日頃お世話になっている大切な方への贈りものに、「福」がくるとらふぐは、いかがでしょうか?
・とらふぐのお刺身
手書きの【熨斗】を付けさせていただきます。
下記に【注意事項】がございます。必ずお読みください。
************************************************************
※商品の品質管理上、ラッピングは承っておりません。すべて【熨斗】での対応とさせていただいております。
※【熨斗】の内容につきましては、「特記事項」にご入力下さい。
例)内祝 / 熊本 福成
御礼 / 株式会社 熊本
代表取締役 熊本 福成
※熨斗のお名前が不要の方は、必ず「名前なし」とご記入下さい。
※送りつけ詐欺と間違われてご返品される場合もありますので、ご依頼者様のご入力を必ずお願い致します。
***********************************************************
解凍方法
より良く商品をご使用いただくために、氷水解凍をおススメしています!※流水解凍はおすすめしません
保存方法
冷凍保存(※解凍後はお早めにお召し上がりください)
賞味期限
冷凍保存で30日(※解凍後はお早めにお召し上がりください)
弊社は、熊本県天草市の離島の離島の町「御所浦」で、創業61年の養殖の歴史を持ちます。
1979年に熊本県で初めてとらふぐの養殖を始めた生産者の1つです。今では、弊社のみが当時より継続している唯一の生産者となります。
また、処理技術におきましても捌きや血抜きの技術なども研究を重ね、綺麗な状態でのお届けが可能となり、お客様にも大変喜んでいただいております。
サスティナブルな水産業を続けていくためにも先々代、先代の苦労や努力が作り上げてきた美味しい安心安全な魚を養殖できるこれまでの経験に加え、世界通用する最先端の技術やSDGs・ASC認証など様々な環境問題への配慮など、大切な海・自然に感謝しつつ共に歩んで行こうと思います。
私たちが大切に愛情を注いで育てた「とらふぐ」が、多くの人の笑顔につながるようこれからも日々精進して行きます。
産地の特徴
ふく成のとらふぐが育つ天草・御所浦の海は山に囲まれ、栄養分も豊富に恵まれた「豊かな宝の海」と言われています。その栄養が豊富な環境下にある養殖場で、とらふぐを育てています。もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!