福島県の生産者一覧
全国有数の耕地や森林面積を有し、黒潮と親潮が交わる良好な漁場に恵まれている福島県。地域ごとに気象が異なるため、各所の特色を生かした農林水産業が展開されています。はつひめ、ゆうぞら、あかつきなどの桃をはじめ、日本なしなども有名です。
-
福島県喜多方市
大和川ファーム
地域の景観を守り地域の自然と共存し地域の発展に寄与する。これが大和川グループの信念です。 飯豊山の伏流水で育まれ、恋人坂から望む田園風景を作り出す、私たちはそんな仕事を誇りに思っています。 減農薬減化学肥料で栽培された喜多方の美味しいコシヒカリ、ミルキークイーンを是非ご賞味下さい。
-
福島県福島市飯坂町
菱沼農園
私たちは福島県福島市でさくらんぼ・桃・りんごの栽培しております。しかしながら、それら美味しい果物を作りあげているのは、私たち人間ではなく樹と葉、そして土壌なのです。樹と葉はそれぞれ太陽・水・土壌など、自然の力を利用して美味しい果実を作っております。私たちが普段おこなっている栽培というのは、そんな働き者である樹と葉のお手伝いをするということに尽きます。それが栽培というものなのです。 安心・安...
-
福島県白河市
旬彩ファーム
私たちは、もともとは山形県出身の農家です。 千葉県に有機おかひじきの農場を展開した後、10年ほど前に、東北の良さと関東にも近いという良さを兼ね備えた福島にやってきました。 代表である父は、私が小さい頃から、子供に胸を張れるような、人にも環境にもやさしい農業をするため、試行錯誤を繰り返し、有機栽培の技術を確立しました。 また、放牧豚を飼育したり、旬の有機野菜を楽しんでいただけるような直売...
-
福島県伊達市
フェルムナチュレール・コクブン
私たちは福島県北地方の伊達市で自然型農業を営む農園です。「土と自然を豊かにすることが、人にも本当の豊かさと健康をもたらす。」を信条に、農薬や肥料を使用しない農産物の育成栽培に取り組んでいます。 2012年に開園したばかりの、まだまだこれからのフェルムナチュレール(自然農園)ですが、自然に則した農業を通じて、自然と人、人と人とのつながりを大切にするライフスタイルを実践かつ提案できるよう、...
-
福島県須賀川市
阿部農縁
福島県須賀川市にある大正時代から四代続く農家です。 農家手作りの漬物や味噌などの加工品のほか、採れたての旬野菜や完熟果物の販売も行っています。 皆様の日々の生活を、安心で美味しい、気持ちのこもった食べ物によって充実させたい。 「阿部農縁」をどうぞよろしくお願いいたします。
-
福島県福島市飯坂町平野字森前
まるせい果樹園
はじめまして! 福島で直売所と農家カフェを併設して観光果樹園をやらせて頂いておりますまるせい果樹園です! さくらんぼ🍒 桃🍑 梨 ぶどう🍇 柿 りんご🍎 を寒暖差がある地域で栽培しております。 愛情をこめて毎日笑顔で元気に作物を栽培しております! 安心安全に取り組み第三者認証取得のため JGAP, ASIAGAP, GGAP, の認証を取得しております。 また減農薬に取り組んで...
-
福島県耶麻郡磐梯町大谷落合
有機JAS蕎麦★ばんだいファーム
名水百選に選ばれた湧き水のある磐梯町。磐梯山麓のおいしい水、きれいな空気の中で、300年以上代々続く農家で育てた米、ソバ、野菜を使った加工品を作っています。有機JAS認証の蕎麦、特別栽培のコシヒカリをはじめ、自然栽培の胡桃(くるみ)や、オーガニックや国産のこだわり素材を使ったシフォンケーキ、ウマブドウ(野ぶどう、ノブドウ、ブスの実)のお茶が人気です。
-
福島県天栄村
グルテンフリーお米のパン工房 穂鹿
周りに山しかないよう山奥地で、無農薬・無肥料・天日干しでお米を栽培し,そのお米を100%使ってパンとお菓子を作っています。小麦・乳製品・卵を使用せず,アレルギー体質の方にも食べて頂ける商品を提供しています.パンは自家製の天然酵母を使用し,お米の味を最大限に生かすようにしています.
-
福島県相馬郡新地町
ジョイファーム
50歳で脱サラをして父がやっていたイチジク栽培を引き継ぎました。みなさんに美味しいと喜んでもらえる商品をお届けできるように日々農作業に取り組んでいます。また、フードロスを減らすため加工品を始めました。
-
福島県伊達市
種まきうさぎ
30年以上に渡り福島県伊達市梁川町で農業と農産物を加工・販売する食品製造会社を経営に携わり、農業と食品製造が連携することが重要性と増え続ける地域の耕作放棄地の問題や農業の担い手不足の深刻化、それに拍車をかけるように東京電力原子力発電所事故による放射能汚染と風評被害が加わり、地域農業の崩壊が加速することを危惧しておりました。これら問題の解決に向けた貢献をしたく、新しい農業ビジネスを行う農業生産...
-
福島県喜多方市
AML植物研究所
時代が変遷する中でも「安心・安全」そして「美味しい」という不変のテーマを進化させ、高機能健康野菜を皆様の食卓にお届けしたい! 私たちはこの小さな芽を大切に、心を込めて育てています。
-
福島県相馬市
さとうさんち
私たちは、2012年4月に実家の農家を継ぎ、減農薬・減化学肥料を心掛け『さとうさんち』として米農家を始めました。 おいしいお米を生産できるよう日々研究しながら、福島県相馬市を中心にイベントや口コミで販売活動しています。 近頃は全国の様々な地域の方にもご注文をいただいています。 まごころ込めて丁寧に作ったお米を沢山の方々にぜひ食べていただきたいです!
-
福島県会津若松市
オーチャード斉藤
【会津の果物をあなたに】 福島県会津若松市の門田町御山(もんでんまちおやま)地区で果樹栽培に取り組んでいる農業法人です。 この地区で有名な会津みしらず柿をメインとし、その他にも桃・りんご・米などを育てています。 従業員は数名で、まだまだ小さい会社ですが、会津の農産物をたくさんの方にお届けできるよう取り組んでいます(^^)
-
福島県白河市
肉の秋元本店
「美味しいお肉で幸せをつくりたい」 福島県白河市の静かな里山で、豊かな大自然から湧き出た水を味わい、緑に抱かれた広々とした農場で豚たちはのんびりと育ちます。自社農場一貫生産精肉店。それが肉の秋元本店です。
-
福島県いわき市
松操園
『いわきの自然の豊かさと笑顔をあなたに』 こんにちは。 はじめまして! 松操園(しょうそうえん)と申します。 福島県いわき市にて梨、米を中心に 栽培、販売を行なっております。 福島県いわき市南部唯一の梨農家です。 ご好評をいただき、年間1万人近いお客様が来店され、地域のお客様や飲食店、県外のお客様にお買い上げ頂いております。 よろしくお願い致します。 現在、新米コシヒカリを販売して...
-
福島県相馬市
大野村農園
私たち大野村農園は東日本大震災後に福島県相馬市で新規就農しました。 現在、2人の子供と他県から来てくれるボランティアさんや研修生の皆さんとともに畑を耕しています。ブロッコリーや白ネギなどの野菜を育てつつ、とことん「循環型」にこだわった自然卵養鶏による「相馬ミルキーエッグ」も販売。また、相馬唯一の伝統野菜である「相馬土垂(そうまどだれ)」の復活にも力を入れています。 他にも一般の方...
-
福島県大沼郡三島町
桐の里産業
三島町は福島県の西部に位置し、尾瀬を源流とする只見川沿いにある山間の町です。三島町の雄大な自然の中でエゴマを育てています。この地方で昔から作られているエゴマは『じゅうねん』と呼ばれ、食べると十年長生きすると伝わる健康食品です。おいしく美しい黄金のえごま油をつくり、三島町の農地と文化を守り続けるためにがんばっております。
-
福島県安達郡大玉村
西村農園
西村農園は安達太良山の麓に広がる肥沃な粘土質の土 澄んだ水自然豊かな農園です家族3人で減農薬減化学肥料で コシヒカリ こがねもち 福島県オリジナル品種天のつぶ ひとめぼれを栽培しています 検査を受け一等米になつたお米は低温倉庫で保管し自家精米し美味しい安心安全に仕上げていますひとめぼれは令和2年JAふくしま未来おいしいお米コンクールで総合最優秀賞を受賞しました
-
福島県喜多方市
クラインガルテン
福島県喜多方市の養豚農家長谷川優奈です。 「小さな農家が届ける小さな幸せ」をコンセプトにしたクラインガルテンKleingartenとして2020年から活動しています。 ハーブ飼料とひまわりの種を給与したオリジナル豚、会津ひまわり豚を生産しています。
-
福島県双葉郡広野町
にいつまオーガニックファーム
福島県広野町で家族経営のもと農業を営んでいる”にいつまオーガニックファーム”!! お客様の食べるその時までを考えた農作物づくりを目標に、日々奮闘しております。
-
福島県郡山市
須藤農彩園
食卓が彩り豊かになるように! と言う思いを込めて農彩園と名付けました。 標高600mのあぶくま高原で野菜、お米、ワイン用ブドウを作ってます🍷 寒暖差激しい住むには少し大変な場所ですが、野菜は甘さを凝縮して美味しく育ちます。 野菜をもっと知ろうと思い、2018年野菜ソムリエ。2020 年7月に安全、安心な規格F-GAP(県GAP)をまずはトマトにて認証受けました。 どうして農業始めたか?などは...
-
福島県白河市大信
葉月農園
ご覧いただきありがとうございます。 福島県白河市で農業を営んでいます。 無農薬・無化学肥料で、年間50品目以上の野菜を栽培。 日々野菜作りをする中で自然の循環に沿った持続可能な農業はとてもやりがいがあり、充実した毎日を過ごすことができています。 多くの方に旬の野菜と幸せをお裾分けできるような農家になれるよう、今日も畑で汗を流します。 よろしくお願いいたします。
-
福島県川俣町
本田勝信
私の住む福島県川俣町山木屋地区は、標高500mを超えるあぶくま高原の中にあり、夏は涼風が吹き抜け、冬は氷点下の雪景色となる美しい里山です。 昨年度から栽培の始まった山木屋在来そば「高原の宇宙(そら)」のそば粉や香り米、黒米など、こだわりの穀物を販売しています。 検査や基準に合格した安全な穀物を販売していきますので、安心して食べていただきたいと思います。
-
福島県福島市
totonou_fukushima
福島県福島市で農業を営んでおります、永山一樹と申します。 野菜を通じて、『カラダが整う』『ココロが整う』、そんな農業を目指しています! 試行錯誤を通じて、日々農業と向き合っています。 食べチョクを通じて、多くの皆様に美味しい野菜を味わっていただきたいです。
-
福島県喜多方市緑町
蔵のまち農園
「もったいない」を合言葉に食品残渣で堆肥作りから始めて、農園を立ち上げました。 農薬を使わず有機質肥料で安全・安心なからだにおいしい食べ物を生産しています。
-
福島県石川郡石川町
831屋自然農(野菜屋)
本当の野菜ってどんなんだろう。本当の野菜を作るのにはどんな作り方がいいんだろう。 と、漠然と考えていた時に、福岡正信さんの「わら一本の革命」いう本に出会いました。偶然本屋で見つけて買いました。これだと直感しました。 そして、これを実践していらっしゃる川口由一さんを知り、田畑を見学し、話を聞き、本を読み、少しづつ深めることができるようになりました。 沖津一陽さんの近くで実際に畑で学ば...
-
福島県田村市
がもう農園
がもう農園は、福島県田村市滝根町あぶくま洞・入水鍾乳洞と2つの鍾乳洞があり鍾乳洞から流れてきた清らかな水と高冷地ならではの寒暖差がある地域です。がもう農園では、年間通して25~30品目を少しずつ生産しています。主に苺・キュウリ・トマト・ほうれん草・米を中心にその他もろもろの野菜を生産・販売をしています。永続的に農業が続けていけるように環境にやさしい農業を目指し、農薬は必要最低限に抑えています...
-
福島県伊達郡桑折町
小山果樹園
福島県伊達郡桑折町にあるかつて銀山として栄えた半田山の山間でひっそりと桃と柿を栽培しています。 果樹園のある桑折町は盆地のため、日中の日射量が多く昼夜の寒暖の差が大きいため果樹栽培に適した場所にあります。 そんな半田山の豊かな自然の中で愛情込めて育てた果物をお届けします。
-
福島県伊達郡国見町
三栗野むぎ農園
東京から福島県に移住し夫婦で農業を始めました。農場ネコ2匹をサブメンバーに野菜作りを楽しんでいます。 福島県伊達地区の特産品・夏秋キュウリの生産を軸としイタリア野菜の栽培に取り組んでいます。 美味しい楽しい野菜をお届けします。
-
福島県石川郡石川町
大野農園
1975年創業、「りんご・もも・なし・ぶどう」と果物専門に栽培する農園です。 当園は農業の土台となる土づくりと環境に配慮した栽培を行っております。 土作りへのこだわりと環境に配慮した農法、そして流通過程を追跡するトレーサビリティーを採用し2021年にGGAPを認証、果実の生産から販売までを一貫して行っています。その安心感と満足度は非常に高く、全国のリピーター様から支持されています。 ...
-
福島県福島市飯坂町
伊桃園
親子二代家族経営で育てています 私で4代目です 丁寧に育ています 最近 楽しさを感じています 桃の品種の多いのが特徴な農園です 自信を持って提供します
-
福島県喜多方市
大和川酒造店グループ
豊連峰の伏流水を原水とした 雪解け水を酒の仕込水と伝統を築く・・・ 大和川酒造店では、平成十九年に立ち上げた農業法人(有)大和川ファームによって自社栽培された原料米を使って酒造りを行う「田んぼからの酒造り」を実践して参りました。 酒蔵の中から出る副産物(米ぬか・酒粕) と、田んぼから出る籾殻を発酵させた有機肥料を利用しての循環型の土壌づくりを行っております。 創業から続く伝統的な技術...
-
福島県河沼郡会津坂下町
けやき蔵
福島県会津坂下町で生産・加工・予約制 ランチをやっています。 代々受け継がれてきた会津伝統野菜のあざみ葉立川ごぼうをお茶・缶詰をメインに家族で頑張っています。
-
福島県喜多方市
アグリット
福島県喜多方市でアスパラガス(会津産アスパラ)の生産と販売をしています。 農業とは無縁の世界から2017年末に移住し、2020年4月に開業しました。 春夏秋は特産のアスパラガスを、冬には甘くてやわらかい干し芋を生産、発送します。 一にも二にも「美味しい」をお届けすることを基本にしています。 一部、農カード付き商品もあります。 2023年10月より、インボイス(適格請求書)発行事業者になっています。
-
福島県大熊町
田代ファーム
福島県の浜通りに位置する大熊町、坂下ダムから一番上流の水が綺麗な土地で生姜を中心に栽培しています。 長く食べ続けても害が出ず、ますます身体の良くなるような農産物を目指して、作物の声なき声に耳を傾けながら日々自然と向き合っています。 人の命を司る「食」を担うものとして、消費者に責任のもてる生命ベースの農業をしています。
-
福島県白河市
アサミ葡萄園
アサミ果樹園は2021年に開園し、葡萄の栽培を行なっています。試行錯誤を繰り返しながら葡萄の樹に向き合い、美味しい葡萄が実るよう栽培を行なっています。
-
福島県耶麻郡西会津町
チャルジョウ西会津農場
私達は、農業研究者・実践者である父の代から30年以上農薬や化学肥料に頼らない農業を会津の山間地で取り組んできています。今は父と娘(看護師・保健師)の私、オランダ出身のパートナーと、世界中から集まるボランティアたちと一緒に持続可能で健康にもなるような農の実践をしています。また、体験型の宿泊施設も運営し、宿泊される方にもご自身の健康や生き方を見つめる機会づくりに取り組んでいます。
-
福島県安達郡
武田農園
武田農園は「日本で最も美しい村」連合に加盟承認された大玉村の北西に位置し中山間の圃場はミネラルをたっぷり含んだ安達太良山の雪解水で食味にこだわり丹念に育てた高品質なお米を栽培しております。大玉村の美しい自然の中でGAPを導入することにより、食品安全、環境保全、労働安全等の持続可能性を確保するための生産工程管理に取り組み、食品安全と品質向上を念頭に置き消費者様へ信頼される生産者でありたいと考え...
-
福島県田村郡三春町
滝桜湖養蜂 滝桜湖つみとりブルーベリー園
元々はサラリーマンで休日に気分転換も兼ねて実家の養蜂業とブルーベリー園を手伝う程度の関わりでしたが、関わるほどにその奥深さと難しさお客様の感謝の言葉に心惹かれサラリーマンから専業として養蜂業【滝桜湖養蜂】と摘み取り体験の出来る観光果樹園【滝桜湖つみとりブルーベリー園】を営んでいます。
-
福島県伊達市保原町字舟橋
さとう農園
こんにちは さとう農園です 私たちは東京の旅行会社にて営業をしておりましたが 2022年4月夫の地元・福島県伊達市にて就農いたしました さとう農園のスローガン 「たのしく 健やかに はたらく」 やんちゃな夫とマイペースな妻で日々奮闘しております どうぞ応援してください!
-
福島県須賀川市浜尾字舘
こまつ果樹園
福島県須賀川市で果樹農家を営んでいる小松秀幸です。代々受け継いだ果樹畑にて主にりんご、その他に柿、ぶどうの生産を行っています。人と環境にやさしい農業とは何か模索しつつ、おいしい果物をお届けできるよう日々取り組んでいます。近年では、廃棄生産物を少なくするため、”自然のおやつ”としての加工品化にも取り組んでいます。
-
福島県福島市飯坂町
佐藤果樹園
当園は、初夏のさくらんぼで始まり、すもも、桃、りんごを栽培しております。中山間地のため、日中と夜の気温差が大きいため、糖度の高い品質の良い果物の生産をモットーとしております。口コミで顧客を増やしてきた経緯があり、『信頼される生産者』を目標に、真心を込めてこれからも生産販売していきますのでよろしくお願いします。
-
福島県河沼郡会津坂下町
佐瀬農園
はじめまして。福島県会津坂下町でアスパラガス、米を中心にこだわり野菜をそだてる佐瀬農園と申します。食べたら笑顔になるような野菜を届けたいとの思いで農家をしています😊
-
福島県白河市
あべ果樹園
当果樹園は開業約100年以上になる果樹園です。 祖父母から孫の27歳の僕が受け継ぎました。 福島県白河市で栽培しています!消費者の方と直接つながりご意見をいただき栽培に生かしていきたいと考えております。気兼ねなくご連絡ください!
-
福島県南相馬市
トピカ農産 福島農園
「めぐり いかし はぐくむ」 農は、人々の生きる場を生み出し、 「こころ豊かな暮らし」を育みます。 そんな農の育みを探究し、 環境に社会に貢献することを目指しています。 「食はいのち」 いのちをつくり、 いのちを支える者である 自覚と自負を持って 農業に取り組んでいます。 複合的に様々な品種、 農法を組み合わせることで 「資源循環型農業」を目指しています。...
-
福島県会津若松市
会津の伝統野菜と薬草 リオリコ農園
届けたいのは地の味と力「会津テロワール」 農薬・化学肥料を使わず、会津産酒粕等地元の素材を堆肥にし、「会津伝統野菜」や他在来種固定種野菜、「弟切草」等の薬草を栽培しています。圃場は会津坂下町にあります。
-
福島県猪苗代町
HANA-MASA
当社の位置する猪苗代町は福島県のほぼ中央、猪苗代湖の北岸に面し東西北の三方を会津磐梯山をはじめとする山々に囲まれた自然豊かな町です。当社は花壇苗と野菜苗を育てている農業法人で、中でもいちご苗と葉牡丹が看板商品で、観葉・多肉植物なども生産にも力を入れています。猪苗代で栽培できる野菜なら何でも作る!をモットーに、とにかく甘い旨いが基本の野菜作りもおこなっています。主力作物は『雪下キャベツ』『トウ...
-
福島県白河市
入方ファーム
入方ファームのお米は、福島県の南地方にある白河市を代表する「五箇のお米」として代々受け継いできました。 地域の方々だけではなく、全国の方にも独自にこだわったお米の味わいを楽しんでもらいたいと思っています。 普段料亭やレストランなどでしか食べられないお米を、毎日の食卓で味わっていただきご家庭でのお食事が豊かになることを願っています。 わたしたちは、地元の仲間と一緒にチームでお...