「ふきのとう」は清らかな水が流れる所のものが美味しいと言われております。
もちろん、天然なので農薬も化学肥料も使用しておりません。
天ぷらに酢味噌和え、ふき味噌とこの時期だからこそ食べられる、贅沢な季節の味。
雪の中で育った強い生命力のある、天然の蝦夷のふきのとう本来の味をお楽しみください。
<味>
ほろ苦さの中にほんのりとした甘みを感じる、 春の味がする山菜です。
<栽培のこだわり>
残雪残る澄みきった清らかな川岸・山の谷筋で採取しております。
<食べ方>
ふき味噌、天ぷら、和え物などの和食もオススメですが、実は洋風に調理しても美味しいんですよ。
ふきのとうとベーコンの炒めもの、アヒージョ、パスタなども
春の味を感じることができ、とってもオススメです。
<内容量>
約200g
<賞味期限と保存方法>
ふきのとうは冷蔵、冷凍どちらでも保存ができます。
ただ保存前には、あく抜きを必ず行ってください。
★あく抜きの方法★
[1] 汚い葉は取り除き、水で洗う
[2] 鍋にお湯を沸かし、塩または重曹を加える
[3] ふきのとうを茹でる
[4] ざるにあげ、冷水にさらす
■注意事項■※必ず一読お願いします
・天候等の関係で予約販売日が多少前後する場合がございます。
・発送予定日はあくまでも目安となります。
・予約をしていただいた場合でも、天災等の被害により一部キャンセルさせていただく場合がございます。キャンセル時は返金をさせて頂きます。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!