7月からは、貯蔵型品種に変わります。
貯蔵型の最大の特徴は加熱時の甘みです。
新玉ねぎのようにサラダには向きませんが、カレー、すき焼き、シチューなどの煮込み料理に使ってください。驚きの甘さになります。
そして、名前の通り日持ちしますよ。
なんなら春まで(!)腐らずに貯蔵できます。
お試しあれ♪
玉ねぎは、産地に限る!と思っていませんか?
私たち、野菜農家ならではの細やかな施肥設計と棚田のふくよかな土が産地の玉ねぎに負けない美味しい玉ねぎを育てます。
玉ねぎがすき!
美味しい玉ねぎを探してる!
という方にこそ味わって欲しい、自信を持ってお勧めできる玉ねぎです。
サイズは不揃いですが、使いやすい大きさです。小さすぎず、大きすぎずを選定してお届けいたしますよ。
錦市場の高級八百屋さんや、百貨店の八百屋さん、ミシュラン星の日本料理店さん、有名すき焼き店さんなどがお得意先の玉ねぎです。
ぜひ、お試しください。
つくだ農園Instagramはこちら
https://www.instagram.com/tsukuda_farm.kyoto/
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!