。ですので、、、拘りきりたい。 兼業ならではの拘りを感じて頂きたいです。
-
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
色川の小さな解体処理施設 だものみち
人口300人ほどの小さな村「色川」で、鹿をメインに山肉(ジビエ)の販売を行っています。村の数名の猟師さんたちと一緒に日々、けものと対峙しています。 だものみちには、け(だもの)との共存をめざす(みち)なかばという意味がこめられてます。 地域の獣害対策や森のあり方なども模索しています。
-
和歌山県日高郡日高川町
浦西自然農園
農業をやりたくて大阪から 和歌山県日高川町に移住しました。 栽培方法はできるだけ農薬を使用せず 廃菌床、生草、落ち葉、モミガラ、油かすなど 自然由来の肥料を使用しています。
-
和歌山県御坊市名田町
はまだ農園
山と海に囲まれた温暖な気候、日高川の清流、優しい潮風を受けながら、減農薬、減化学肥料で、お客様に美味しい野菜を笑顔で食べて頂けるのを想いながら野菜作り、土作りを頑張ってます。