群馬県の生産者一覧
県土の約3分の2が丘陵山岳地帯となり、変化に富んだ地形をなしています。こんにゃくいもは全国生産量の大部分を占めています。きゅうり、うめ、ほうれんそう、ねぎの生産量も多く、特に嬬恋村のキャベツは全国的に有名です。また、全国有数のバラの産地であり品質の良いバラが、年間を通して出荷されています。
-
群馬県高崎市
キノコ・輪大
私共のページをご覧いただき感謝致します! 県キノコ品評会通算24回金賞受賞! 創業40年以上舞茸を製造販売 株式会社キノコ・輪大です。 (キノコワールドと読む) 所在地は群馬県高崎市倉賀野町です。 自社工場で舞茸を通年栽培しております。→奇跡的に! 一株600g以上の大株!! 驚愕の黒さ! うまい!→「びっくり舞茸」 美味しいびっくり舞茸で健康に役立てますように!
-
群馬県甘楽町
よしだ有機農園
5年前から群馬県で有機農業をしています。以前は都内で製薬会社に勤めていましたが、仕事をしながら「病気になる前に食から変えていくこと」の大切さを感じ、実家で父の代から続けている有機農業を継ぎました。今は父親や周りの有機農家さんに学びながら毎日畑で汗を流しています。 今年で37年目になる有機JAS認証の圃場で、農薬化学肥料不使用、露地栽培で育てた"旬"の有機野菜をお届けします。よろしくお願いい...
-
群馬県高崎市十文字町
十文字ヴィレッジ
昔から水はけがよく、良質な黒土が評価されている土地で農業を行っています。 近年、農家の高齢化が進み畑を手放し太陽光パネルに変わってしまったりするのを防ぎ、良質な土を守りたく就農しました。 最高の土で美味しい野菜を作りたくさんの方に食べていただきたいです。
-
群馬県前橋市
あすかファーム 食べチョク支店
あすかファームではお客様に健康、美容、愛情をお届けするために肥料にはコラーゲン入りのもの、栄養価を高めるもの、抗酸化作用物質入りのものを使用しています。農薬も極力使わないようにしています。他の農園と違ったコクがあり旨味の強いいちごです!
-
群馬県吾妻郡長野原町
佐藤悠治
ここ長野原町は浅間山北麓に位置し、標高の高い浅間高原は、その冷涼な気候と火山灰土壌の豊かな土で、夏秋野菜の一大産地になっています。生まれ育ったこの場所で、日々自然の恵みに感謝しながら(時には打ちのめされ感謝できない事もありますが)農薬に頼らない農業を実戦、奮闘中です。現在は夏にズッキーニ、秋には山芋をメインに栽培してます。
-
群馬県富岡市宮崎
マルイ農園
群馬県富岡市でドラゴンフルーツのハウス栽培に挑戦し、6年目になりました♪ 家族経営で試行錯誤しながらも楽しく育てています^^
-
群馬県伊勢崎市
かがやきいちご園【2023 群馬県いちご品評会 金賞受賞】
【第40回群馬県いちご品評会】(2023年1月26日開催) ★県育成品種の部 金賞 ★その他品種の部 銅賞 開業初年度にしてダブル受賞を果たしました。 「いちご好きの我が子に、一番美味しい状態のいちごを食べさせたい」。私がいちごづくりを始めるきっかけでした。木熟にこだわった、“新鮮”で“完熟”した、摘みたてのいちごです。10本の苗から始まった家庭菜園は、100本、200本と年々増...
-
群馬県伊勢崎市
たかはし果樹園
群馬県伊勢崎市の農家の4代目ではありますが、非農家の40代夫婦で切り盛りしています。祖父の代に植えた柚子を中心に無農薬自然栽培しています。 ゆずは木頭種が60本、希少な種なし本ゆずの多田錦が15本で、いずれも樹齢40年以上になります。 そのほか、栗、胡桃、銀杏、柿などを少量ですが生産しています。 よろしくお願いします。
-
群馬県甘楽郡下仁田町
クローバーファーム
群馬県下仁田町で下仁田ネギやナスの生産をしております。 下仁田では高齢化が進み生産者も年々少なくなってきています。伝統の下仁田ネギの生産を絶やさないようにしていきたいと思っております。
-
群馬県伊勢崎市
島村バンドワゴン
赤城山の裾野に広がる群馬県伊勢崎市 利根川と広瀬川に挟まれた自然豊かな土地にある 小さな農家です かつては養蚕農家をしておりました いまはおいしい野菜を育てています
-
群馬県利根郡昭和村
石井メイドオリジナル
群馬県昭和村で代々こんにゃく芋農家をしています。 自分たちで育てたお芋を一番おいしい形にしてお届けしたい! そんな想いで2016年から加工を始めました。 【こんにゃくは野菜からできている】 こんにゃく芋農家だからこそこの想いがしっかり伝わり、 感じられるこんにゃくを作っています。 今日も「おいしい!」の笑顔が増えますように♡
-
群馬県前橋市富士見町
スター農園
2008年に木村秋則さんの「奇跡のリンゴ」を読み、とても感動し、自分も無農薬で農業をやってみたいと思いました。30年間勤めた東京の会社を辞め、無肥料自然栽培や自然農法を実践されている農家の方々に、2年間ご指導いただきました。JAの会員にもなりました。 そして2010年に生まれ故郷の群馬県前橋市にて、無農薬・無化学肥料でお米や野菜を栽培することにしました。これまで失敗もたくさんありましたが、...
-
群馬県佐波郡玉村町
TGF
私たち「株式会社TGF」は、群馬県玉村町の田畑に囲まれた土地で、ビニールハウスを使用した水耕栽培によるホウレンソウ・ルッコラ・小松菜等葉物野菜を中心にJGAPを取得した安心安全にも取り組んでいる農場で栽培しております。
-
群馬県藤岡市
Strawberry farm 木村農園
2004年「このイチゴが作りたい」との思いから 千葉県船橋市 新京成線北習志野駅近く『Kitchen風の子』と言う名のカフェレストランを閉めUターン就農しました。いつか その時のお客様に出会える事を楽しみに!そして『やよいひめ』のみ 直売専門 いちご専業農家になりました。2018年より、卸し先の要望で夏場の冷凍イチゴを始め 2019年より業務用急速冷凍機による 高品質の急速冷凍いちごを始めま...
-
群馬県前橋市
FUJIGOMEファーム
江戸時代から代々の家業であった農業を祖父から継いで園主に。友人たちと始めた米作りが園主になるきっかけでした。稲は、農薬や化学肥料を使わず、沢から水を引いて田車を押して除草して育成(今は田んぼ休み中)。小さな農園ですが、この土地での作物の生育環境を活かした野菜づくりに励んでいます。
-
群馬県藤岡市
彼の川農園
農薬・化学肥料不使用を座右の銘に彼の川農園をスタートしました。農園は群馬県藤岡市の中山間部に位置し、周辺には野生のスズムシが生息しており、夏の夜明けの涼しい時間帯には、リ~ンリ~ン♪と美しい羽音を聞かせてくれます。自然豊かな農園でとれた新鮮で安心な野菜・果物を皆様に食べていただきたく、栽培方法を日々工夫しながら楽しく農作業に励んでいます。
-
群馬県渋川市赤城町
齋藤農園
この度は齋藤農園のページをご覧頂きありがとうございます! 当園では摘果や選別、袋詰めまで全て手作業にこだわっています! どうぞ赤城の裾野に広がる大自然の中で育った果実をご堪能ください!
-
群馬県沼田市
こんにゃく工房迦しょう
自家栽培こんにゃく芋と山の恵みの湧水、 北海道産ホタテ貝殻で作られる、私たちのこんにゃく。 食べた瞬間の、「うわ!全然違う!」が聞きたくて、こんにゃく娘が心を込めて手作りしています。
-
群馬県前橋市
zuccaの畑
かかあ天下とからっ風。赤城の裾野、前橋市でイタリア野菜、カラフル野菜の栽培を始めた駆け出しの生産者です。おしゃれな野菜、カラフルな野菜で日々の食卓を彩りたいと始めたzuccaの畑。zuccaとはイタリア語で『かぼちゃ』の意味。ハロウィンのジャックオランタンに使われるハロウィンかぼちゃも栽培しています。
-
群馬県沼田市
山口いちご園
山口いちご園です♪ 群馬県沼田市という地域で、50年以上いちご農園を営んでおります♪ 当園の作る群馬県オリジナル育成品種いちご【やよいひめ】は、甘くてとてもジューシーです!
-
群馬県前橋市
タカハシ乳業
時代に左右されず常に本物の商品をお届け致します。 遺伝子組み換えでないこだわりの飼料を食べた健康な乳牛からとれる生乳。 低温長時間殺菌法によって加熱処理され、栄養の消失も少なく風味豊かな牛乳となります。 お客様の笑顔のために私たちのこだわりが詰まった、おいしく安全な牛乳をお届けいたします。
-
群馬県高崎市
MK farm
はじめまして!MK farmは群馬県で満点にんにく(発芽にんにく)の栽培、販売をおこなっています! 美味しくて栄養が高い、満点にんにくを皆様に知っていただける事を目標に頑張っています! よろしくお願いします🙇♂️
-
群馬県高崎市
ファーム タムラ
群馬県高崎市で先祖代々梅農家をやっておりますファーム タムラ と申します。 榛名山の麓で標高約400m。近くには湧き水があり、朝には鳥のさえずりがとても賑やかな自然豊かな所で化学肥料、除草剤不使用、農薬は最低限で自然に近い状態で育てております。 後継者不足、高齢化、畑を手放しソーラーパネルになってしまったりと生産者はかなり減って来ているのが現状です。 そこでファーム タ...
-
群馬県前橋市
せーちゃん農園(石田農園)
群馬県に農地を構え、58歳で会社を定年退職し実家の農家を継いだ私の代で5代目となる農園です。 私一人で切り盛りしているせーちゃん農園では、無農薬・自然栽培にこだわり「菊芋」「古代米」「銀杏」「ドライフルーツ」など、家族の健康のために食べさせたいと思えるものだけを作っています。 「美味しい」と「健康」を組み合わせて取り組むのが、せーちゃん農園のこだわりです。
-
群馬県利根郡みなかみ町
たくみの里いちごの家
ラフティングをやっているときから、農業に興味があり、苺の世界に飛び込みました。美味しい苺を育てて、たくさんの方に喜んでいただけたらと思っています。谷川岳から流れてくる雪どけの美味しいお水でイチゴを大切に育てています。イチゴが最大限に光合成できるように、日々試行錯誤しながら、温度や湿度やCO2を調節して育てています。お店のカフェでは、いろいろなイチゴのデザートご用意しています。いちご狩りシーズ...
-
群馬県沼田市
小林菌床
▼お客様へのご挨拶 小林菌床の生産者をしております小林一之です。 群馬県利根郡白沢村の出身で、現在は沼田市と合併し群馬県沼田市白沢町在住です。 ▼農家になった経緯 昭和61年に小林菌床を設立いたしました。 当初はなめこの生産農家でしたが、平成7年にエリンギの生産に魅力を感じ、50坪のプレハブを増設して、35年間キノコ栽培一筋でやってきました。
-
群馬県沼田市
マカナfarm
2020年に群馬県沼田市で全くのゼロから新規就農をしました。 高校時代は、甲子園出場。 りんご(メインふじ) 沼田市の中でも山奥にある標高の高い地域で寒暖差を生かし ひとつひとつ、心を込めて栽培しております✨ 完熟まで待った蜜入りの、りんごを栽培をしています。 *りんご一つ一つを蜜入りセンサーに通しています。 その他 ナス(夏場) で栽培しています。 高齢化と共に後継者不足となり、耕作放...
-
群馬県前橋市
近藤スワインポーク
群馬県前橋市、自然豊かな赤城山の麓で丹精込めて健康な豚を育てています。 独自の特製飼料を食べて健康に育った豚は柔らかく、旨味もあります。
-
群馬県北群馬郡榛東村
アクザワファーム
アクザワファームは群馬県の榛東村にあります。このあたりは榛名山のふもとの扇状地にあたり、春は桜や梅の花が咲き、夏は新緑の涼風がささやき、秋は紅葉で山野が色づき、冬は冷えた空気で空が青く澄みわたる春夏秋冬を通して、とても自然豊かな土地です。
-
群馬県高崎市
PureOrto(ピュアオルト)
素直さや純粋な気持ちを忘れず、小さくても継続して野菜作りができるようにと願いを込めて「PureOrto(ピュアオルト)」という屋号をつけました。 「食卓から喜びと笑顔そして幸せを広げること!!」をモットーに、ここ群馬県高崎市で作られる四季折々の野菜たちを知って頂き野菜が持っている本来の味を体感してもらいたいと思っています。 また、収穫体験やイベントを通して、子供たちに野菜の魅力を伝えてい...
-
群馬県吾妻郡中之条町
なっちゃん農園
嫁が好きで農園の名前にしてしまった私ですが、、 真面目な話しをすると、、、、 四万温泉や沢渡温泉がある自然豊かな中之条町に移住してすぐに稲刈りや野菜の収穫を手伝うようになりこの綺麗で壮大な大自然の中で仕事をしたいと思い、 2020年から農業の勉強、野菜・お米作りをするようになりました。 『お米を食べて、みんな元気いっぱい!』 こんなアンパンマンみたいな事が私の夢です。 ...
-
群馬県高崎市
まちだファーム
2.3ヘクタールの土地に栗、レモン、烏骨鶏、野菜を育てています。
-
群馬県前橋市
なかむらファーム
なかむらファームは、2020年にスタートした小さなイチゴ農園です。有機質肥料を活用した土づくりにこだわった、安心・安全でおいしいイチゴを生産しています。糖度と酸味のバランスが絶妙な「やよいひめ」(群馬県育成品種)を主に栽培しています。
-
群馬県富岡市
養蚕体験・研修所「大丸屋」
私たちは群馬県富岡市で春から秋にかけては養蚕をし、冬場は下仁田ネギ・長ネギを出荷しています。 2015年に移住し、地域の方々の助けもあり、自立することができました。現在は「養蚕+α」の農業経営で、一人でも多くの人が養蚕業に参入できるような仕組みづくりを目指しています。 お蚕さまのフンを使って土づくりをした畑で大きくなった、我が家の「泥付き下仁田ねぎ」をお楽しみいただければ幸いです。
-
群馬県前橋市
はなぶさ有機農園
はなぶさ有機農園は赤城山の南麓に位置し、眺めの良い場所でブルーベリーを育てております。 「安全で健康に良いブルーベリーを毎日の食卓に届けたい」という思いで、収穫量は減りますが環境にやさしい栽培に取り組んでおります。
-
群馬県前橋市
なごみビーツ
群馬県前橋市の赤城山の麓にある芳賀地区で、スーパーフード、食べる輸血などと言われているビーツを栽培しています。 その他、野菜の加工、販売も行っています。 私どもの商品をご利用いただけると幸いです。
-
群馬県沼田市
金井農園
群馬県沼田市で、経営面積35ha、年間出荷量180tの米専業農家です。 真田用水から流れてくるきれいな雪どけ水を使って、日本一美味しいお米作りを目指しています。 経営戦略は、コメ余りの中、国や農協に頼らない「独立自尊の農業経営」です。
-
群馬県北群馬郡
日本ふくろ茸ファーム
十数年前、食糧生産業をやりたくなるが農家になるのはあまりにもハードルが高く、誰もやってなくて高く売れるであろうものを探して行き着いたのがふくろ茸。 よせばいいのに誰もやっていないものをズブのど素人が始めたので、まともに採れるまで10年かかり、「これで行ける!」と思ったら販売はもっと難しかった…というオチにもならないオチで自分のバカさ加減にうんざりしながらも生産してます。
-
群馬県藤岡市
堀越ファーム
養豚農家です。 主力の養豚生産の傍ら自農場で選び抜いた豚を使った加工品の販売をしています。 豚の生涯を尊重した飼育を心がけています。 子豚はゆとりを持った飼育環境、母豚は4〜6頭でのグループ分けをし、1頭づつ順番でストール外での飼養(1週間交代)を10年以上続けています。 合成抗菌剤減、ビタミンミネラル強化をしαリノレン酸を多く含む歯切れのよい肉質あっさりした脂が特徴です。 2ヶ月...
-
群馬県太田市
幸ふぁ〜む
私達は、元理科教師の夫と植物大好き妻です。専業農家60年の父に学びつつ、こだわりの有機農業を始めて6年になります。人と環境のことを考え、化学肥料、化学農薬は一切使用せずに野菜づくりを行っています。自然の摂理にのっとった栽培で、生き生きとして栄養価が増した野菜・加工品を皆さまにお届けします♪ 実は夫婦2人とも、 名前に"幸"が入っており、ベタではありますが、 "幸(ゆき)ふぁ〜む"と名付けま...
-
群馬県前橋市富士見町
KABA FARM
生まれ故郷の群馬県前橋市でお爺ちゃんが大事にした畑を受け継ぎました!その名も[KABA FARM ]美味しくて安全な楽しい野菜づくりを行ってます。野菜本来の味を全国の皆様へKABA FARM の野菜を届けます。 今年から新しくお米作りと平飼い卵を始めました! 農園では作業ボランティアの方や農業体験など募集中です!お気軽にお問い合わせください。
-
群馬県伊勢崎市
倉林農園
赤城山から吹き下ろす空っ風の中、肥沃な平地で、利根川沿岸の肥沃な沖積土壌を生かし、愛情込めて野菜作りに励んでいます。 無農薬と減農薬の畑があり、極力、化学肥料には頼らない農法を心がけています。
-
群馬県邑楽郡
蓮見園芸
東京から近く、日本有数の日射量の群馬県の恵まれた気候と大地で育まれる新鮮なトルコキキョウ(トルコギキョウ、ユーストマ、リシアンサス)を提供している農家です。 11月から5月にかけて家族で生産販売しています。 長持ちするエレガントな花々を通じて、いつもとは違う素敵な日常をお届けいたします。 まだ出会ったことの無い貴方や貴方の大切な方に「おお、綺麗!!」と笑って喜んで貰いたい。 そんな些細な日常...
-
群馬県桐生市
ひなたきゅうり
群馬県桐生市で3代続くきゅうり農家 きゅうり一筋35年 2010年きゅうり農家仲間に助けられ独立しました 2023年10月野菜ソムリエサミット銀賞受賞しました。 きゅうりの美味しい特徴を引き出す為 日々研究をしながら農薬節減 安心 安全 愛情込めきゅうりの栽培を行っています おひさまをたくさん浴び、水分たっぷり パリッとみずみずしい美味しいきゅうりです ぜひ野菜がもつ甘味をご賞味下さい
-
群馬県吾妻郡東吾妻町
あづま養魚場
はじめまして。群馬県で川魚の養殖をしている有限会社あづま養魚場と申します(^_^) 日本名水百選にも選ばれた水量豊富な湧水で魚を育てていて、その綺麗な水で育てた魚はどれも絶品です。よろしくお願いします!
-
群馬県吾妻郡長野原町
百∞蜜 ももみつ
標高差1000m、人里から山間までミツバチと一緒に群馬を旅して集めたはちみつは、それぞれに色や香り、味わいが異なります。その一期一会の味をまもることは、自然の多様性や循環をまもること。山間いの隠れ里や泉湧く崖、人の手が入らなくなった梅林など、どんな場所でどんな花が咲いていたのか。想いをはせながら、お召し上がりください。
-
群馬県前橋市
鮮菜倶楽部
群馬県前橋市で露地野菜を生産しています。 夏は枝豆、ズッキーニ、冬はブロッコリが主な作物です。 新鮮、元気野菜を直送いたしますのでぜひお試しください。
-
群馬県高崎市
ちょび田舎
大学卒業後、6年間金融機関で勤務。 「社会の為、人の為に働こう」と決意し、未経験で0からの農業スタート YouTubeなどでは「ちょび田舎」で活動中です 群馬県高崎市にてサツマイモ・人参・じゃがいも・空芯菜などを中心に少量多品目で生産しております!(^^)!