『サルシッチャとは』
サルシッチャ:食材を腸詰めにしたもの
ソーセージ:腸詰め肉を加熱したもの
食材を腸詰めにした時点で「サルシッチャ」と呼び、なかでも腸詰めにしたお肉を加熱処理したものが「ソーセージ」になります!
極粗挽き鹿肉を使用した食べ応え満点の商品です☺️!!
(『粗挽きタイプ』のサルシッチャとなります。)
↑↑↑↑↑↑
(対称的なものとして粗挽き感が全くない『エマルジョンタイプ』というソーセージもあります。わかりやすい例がシャウエッセンです!)
発色材、保存料など添加物は完全不使用で子供も安心して食べられます。
EBIJIN鹿肉100%のサルシッチャ!
普通のサルシッチャは豚の肉や脂が入っているものがほとんどなんですよっ☺️!
-------------------------------------
EBIJIN鹿肉について
-------------------------------------
熟成した鹿肉はとても香りが良く食べ始めたら止まらない逸品になっています。
北海道に生息しているエゾ鹿は厳しい寒さを生き抜いていくために脂肪を身につけるのですが、この脂がたまらなく旨い。
<厳選した鹿肉>
弊社の厳しい規定を通ったもののみを販売しています。
・過度なストレスがかかっていないこと
・鮮度保持のため捕獲後12時間以内の加工を徹底
<加工のこだわり>
完璧な血抜きをしてから熟成をしているのでほとんど臭みはありません
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!