自然農法の生産者
-
長崎県佐世保市
薄田自然農法ファーム
自然農法を実行する為に、広島から長崎県佐世保市に引っ越してきました。 夫と二人で、荒れ畑を開墾し、水遣り、虫取り、草抜きと、全て手作業で、やり続けています。 通常、栽培にはマルチという黒いビニールシートを使いますが、マルチ自体の環境ホルモンを懸念し、栽培当初からマルチを使わずに栽培しています。 ここまでするのは、健康な畑が健康な野菜を作り、そして健康な野菜が健康な人間を作ると信...
-
愛媛県四国中央市豊岡町長田
ラヴェスト・ファーム 自然農法農家
20歳年下の妻と2歳の娘を連れて戻った四国で始めた畑違いの農業。自然農法を続けて既に娘は14歳。畑もいい具合に成長しましたと言いたいところですが、まだ日々観察と挑戦に明け暮れています。正に第二の人生をかけた自然農法。その割になかなか芽が出なく苦労かけてます。 大先輩に教わった「自然農法は捨てるものが無い。」と、宝の山開拓。それらの美味しい漬物や乾燥物、ジャム、水煮など多種作っています。...
-
熊本県天草市
光自然農法園
天草の大自然の中で、完全無肥料・無農薬の自然栽培を行っています。 できるだけ自然に近い環境を作ることで植物本来の生命力を引き出し、健康で安全な果物を生産することを目指しております。 我が子のように大切に育てた最高のみかんを、ぜひご賞味下さい。
-
茨城県常陸大宮市
自然農法果樹園アイアイファーム
こんにちは!自然農法家ともちゃんこと、飛田とも子です。 農業歴30年弱の、まだまだ未熟な昭和40年生まれです^^ 地球環境の再生と生物多様性のテーマファーム、自然農法果樹園アイアイファームをやってます!地球環境の再生と愛をテーマに創作活動もしています。どうぞよろしくお願い致します。 090-8770-3208 http://www.aiaifarm.com
-
福島県大沼郡会津美里町
自然農法無の会
会津で数少ない有機栽培をしております。 主にお米、そば、大豆、野菜を栽培し、 今年から苺に挑戦中です。
-
兵庫県淡路市志筑
近藤農園
瀬戸内海で最大の島、淡路島で特産の幻の柑橘と呼ばれている淡路島なるとオレンジ主に栽培しています。代々続いた100年古木を15年前父親から引継ぎ現在、自然農法で農薬、肥料は使用せずに栽培しています。自然農法に切替てから農薬を使わないので害虫被害で半数近く木が枯れましたが、2年前少し苗木を植えて淡路島なるとオレンジの保存に努めています。今年から休耕田を活用して野菜類に挑戦します。
-
兵庫県神崎郡市川町
松崎農場
九州で有機農業を学び、その生き方に感銘を受け、2010年神崎郡市川町に農業をするために移住しました。 毎日食べるものから体はつくられている。 自然の恵みをいただき、明日の社会の役に立てれば幸いです。
-
愛知県知多郡美浜町
櫻井自然農園
愛知県の知多半島にて櫻井自然農園を兄弟で営んでおります。 小さいお子様にも安心して食べていただきたいので、当農園のお野菜は全て、栽培期間中農薬不使用となっております。 新鮮なお野菜をお届けしたいので、注文が入ってからの収穫を心がけております。 どうしても送料が高くかかってしまうので、ギリギリの価格設定でご提供させていただいております。 なお、当農園は無駄なコストをなるべく下げるため全て...
-
長崎県島原市
長崎島原 前田農産
私たちは、夫婦で営む露地栽培農家です。 土の状態や成長具合、収穫のタイミングまで細やかに目を配りながら、手間暇かけて大切に育てています。 美味しさの秘密は、島原半島の恵まれた自然と、代々受け継がれた栽培技術を進化させた独自の農法です。 島原の清らかな湧水と火山灰土壌の力を活かし、野菜の苦みやえぐみを抑えながら、素材本来の旨みと甘みを引き出しています。健康に育てることで、自然と農薬の使用も最小...
-
長野県北安曇郡白馬村
白馬農場 FARM HAKUBA
安全で安心でな「おいしい」を最高のチームワーク、そして一生懸命で届けたい! 私たちは、北アルプスの麓、白馬村で自然と調和し、環境に配慮した農作物を生産しています。 スタッフみんなで力を合わせて、お客様へ食べる楽しさ、感動を届けるために。 私たち白馬農場が、自信を持ってお届けする「白馬そだち」、ぜひご賞味ください。
-
長崎県五島市 福江島
五島こばさんち農園
長崎県五島列島の『旬のおいしさ』を届ける農家です。 土着微生物を活かした《自然農業》一筋40年。 農薬・化学肥料不使用での栽培です。 みんな笑顔になるけん、食べてみんね♪ <主な生産品目> 春:にんにくの芽、春じゃが 夏:ニンニク、 秋:さつまいも、里芋、玄米 冬:冬じゃが ~《五島こばさんち農園》のストーリー~ ゆったりとした時間の流れ、 独特の文化や歴史、豊かな食材、 美しい景観...
-
愛知県日進市
いろや農園
愛知県日進市で、有機農業を営んでいます。 いろや農園の畑では、お薬を使わず、除草剤も使わず、化学肥料を使わず、自然に寄り添った 環境に優しい循環型農業 を目指しています。 野菜栽培に関して 有機JAS認証を取得しています。 自主基準を設けて、種、栽培、畑の管理、出荷の管理などしています。 認証番号 2021F-1 認証機関 自然農法センター 人々の健康、健全な生活に「無理なく自然と...
-
兵庫県洲本市五色町都志万歳
自然栽培 固定種 在来種専門農家Awaji369farm完全農薬不使用 無肥料栽培
自然栽培 固定種 在来種野菜専門農家Awaji369farm アワジミロクファーム 農薬完全不使用 無肥料栽培 私達は、自然豊かな淡路島で、 安心・安全・美味しさを求めて日々追及、勉強しております。 特に種は、固定種、在来種にこだわっております。 100%固定種 在来種使用です。 栽培方法の紹介 Awaji369farmでは、JASの規定に沿い、加えて、指定農薬、指定有機肥料も完全不使...
-
広島県世羅郡世羅町
エブリイふぁーむ
周りを山に囲まれた、世羅高原でのびのび野菜を育てています。 土にこだわり、化学肥料や農薬は栽培期間中、一切与えていません。 食べる人に、育てる人に、地球環境にもやさしく安心な、お野菜をどうぞ。
-
茨城県那珂郡東海村
照沼
太陽と潮風の恵み、乾燥した気候、水はけの良い土壌。 私たちは茨城県内にある約40haの自社農園でさつまいも栽培を行なっています。 食の安全や自然環境に配慮しながら、お客様に最高品質の干し芋を届けるため、栽培期間中、農薬や化学肥料、除草剤を使用しない農法を長年続けてきました。 添加物を一切使わず、昔から変わらない製法でつくった干し芋は、自然な甘みと優しい食感、そして美しい黄金色が...
-
兵庫県丹波市市島町
うむ農園
わたし達は兵庫県丹波市で農薬や一切の肥料を施肥しない農法で農業をしています。丹波の厳しい寒暖差や時折立ち込める霧がお野菜や穀物をゆっくりじっくり美味しくしてくれます。 丹波で2015年よりうむ農園を始めました。ようやく、自然栽培 自然農の畑の管理や、地元の人との繋がりがしっかりと安定したものになってきました。 今後の土の変化が益々楽しみです。
-
京都府京都市西京区大原野
オーガニックnico
オーガニックnicoは有機・自然農法の普及を図るため、有機・自然農法による野菜の生産販売、生産技術の開発をしています。 化学合成農薬・化学肥料を使わない、丁寧な土づくりで人と地球にやさしい『まるごと味わえる野菜』を育てています。 【代表者「中村新」の想い】 京都の某メーカーで、約20年センサ研究開発に取り組んできた中で、人生の後半は地球環境に関わる仕事をしたい!という想いからサラリーマン...
-
長崎県諫早市
シュウの恵み農園
【長崎・長田地区のブランド玉ねぎを食卓に】 農業全般に50年以上携わり、専業農家として12年の経験を持つ私たちが、食べチョクで特別な玉ねぎをお届けします。還元塩農法を用いて土壌を健康に保ち、栄養豊富で甘みのある玉ねぎを育てています。超極早生から早生までの品種を選び、12月から5月までの収穫時期に合わせて新鮮な玉ねぎをお届けします。歴史ある長崎・長田地区のブランド玉ねぎを皆様の食卓に。品...
-
山梨県北杜市武川町
雨土人
地域内の植物循環を意識し、自然農法で野菜栽培をしています。地域の環境保全活動で集めた落ち葉、竹林整備で焼いた竹炭、稲作の副産物の稲わら、米ぬか、もみ殻燻炭、近所の有機きのこ農家さんの廃菌床など、様々な地域資源を活用しています。畑には緑肥や雑草を生やすエリアをあえて作り、様々な生き物の住処となるような環境づくりをしています。 野菜栽培を通して、持続可能な農的暮らしのあり方を模索して、より...
-
大分県国東市
げんぼく屋
「森薫る木ノ子をARTする。」 をテーマに天然木を利用した丸太栽培。 天然物と同じ環境でゆっくり育てたナチュラル自然派きのこを旬のみご提供。
-
岡山県加賀郡
アグリスファーム
岡山県の豊かな自然に囲まれた高原の山頂で、アグリスファームはピオーネとシャインマスカット、富士の輝き、ナガノパープルを一房一房、丁寧に栽培しています。 夜には満天の星空が広がるこの地で、自然の恵みを最大限に活かしたぶどう作りを行っています。 私たちの使命は、「美味しい」で世界中に笑顔を届けること。安全で美味しいぶどうを通じて、食べる人々に幸せな時間を提供したいと考えています。 また、「D...
-
広島県尾道市
レモン谷ナチュラルファーム
国産レモン生産量日本一の広島県。中でも生口島は国内生産量の約28%を占める日本一のレモン生産地。瀬戸内沿岸地域は温暖で雨が少なく、レモン栽培にはとても適しています。ここ「レモン谷」は瀬戸田レモンの基礎を作ったと言われています。当農園では、「適地適作」の考えを基に、農薬や肥料を使わない「自然農法」でレモンを作っています。安心安全でおいしいレモンをお届けいたします! ※「無農薬」という表現が農...
-
秋田県小坂町
十和田アクアポニックス農場
はじめまして。秋田県小坂町で「アクアポニックス」という農法で、おさかなと野菜を生産している十和田アクアポニックス農場の栗山哲です。 十和田湖の美しい自然に囲まれた環境の中で、おさかなと野菜を一緒に育てる農法は、環境に優しく、美味しくて安心できる食材をお届けしています。 皆様の食卓がより豊かになるよう、心を込めて育てていますので、どうぞよろしくお願い致します。
-
沖縄県南風原町
大城マンゴー農園
沖縄県でマンゴー栽培を行っています。 果樹生産部会に所属し栽培の技術を学んでいます。 真っ赤な果皮のアーウィン種で甘味と酸味が美味いマンゴーに手間をかけています。
-
石川県河北郡
こすもす自然農園
こんにちは。 「こすもす自然農園」です。 北陸、石川県から自然栽培の野菜、野草、ハーブなどを出品しています。 私たちの畑は、桜、杉、胡桃、ヤマナシ等、様々な樹々に囲まれ、大変自然豊かな環境にあります。樹々に集まる鳥たちの声に癒やされながら野菜等を栽培しています。食べチョク「ぐるーぷ農園」さん横の小さな畑です。「こすもすグループ農園」として、農薬等を徹底して不使用の、ご近所さん農園グループ...
-
青森県弘前市
かぐや農園®
私たちは、青森県の大自然の中で、にんにくとりんごを栽培している農家です。 土づくりにこだわり、栽培方法にこだわり、安全性にこだわり、どんなに収益性が悪くても、どんなに経費がかかっても、心から自信を持ってお届けできるものを、正直につくっております。 皆様からの「美味しい!」「ごちそうさま!」の一言で、私たちは今日も頑張れます。 是非「フォロー」、商品の「お気に入り追加」をよろしくお願いします☆
-
佐賀県神埼市脊振町
とんぼ農園
私たちとんぼ農園は佐賀県神埼市脊振町の標高350mにある山の畑で、土作りを大切に野菜作りに向き合ってきました。 土地も技術も道具もお金も信用さえも何も無いところから新規就農して約20年。 〝理想の野菜〟を求めて失敗に次ぐ失敗…。 文字通り血と汗と涙にまみれながら経験と研究を重ね、どん底から這い上がってまいりました。 苦しみと人の優しさの中から生まれた魂の入った優しいホウレンソウをどうぞご賞味...
-
滋賀県栗東市
ワダケン(リアルソイルハウス)
私たちは、天然成分100%の植物栄養液のみを使用する『和らぎ農法』で農作物を栽培しており、栽培期間中において、農薬・化学肥料・動物性堆肥は不使用です。 太陽の恵みのもとに栽培した農作物で心身ともに健康的な暮らしを目指します。 お問い合わせいただいた内容について、土日祝はご返信できかねます。 あらかじめご了承ください。
-
高知県高岡郡中土佐町上ノ加江
おだた農園 四万十くじら
小田々豊(おだたゆたか) 有機農業1979年から、有機農業を広めつつ新規就農者の支援をしてきました。有機JAS法制定にも関与。栽培した主な作物、生姜、柚子、オクラ、スイートコーン、小夏、文旦、レモン、梅、タラの芽、等々、有機または自然農法。 二階堂亘(にかいどうわたる) 小田々豊の弟子。みんなが好きなものを育ててみんな笑顔でいられたらいいなって思っている。現在の取締役。
-
青森県平川市
アップルギフターズ
はじめまして、Apple Gifters代表の工藤秀平です。 私がりんご農家になって、もう13年になります。 住んでいるのは上質なりんごの産地として知られる青森県津軽の南東に位置する、平川市広船。 農業の後継者不足が問題視されて久しいですが、 広船地区はやる気あふれる若手農家が多く、私もその1人です。 本当においしいりんごを多くの人に届けたい。 素敵なりんご(Apple)をみなさ...
-
青森県南津軽郡田舎館村大字諏訪堂字村本28-1
たざわトマト
昭和61年からミニトマトの栽培をはじめ、これまでたくさんの農家から意見をもらったり試行錯誤を繰り返して、自分の畑に合った独自の自然農法に辿りつきました。 「自然栽培でも美味しくなかったら意味がない」をモットーに、さらに美味しいミニトマトができるように、毎年違う自然環境を相手に、今日も研究を重ねています。
-
山口県大島郡周防大島町
山本農園
会社員を定年退職後、生まれ故郷に帰り、ミカン農家を受け継ぎました。両親が営んで来たミカン農園を、さらに発展させたいと願っています。
-
埼玉県児玉郡神川町
RYOKKAEN FARM
埼玉県児玉郡神川町にて先祖代々の農家を経営しています。 長年、近隣の山の落ち葉を利用した完全無農薬、 安全で力強い野菜を作っています。 ●造園業の兼業について 個人宅・旅館等の剪定・庭作り等を行う造園業を兼業しております。自家栽培の珍しい山野草や雑木(ユーカリ・スモークツリー・ミモザ等)木工等も取り扱っています。 ●これまでは地元やJAで販売しておりましたが、より多くの方々...
-
栃木県那須
野っ原の自然農園
たくさんの出品の中からお立ち寄りくださってありがとうございます。 栃木で代々農家を営んでいます。 野菜は、まず、 自分たちが食べたくなる野菜を作る。 これを理念として、 田畑を農薬で汚さず、 土の中に住んでる生き物にも居心地の良い土にしたいという想いと、 いつか自分たちが亡くなる時、 綺麗な大地で地球に返すことができたら、という想いから、 自然農法、 無農薬、 減農薬で、 「土...
-
和歌山県紀の川市
紀の川雑草レモン農園Plus
【ご挨拶】 和歌山県紀の川市のレモン農家「紀の川雑草レモン農園Plus」の代表の西川と申します。 当農園は、以前からあこがれを抱いていた「無農薬」「無肥料」「無除草剤」の自然栽培にこだわる農法を確立するために、夫婦二人で土づくりから行っている小さな農園。 レモンをはじめ、スダチやカボス、柚子などの香りの強い柑橘をメインに多種多様なフルーツを栽培しています。 大きい農園ではありませんので、...
-
岐阜県恵那市明智町
明智あたご農園
岐阜県恵那市明智町にある明智あたご農園の板坂清司(いたさかきよし)と申します。 当園では、農薬、化学肥料を使わない、安心で美味しい作物を育てていきたいと考えています。できるだけ自然に近い無理のない農法を目指しています。 また、当園は標高540メートルの中山間地にあるため、そのような自然環境や地域特性に合った農業を模索していきたいと考えています。 当園ブログURL;https://ake...
-
茨城県常陸太田市
Natural Herb Farm 暦ノ物語
山に囲まれ湧水に囲まれた里山 自然豊かな村で天体エネルギー農法,自然栽培をベースに 持続可能な自然循環型栽培をしているハーブ農園です ベビー西洋野菜も栽培しています 種まきの土も山の土を使い種まき後の水も湧水のみを使用 天体の暦で種をまき、植え付けをし全て天体の暦での栽培を心がけています そして極力自生の状態に近づける為に施設栽培ではなく 露地栽培をメインに育てています 植物をはじめ動物...
-
石川県金沢市岩出町
ぶどうの森農園
ぶどうの森農園は、石川県を中心にレストランやブライダル、洋菓子の製造・販売をしている「株式会社ぶどうの森」が経営しています。 以前は豊かな水田地帯であった本社周辺も、最近では耕作放棄地が目立ち始め、獣害にもみまわれるようになりました。 そこで、そこを畑として再生しようと、農薬・除草剤不使用、化学肥料も使わない農法で野菜作りを始めました。 その畑は、料理の一皿をイメージした円形のデザイン。...
-
山口県山口市
の村ぶどう園
山口県山口市鋳銭司の豊かな自然が育む極上のぶどう 山口市鋳銭司(すぜんじ)は、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた地。この地で育つぶどうは、太陽の光をたっぷり浴び、じっくりと甘みを蓄えた極上の味わいを誇ります。 恵まれた環境とこだわりの栽培 鋳銭司の丘陵地は水はけがよく、ぶどう栽培に適した土地。昼夜の寒暖差があることで、実が引き締まり、甘みと酸味のバランスが絶妙なぶどうが育ちます。また、雨...
-
岐阜県八百津町
マナの菜園
私たちは、魚と野菜をいっしょに育てる「アクアポニックス」という農法で、栽培期間中は農薬や化学肥料を使わない安心して食べられる野菜を皆さまにお届けします。 アクアポニックスは、水産養殖を意味する「“Aqua”culture」と、水耕栽培を意味する「Hydro“ponics”」から名付けられた、新しい農法です。国連の国際支援活動にも用いられ、世界的に注目が高まりつつあります。 ■マナの菜園P...
-
広島県豊田郡大崎上島町
角本貢
瀬戸内の温暖な離島で、両親から畑を引き継ぎ、農薬化学肥料・防腐剤・ワックス不使用・有機農法で安心安全な柑橘を栽培しています。
-
長野県諏訪郡
八ヶ岳農業大学校
八ヶ岳山麓、標高1,300mの高原で循環農法を実践する八ヶ岳農業大学校は、1938年の開校以来、理論と技術に裏打ちされた最高品質の農産品を厳選してお届けしています。 高地ならではの冷涼な気温と、日本トップクラスの晴天率が組み合わさった唯一無二の自然環境から生まれる、ここにしかない味わいを是非お楽しみください。
-
兵庫県相生市矢野町
里山ファーム セピア
40年ほど前、大阪で会社員をしていましたが、子供の頃に親戚の家で体験した昔ながらの生活を実践したくて縁もゆかりもない現在の集落に移住しました。アレルギー体質だったこともあり無農薬野菜の栽培に挑戦格闘の日々でした。平成22年に田んぼを借りて米作りを習いましたが、農薬や化学肥料に頼り切った栽培に愕然としました。自然農法の米作りに挑戦しましたが、病気・雑草・食害等で散々な結果が何年も続きました。無...
-
愛媛県久万高原町
四万十ミライ
食べチョクご利用の皆さまはじめまして ページをご覧いただき有り難うございます 私たち四万十ミライは 日本最後の清流四万十川が流れる 高知県四万十町という田舎町で 30代の姉弟・従兄弟の4人で農業をしています もともとは弟がひどい喘息もちであること、 それに加えアトピー性皮膚炎や アレルギー体質にも悩まされ 食べたいものが食べられなかったり 苦しんでいる姿を...
-
長野県下伊那郡売木村
玉川農園
初めまして!関東出身のIターン夫婦、玉川翔・綾香です。まるで「ふるさとの原風景」長野県売木村⇆阿南町和合地区鈴ヶ沢での2拠点で山暮らしをしています🐐🏔️ *「種」は、歴史と文化。地元のおばあちゃんから教わったやり方で種を紡ぎながら、伝承の地「鈴ヶ沢」の畑で野菜を作っています。 *日本人の主食、原点の「米」。売木村の自然豊かな環境の中で、山からの清流を使って栽培し、昔ながらの天日干し(はざ...
-
香川県丸亀市
愛菜ファーム Sin
愛菜ファーム Sinは 肥料・農薬を一切用いず 草や虫を敵としない自然農に挑戦し いのち息づく畑と共に野菜を育てます。 Sinの安全な野菜が 幸せなあなたの生活の一部と なりますように。
-
京都府南丹市
まさむね農園
南丹市日吉町胡麻に農園があるまさむね農園。 自然農法で育てた濃いお野菜をぜひ御賞味ください。
-
兵庫県洲本市五色町
淡路島 花岡農恵園
淡路島 花岡農恵園は、代表の花岡明宏が各地で農業研修後の2004年に開始いたしました。開始時有機JAS認証を取得し、有機栽培にて野菜・米を生産しておりましたが、様々な人との出会いと農の実践から肥料や種の問題も知る事になりました。そして現在は、野菜は無肥料無農薬の自然栽培、お米は合鴨農法にて生産しております。