平飼いの鶏をメインに使用したソーセージは全国的にも珍しい商品です。鶏肉は豚肉などと違い、脂分が少ないために結着が難しく、また肉の色も赤みが少ないので、ソーセージにしようとすると色味が白っぽく、食感もボソボソになりがちです。そのため商品化が難しく、また一般的には発色剤やリン酸塩などの添加物が使われることが多いのですが、これらの添加物を使わない商品の開発を企画しました。味付けにも化学調味料を使用せず、シンプルな原材料(鶏肉・豚脂(北海道産)・海藻ミネラル・食塩・三温糖・さつまいもでんぷん・香辛料)で仕上がっています。平飼い鶏肉の特徴である、臭みが少なくヘルシーさを活かしながら、食べやすさにも配慮しています。
ぜひ、朝食やお弁当に、ポトフやお酒のお供に、バーベキューやパーティーなどに、様々なシーンでお楽しみください。
※調理・お召し上がりの際は、冷蔵庫で解凍してからお使いください。冷凍したまま加熱調理すると風味が損なわれやすいです。
<保存方法>
すぐにお召し上がりにならない場合は冷凍保存
解凍後はすみやかにお召し上がりください
<賞味期限>
2022年6月 (冷凍保存の場合)
※鶏のえさについて
以下の材料を取り寄せ、自分たちで配合しています。
小麦(北海道産)
米(国産)
米ぬか(国産)
魚粉(オホーツク海産)
ホタテ貝殻(北海道産)
貝化石(北海道産)
昆布(日高産)
自然塩(国産)
その他(野菜くず・野の草など)
※飼育方法
鶏の性質を活かすため、土床の小屋で放し飼いをしています。また適度な日光と新鮮な空気を取り入れ、密飼いにならないよう一区画に100羽前後(目安としてひと坪(たたみ2枚)あたり10羽以下)の群で飼育しています。
※ のし・名入れ希望の場合は特記事項にご記入ください(のしはシールタイプになります)。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!