🎉食べチョクアワード2020 野菜カテゴリ1位~30位を発表🎉

2021/03/26 更新

普段お客様にこだわりの商品を届けていただいている生産者の皆様に感謝の想いをお伝えしたく、2020年に食べチョクを通じて販売をしてくださった生産者の中からお客様から極めて高い評価を獲得した生産者を「食べチョクアワード2020」として発表します!

📝審査基準
規模の大小関係なく年間を通じてお客様の満足度が高く支持を集めている生産者が選出されるように、3つの指標を基準として受賞者を選出いたしました。
① みんなの投稿における☆4以上の投稿率
② 購入リピート率
③ 購入後のみんなの投稿の投稿率

今回は、野菜カテゴリ1位~30位までを紹介します!
※総合10位まで、各ジャンル30位までは、それぞれ別の特集記事で紹介します


~~~🎉🎉総合順位発表🎉🎉~~~

🥇野菜1位:ケンちゃんファーム



●受賞の感想
本当にびっくりしました。家族とスタッフと一眼となってお客様に満足してもらうように努力をしてきた1年が報われた気分です。

●今年はどんな1年でしたか
今年は玉ねぎの状態があまり良くなかったので、品質を安定させるために例年の3倍くらい選別に時間をかけたり、注文数が一気に増えて新たにスタッフを採用したりと大変であり、変化が大きな1年でした。

我々は、常にお客様には3つのワクワクを提供しようとしています。
1つ目は箱を見てワクワク、2つ目は箱を開けてワクワク、3つ目は食べみて美味しくてワクワク。このワクワクを作るために箱のデザインも一新したり、玉ねぎを1つずつ手磨きしたりと手間をかけてお届けしています。また、1年を通じて色んな玉ねぎの品種があるので、同梱物でお送りした品種ごとのおススメの食べ方を説明しています。

このような努力がお客様に評価され、「ひょうご安心ブランド」の価値を直接多くのお客様に届けられたことを嬉しく思っています。

●来年は食べチョクでどんなことをしたいですか
食べチョクのお客様はこだわりをもったお客様が多いので、そのお客様に喜んでいただけるような商品を拡充していきたいです。

ケンちゃんファームさんはこちら!

🥈野菜2位:ヴェリタス


植物は育てるのではなく添うもの。
いつも植物を見て、何が正しいのか問い続けているというヴェリタスさんが2位にランクイン!カラフルなトマトの見た目と美味しさでお客様の満足度が圧倒的に高い生産者さんです。

ヴェリタスさんはこちら!

🥉野菜3位:玉手農場



北海道のルスツ村にあるじゃがいも「キタアカリ」発祥の農場である玉手農場さんが3位にランクイン!
安心・安全な美味しい野菜を作るのは当たり前、そこから先の喜びや感動を求めて挑み続けるという想いの通り、一度キタアカリを食べた方から感動の声が多数集まっています。
玉手農場さんはこちら!

野菜4位:ベジLIFE!!


ベジLIFE!!さんが4位にランクイン!
お客様に「感動するお野菜」を提供すること、笑顔で「楽しく農業」すること、「永続的な農業」の実践の3つを大切に、完全無農薬で栽培しています。新鮮で美味しいベジLIFE!!さんの野菜を食べて感動した人が続出しています。

ベジLIFE!!さんはこちら!

野菜5位:たてお農園


標高2077mの日本百名山『十勝岳』の山麓でミニトマトやスイートコーン、カボチャを中心とした野菜を作っているたてお農園さんが10位にランクイン!
良い土を『作り』、感動を『創る』ことを目指しているたてお農園さんの野菜を食べた方からは多くの感動の声が寄せられています。

たてお農園さんはこちら!

野菜6位:佐瀬農園



佐瀬農園さんはこちら!

野菜7位:ブロードファーム


ブロードファームさんはこちら!

野菜8位:池本農園



池本農園さんはこちら!

野菜9位:まるやまーむ



まるやまーむさんはこちら!

野菜10位:鈴也ファーム



鈴也ファームさんはこちら!

野菜11位:サンドベジ



サンドベジさんはこちら!

野菜12位:ごんべえ農園



ごんべえ農園さんはこちら!

野菜13位:のらくら農場



のらくら農場さんはこちら!

野菜14位:わたなべ農場



わたなべ農場さんはこちら!

野菜15位:柴海農園



柴海農園さんはこちら!

野菜16位:高田農園



高田農園さんはこちら!

野菜17位:那須だんごろ山



那須だんごろ山さんはこちら!

野菜18位:草創自然農園



草創自然農園さんはこちら!

野菜19位:はるひ畑



はるひ畑さんはこちら!

野菜20位:きのこ屋でんべえ



きのこ屋でんべえさんはこちら!

野菜21位:健康野菜村/中川産業



健康野菜村/中川産業さんはこちら!

野菜22位:アグ・デ・パンケ農園



アグ・デ・パンケ農園さんはこちら!

野菜23位:かやの椎茸屋



かやの椎茸屋さんはこちら!

野菜24位:パチャママ農園



パチャママ農園さんはこちら!

野菜25位:きりり農園



きりり農園さんはこちら!

野菜26位:(株)垂水八星



(株)垂水八星さんはこちら!

野菜27位:株式会社ハルディンフレスコ



株式会社ハルディンフレスコさんはこちら!

野菜28位:細野ファーム



細野ファームさんはこちら!

野菜29位:瀧口農園



瀧口農園さんはこちら!

野菜30位:いずのわさび



いずのわさびさんはこちら!

食べチョクアワード2020の野菜カテゴリ1位~30位の発表は以上です。
今年1年、食べチョクに関わって頂いた皆様、本当にありがとうございました。

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。
皆様、良いお年をお迎えください。

この記事をシェアする

トップに戻る

最新のおすすめ記事

令和5年3~5月雹(ひょう)霜被害 生産者支援プログラムについて

令和5年3~5月雹(ひょう)霜被害 生産者支援プログラムについて

令和5年3~5月に日本各地で起きた雹(ひょう)や霜により、果樹の新芽が枯死してしまったり果実に傷がついたりするなど、農作物の生育に深刻な被害がもたらされています。被害にあわれた皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。 食べチョクでは、被害を受けた生産者さんの支援プログラムを開始しました。ご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。 【1】特集ページの開設 今回の雹や霜の被害により、何らかのサポートを必要としている方の商品を商品特集としてご紹介します。 ※掲載にあたり、被害状況を運営にて確...

2023/05/25

【お知らせ】ゴールデンウィークにおける商品お届けの遅延について

【お知らせ】ゴールデンウィークにおける商品お届けの遅延について

お客様各位 平素より食べチョクをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間中は交通渋滞や航空荷物の搭載制限の影響により、ゴールデンウィーク期間において荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。 ============== 各配送業者様による遅延および配送停止状況は各社様ホームページをご確認ください ヤマト運輸様 ゴールデンウィーク期間の荷物のお届けと、一部営業所の休止・短縮営業について (https://www.yamato-hd.co.jp/impor...

2023/05/04

【キャンペーン中✨】厳選フルーツを毎月お取り寄せ!🍈🍉🍒今なら最大1,500円分クーポンもらえる!「食べチョクフルーツセレクト」

【キャンペーン中✨】厳選フルーツを毎月お取り寄せ!🍈🍉🍒今なら最大1,500円分クーポンもらえる!「食べチョクフルーツセレクト」

/ おまかせ”で旬のフルーツをお取り寄せ! \ ■おいしい旬のフルーツを食べたい ■でも、どの商品を選んだらいいのかわからない という方におすすめの「食べチョクフルーツセレクト」。 これからの季節、こんなフルーツが選べます✨ ・5月:メロン、スイカ ・6月:さくらんぼ、河内晩柑 ・7月:桃、パイナップル、マンゴー ・8月:桃、ぶどう、梨 まさにフルーツの黄金期!ぜひこの機会にお試しください! \最大1,500円分クーポンGETのプランあり/ キャンペーンを詳しく見る 食べチョクフ...

2023/04/24

食べチョク利用規約一部変更のお知らせ

食べチョク利用規約一部変更のお知らせ

いつも食べチョクをご利用いただきありがとうございます。 このたび、「食べチョク利用規約」を一部改定することとなりました。 以下に改定日および主な変更点をご案内いたしますので、ご確認いただけますと幸いです。 改定日 2023年05月01日 主な変更内容 ・注文ステータス「注文未確定」を、「生産者確認中」という表現に修正いたします。曖昧さの無い、より平易な表現とすることが理由です。これに伴い、利用規約の一部文言を更新いたしました。 【第7条 商品の販売・購入、第8条 定期購入、第10条 まとま...

2023/04/17

【お知らせ】商品の投稿機能をリニューアルしました

【お知らせ】商品の投稿機能をリニューアルしました

商品の投稿機能をリニューアルしました いつも食べチョクをご利用いただきありがとうございます。 このたび、商品の投稿機能をリニューアルしましたのでご案内させていただきます。 リニューアル前 商品の投稿をする場合に満足度を5段階でつけることができました。 リニューアル後 商品の満足度ではなく、商品が届いた時や商品をお召し上がりになられた後の気持ちを伝えられるようになりました。 気持ちは任意で設定となります。 また、気持ちが設定されている場合は投稿画面にも気持ちが表示されます。 対象になる...

2023/04/06

記事一覧