検索結果:62件
東京都の生産者
-
東京都青梅市
繁昌農園Tokyo
東京生まれ、東京育ちで農業とは無縁の環境で、自然や農に大きな憧れを持ち、地元東京で有機農業をすることを決めました。 都心部の方に「農」に興味を持ってもらいたい。新鮮な野菜を届けることで東京の食卓を変えたい。 そして、「東京の農業を盛り上げたい」という想いで作った、東京野菜をお楽しみください!
-
東京都三鷹市
鴨志田農園
東京都三鷹市の住宅街に囲まれた一角で、年間45から50品目を栽培しています。
-
東京都港区
食べチョク公式
食べチョクは、こだわりのある生産者さんの集まるオンライン・マルシェ。 作り手と買い手、お互いの声が直接届くので、 「生産者のこだわり」が適正に評価される、 野菜・お米・果物・肉・魚介類の、新しい流通の仕組みです。
-
東京都青梅市
武蔵國の純国産榊 彩の榊
私は実家は花屋だったので、そこで榊の取り扱いを行っておりました。 当時は何も考えることなく中国産の榊を取り扱っていたのですが、あるとき中国産だということを知ったお客様からお叱りを受けました。 「大切な神様や仏様、ご先祖様にお供えするものが国産ではないなんてどういうことですか!?」と。 その時は、中国産が当たり前だったので「国産の榊?」と思いました。 しかしそれは同時に、国...
-
東京都日野市
奥住農園
江戸時代から代々続く農家です。 奥住農園は東京と言っても自然がとても豊かな地域で、鳥のさえずりを聞き風のそよぎを感じながら心を込めて作物を栽培しています。 以前は露地トマトの市場出荷を行なっていましたが10年ほど前から徐々に施設栽培へ移行。それと共にこだわりを持った栽培法、生産者の顔が見える販売方法へ変更、現在に至っています。
-
東京都豊島区
Number8
元は飲食業に携わっておりましたが、サラリーマンを卒業し、岡山の地元で親が営んでいる養蜂をお手伝いしています。 若い方や蜂蜜に馴染みのない方にも生蜂蜜の美味しさや魅力を伝え、日常的に取り入れていただきたい。また、蜂蜜をラグジュアリーなイメージに。という想いで、養蜂・販売に参画。 生蜂蜜を使ったナチュラル系の基礎化粧品ブランドも展開しております。
-
東京都三宅島
汐田ファーム
汐田ファームの塩田冬彦です。東京都中野区出身。伊豆諸島三宅島在住です。 就農当初は伊豆諸島の特産であるアシタバの露地栽培を試みましたが、農業指導員の方より中古ビニールハウスを斡旋してもらい、パッションフルーツの栽培を勧められたので始めました。 栽培に際しては、かねてからのこだわりである有機栽培を試みましたが、なかなか思うようにいかず、試行錯誤の末ようやく6年目の去年より納得の...
-
東京都目黒区東山
モリンガ&モリンガ
沖縄の契約農家で栽培された有機モリンガを使用し、沖縄県内で加工したお茶やパウダー、タブレット、青汁を販売しています。商品の発送元は東京になります。(栽培者:屋比久宏、具志盛満、新垣コウゼン、石川ホウトク)
-
東京都八丈島
西野園芸
西野園芸は、伊豆諸島・八丈島でカサブランカを主体にユリの栽培・産直をしています。 カサブランカの交配親でもある伊豆諸島固有種「サクユリ」を始め、スカシユリなどが自生する花の島・八丈島。 そんな八丈島で手塩にかけて育てたユリを、新鮮な状態で長く楽しんでください。
-
東京都三宅村
神戸農園
伊豆諸島の三宅島で特産品である「あしたば」の栽培をしています。 東京都杉並区出身、平成3年生まれの30歳です。 村の長期農業研修を経て2019年の6月に独立しました。
-
東京都西多摩郡瑞穂町
きりり農園(biogarten kiriri)
<野菜ソムリエプロが耕す、オーガニック彩り畑> 東京・瑞穂町の有機JAS認証の圃場より、野菜、ハーブ、ブルーベリーをあなたにお届けします。 こんにちは。きりり農園(biogarten kiriri)の田口明香です。 自分は非農家で生まれ育ちましたが、中学生の頃、園芸の授業での土仕事が楽しくて、農家に憧れました。 10~15年前は女性の新規就農は難しいといわれつづけてきたのですが 多くの方...
-
東京都北区
#田宮トマト
主力商品は、コクがある八ヶ岳産のミニトマトです。品質を重視しているため、おいしいトマトだけを出荷します。天候や品質、受注量により、出荷までお日にちがかかることがあります。予めご理解の上ご注文お願いします。 注)ミニトマトのご注文は、4kg以上は概ね産地直送ですが、3.1kg以下は、東京の弊社店舗より小分けて出荷しています。
-
東京都立川市
平井農縁【River Village】
「自分たちで作ったスパイスで最高のカレーが食べたい!」 そのためのスパイスを0から作ってます。 東京の端っこで1500坪の土地を舞台に【River Village】という村作りに挑戦してます。 圃場全ての作物において【農薬、消毒不使用】をモットーに、ビレッジ内の畑で0からスパイス生産に奮闘中!
-
東京都新島村
大沼農園
東京都の離島 新島で農業をしています。 離島という環境と向き合いながら日々精進しています。よろしくお願いします。
-
東京都港区
Speedy Farm
Speedy Farmとは 沖縄県南城市にてプラントハンター西畠清順 監修による日本にない希少品種を扱うFarm。 ITとして農業を捉え、人類長寿に役立つエコシステムを作る。を基本コンセプトに 「ながく、美味しいFarmを作ります」 Speedyとは ブランドコンサルティングの会社。女優”のん”などタレントエージェント、ロサンゼルスを拠点としたアートギャラリー運営、不動産事業をはじめ、中国...
-
東京都練馬区
白石農園
東京都練馬区で350年以上続く農家です。 多種の野菜とブルーベリーを生産販売しています。 飲食店やスーパーへの直売、約120区画ある体験農園やブルーベリーの摘み取り農園、学校給食・子供食堂への食材提供、小中学校の体験学習の受け入れなどの活動もしております。
-
東京都八王子市
咲工房
▼農家の長男です。実家は長野県茅野市で代々農家を営んでおります。 ▼私は東京に出てきて、施設を利用し、キクラゲ、ニンニクスプラウトを栽培しています。
-
東京都八王子市
橋本ファーム
7月から9月の間だけ農家になる専業主婦です。 大型ショッピングモールや某有名スーパーにも出品させていただいております。 2児の母、お昼寝時間に摘み取り奮闘中‼︎ その為、1日に出荷できる量が制限されております。ご理解の程宜しくお願い致します。
-
東京都八王子市
きのこたろう
こんにちは。 代々東京都八王子市で農家を営んでおります。 2020年より山林を利用し原木しいたけの生産を開始し、少量ながら販売し大変好評を得ています。 自分で色々食べてみて美味しいと思った種類の椎茸菌を使い、昔ながらの生産方法で原木しいたけ本来の味と風味を多くの方にお届けしたく食べチョクでの販売を開始しました。 2021年生産品目は春は原木椎茸(露地物)·タケノコ、夏はスイートコーン、秋冬は...
-
東京都大島町野増字間伏無番地
Ks'フラワー
伊豆大島にてブバルディアという花卉を生産しているものです。秋から翌春にかけてはキヌサヤエンドウを生産しています。親子3代で東京の椿の島で美味しいキヌサヤエンドウを皆様にお届けできるように日々頑張ってます!!
-
東京都世田谷区中町
等々力 鈴木農園
鈴木農園は世田谷区で100年以上前から続く農園です。 家族経営で直売所を中心に野菜の販売をしていましたが、より多くの方に都市農業の魅力を知っていただきたくこちらでの販売を始めました。 農薬・化学肥料の使用を抑え、安全でおいしい野菜づくりに取り組んでいます。
-
東京都世田谷区代沢
ペペロッソ農園
お客様に一言 イタリアの”食文化”をお届けいたします! イタリア現地で学んだこと ルネサンスに始まる【再生】という考え方を学びました。 深い意味でより美しくまた始めるということ。 その土地に根付いた文化を基に心豊かに人間らしく生きるという事。 スローシティ運動やスローフードの考え方。 イタリア郷土料理の原点であるその街自体の個性的な生活を守る事の大切さ。 故郷に対する誇り。 『料理を...
-
東京都三鷹市
トミザワタケシ
東京都三鷹市で、野菜農家をしております、冨澤ファーム4代目、冨澤剛と申します。落葉や馬糞を使っての落葉堆肥農法による土づくりや、天敵利用など、地域資源活用や、環境に配慮した農業を行っています。 社会課題や困っている方がいるとじっとしていられず、微力ながら、こども食堂支援やコロナ禍におけるエッシェンシャルワーカーさんへの応援なども行っています。 東京都エコ農産物認証、東京都GAP認証も取得し、...
-
東京都三宅島三宅村
西野農園
1952年大阪生まれ。約40年前に都内農水産物輸入商社を脱サラし第一次産業自営を目指し三宅島に移住しました。花卉栽培と潜水漁業で生計を立てていましたが、2000年の三宅島噴火災害後2006年より伊豆諸島に自生する「明日葉」の栽培・加工・販売を始めました。健康食品原料としても近年注目されている明日葉を是非お試し下さい。
-
東京都大田区大森東
江戸前ハーブ
江戸前ハーブは、東京都大田区でマイクロハーブを専門に栽培している小さな農家です。 以前まで、兵庫県淡路島でムラムラファームとして出品していました。 東京に移住してからは、主に都内のスーパーマーケットやレストランに卸しています。 鮮度が命のマイクロハーブを採れたてのような新鮮な香りとともにあなたのご自宅へお届けいたします!
-
東京都港区
オーセンティック グローバル
無農薬栽培の野菜を生産販売しています。 埼玉県比企郡小川町の農家さんが無農薬にんにくを栽培しました。その後、発酵の工程を丁寧におこない、美味しい黒にんにくが完成しました。 大変美味しいです!是非ご賞味ください。
-
東京都武蔵村山市
東京狭山みかん 小林農園
東京の市街地の中に浮かぶ緑の島「狭山丘陵」。 この自然豊かな丘陵の南斜面で60年以上に渡り代々みかんを作り続けている農園です。 除草剤不使用・化学肥料の削減に努め、貴重な首都圏の自然環境に配慮して栽培しています。 当地域で作られるみかんは「東京狭山みかん」の名を持ち、東京を代表するみかんの産地として知られています。 「東京狭山みかん」は直売で営んでいる農家が殆どのため、市場流通がほぼ無く...
-
東京都八丈島八丈町
八丈島ばたけ
生まれ育った八丈島の魅力をより多くの人に知ってほしいと、50代半ばで脱サラし、夫婦二人三脚で八丈フルーツレモンと明日葉を中心に栽培を始めました。是非八丈島の特産品をお楽しみいただければ幸いです。もちろん、他の旬で新鮮な採れたて野菜も皆様に食べていただきたいです。
-
東京都青梅市
青梅 清水農園
「美味しいから食べてみて!」 という思いを大切に、東京青梅の豊かな土壌で 夫婦で露地野菜を栽培しています。 品種や旬にこだわり、農薬や化学肥料は使っていません。 東京エコ100、東京都GAP取得。 東京ネオファーマーズの一員です。
-
東京都青梅市
ふなむし
青梅市沢井で柚子を栽培しています🍊 日テレ『バゲット』で紹介されたことがあります。 江戸時代は徳川家にも献上されていた澤井柚子を是非ともお楽しみください(人*´∀`)。*゚+
-
東京都立川市
ベジあさ農園
東京の立川で有機肥料で野菜を作っています。自分たちが食べたい!と思う野菜を年間を通して、少量多品目で栽培して出荷しています。 採れたての野菜で料理を作るのが、また楽しみのひとつです(^_^) 新鮮な採れたての美味しい美味しい野菜をご自宅でどうぞご賞味くださいませ♪
-
東京都新宿区
関口幸秀
■プロフィール 関口幸秀 都内に6店舗展開するレストランの統括料理長を経てフリーランスに転向。現在は開業準備をしながら新潟県長岡市にある「HIGH-AMBITION」の料理長を兼任する。Twitterで#教えて消費レシピが反響を呼び家庭のお助け料理人としても活躍。生産者さんを応援するシェフグループ「#CookForJapan」のメンバーのひとり。 ※本ページは「2022年食...
-
東京都西多摩郡瑞穂町
Base Side Farm ご近所出品グループ
東京の西のほう、横田基地のすぐそばで新規就農したMilmeとBase Side Farmのグループです。 出産間近のmilmeさんの野菜は今が旬 とりきれずに廃棄してしまうにはもったいないと、近所のBase Side Farmが収穫出荷を代行、両農園のおいしい野菜をセット(もしくは単品)で販売しています
-
東京都八丈町
八丈小町
故郷の八丈島を元気にしたい! その思いで、農業未経験でしたが、2年前から無農薬のレモン栽培を始めました。 八丈島の1番の特産物、八丈レモンで、皆さまにもっと島のことを知っていただけると嬉しいです。
-
東京都三宅島三宅村伊豆
みやけじまファーム
みやけじまファームの岩満です。2018年に夫婦2人で就農いたしました。島では主に明日葉、赤芽芋、いちご、スイカや季節の野菜を栽培しております。 今ではブドウ、梨、桃、バナナ等も栽培しております。 三宅島で農業を始めるきっかけ 1990年、初めて三宅島に来島し三宅島の海に魅せられ行き来をしながら7年後、1997年に三宅島に移住して民宿、ダイビングショップや漁師(定置網)等をやりながら生...
-
東京都港区
食べチョク公式・おためしお野菜セット
食べチョクのお試しお野菜セットをお届けいたします。 ※お申し込みはお一人様1回のみとなります ※@vivid-garden.co.jp、@tabechoku.comのドメインの解除をお願いいたします
-
東京都大田区大森東
ムラムラファーム
1992年生まれ、兵庫県出身。ロサンゼルス留学中に出会ったレストランに惚れ込み、帰国後は大阪のイタリア料理店に勤務。同店の店長を勤めた後、退店。地産地消をすすめる有機農家との出会いをきっかけに、農業の道を志す。クレイジーなハーブ農家での勤務や山奥でのマクロビ修行を経て、東京都大田区で独立。LEDライトを使用した土耕栽培により、味と栄養に定評のある高品質のマイクロリーフを生産中。
-
東京都国立市
KOUYA MITA
自然農法が好きでしたが、収穫が思うようにできなかったので、症状が出たとき最低限の種類の4農薬を使い、肥料も化成肥料1m2あたり20~50gなど、植物が使いきれる程度だけ追加しています。 採り立て当日の召し上がりがベストと考えて、国立市の直売所やレストランに卸しています。
-
東京都日野市
Neighbor's Farm ネイバーズファーム
東京都日野市で、2019年3月に新しく農業をはじめました。住宅街にある2000㎡の畑で、トマトと旬の野菜を生産しています。トマトは、土を使わない養液栽培で、太陽の力を最大限に活かす大きなビニールハウスで栽培しています。
-
東京都八王子市
ブルーベリーファーム八王子
東京都八王子市でブルーベリー農園を営んでいます。 都立長沼公園に隣接している、緑豊かで見晴らしの良い場所で、約200本のブルーベリーを育てています。ブルーベリーの木は定植してから概ね10年を超えており、大きく育っています。 主な品種は、エメラルド、フロリダスター、ニューハノーバー、コロンバス、アラパハ、ハナンズ・チョイス、スパルタン、です。 6月上旬~8月下旬までが収穫時期となります。...
-
東京都八王子市
尾﨑農園
私たち尾﨑農園は、東京都八王子市で少量多品目の野菜を栽培しております。季節に合った旬な野菜をお届けすることがモットーです。 地域の小学校の学校給食や道の駅にも出荷しており、認定農業者として認められています。 東京の農業を守るため、家族みんなで日々頑張っております。
-
東京都八王子市
サニトラ農園B20
60歳で地方公務員定年退職し現在70歳です。菊芋栽培をはじめて6年、最近のテレビでの報道、健康雑誌、ネット等でも健康野菜として菊芋が取り上げられています。毎年11月からは毎日忙しい芋ほり収穫作業が始まります。生産者も健康診断で血糖値が高いと指摘され菊芋サラダや天ぷらなど日頃食べています。 大好きな昭和45年型ダットサンサニートラック(B20)で農作業、直売所への出荷作業が大変楽しくて毎...
-
東京都日野市
富士ふれあいファーム(野菜倶楽部)
富士ふれあいファームを2015年11月に会社OBが中心で立ち上げ、目指すのは”都市農業保全”。ほぼ農業を知らないため、農家の方の支援を得ながら4年間、何とか商品に‼ 今年5年目、新選組のふるさと日野市、農薬化学肥料不使用100%をぜひお試し下さい。
-
東京都青梅市
lala farm table
四季の美しい姿を見せてくれる山々に囲まれ、透き通った水や空気、 長い年月をかけ積もった落葉や微生物から作られた肥沃な土壌を有する 自然の恵み豊かな場所、都心から60分程の東京都青梅市に農園はあります。この場所で 四季折々の野菜、ハーブ、草花を栽培期間の中で有機農法を使い栽培しています。 太陽の光を身体いっぱいにもらいうけ、雑草と共生しながら逞しく育った 個性豊かでやさしい味わいのお野菜...
-
東京都青梅市
KAJIYA FARM
跡取り栄養士農家 代々続く、農薬、化学肥料になるべく頼らない特別な栽培「東京エコ認証」を取得しております。 安全安心、美味しいお野菜をご提供致します。
-
東京都町田市
おおるりファーム
本当に安心安全な野菜をお届けしたいとの思いから、除草剤、動物性堆肥(鶏糞、牛糞、豚糞等)も不使用で野菜を栽培しています。また、化学肥料は一切使用しないことにより、本当に食べてすぐに違いがわかる、美味しい野菜を作っています。 ぜひ、この機会に大量生産の野菜と味が違うことを知っていただけたらと思います。
-
東京都青梅市
Ome Farm
Ome Farmの畑は都心から1時間余りの距離、青梅市にあります。東京とは思えないほどの恵まれた土地で「本当に安心できるものを都心近郊でつくる」という目標を掲げ、西洋野菜や日本の伝統野菜を有機農法で栽培しています。
-
東京都あきる野市
やまがみ農園
【プロフィール】 熊本県人吉市に生まれ、幼い頃より実家の農業を手伝う。 東京都あきる野市にて小さな小さな畑にて熊本県でニンニクの生産をしている兄に教わりニンニク生産、黒にんにく生産を開始。 『健康野菜を家族におすそわけ』 安心・安全な野菜作りをする為、除草剤、農薬は使用せず丁寧に育てる。 雑草は息子や孫にも手伝ってもらい草取りをする。 新鮮な取れたて野菜は味が...
-
東京都立川市
石川農園
大学を卒業して一年半他業種の方で、社会経験を積み帰って来ました。 立川市の端の方で植木、野菜、果樹を作っております。畑周辺は少しづつ家が出来ていますがのどかな農園です。
-
東京都青梅市
ツッキーファーム
東京生まれ東京育ち、悪そうなヤツと大体友達ではありません。青梅市という大都会で農業やってます👩🌾引き継いだ荒れ果てた農地を開墾、圧倒的抜根、からのゾッコン。 露地栽培メインで活動中!
-
東京都青梅市
松永園
厳冬期の冷え込みがー10℃位になる東京都青梅市で生産しています。 主力商品のネギ、ブロッコリー、里芋です。 品質向上を第一優先にしています。
-
東京都西多摩郡瑞穂町
ミルメ
東京都西多摩郡瑞穂町にて2014年に新規就農した野菜農家です。全ての野菜を化学農薬および化学肥料ゼロで栽培しています
-
東京都西多摩郡瑞穂町
Base side farm
2018年2月に新規就農しました、Base Side Farmのデュラント 安都江です。横田基地のすぐそばの畑でケールや、落花生サツマイモ等を一部栽培期間中農薬不使用で作っています。 基本的に一人農業なので生産量には限界がありますが、オーストラリア人の夫は英会話講師業の傍ら、畑を手伝ってくれます。またすぐそばの横田基地からもアメリカ人のお客様が手伝いに来てくれるなど、野菜の生産だけではなく、...
-
東京都文京区
The Fruits Company™
「規格外フルーツ」を100%ストレートジュースに。だからコンセプトは「フルーツの救世主」。私たちは拒否されたフルーツを、デザインされたストレートジュースに変えることで、 そのフルーツに再び価値を持たせます。 熊本県玉名郡玉東町で、80年以上続くみかん農家である私(The Fruits Company™ 代表:大西裕輔)の祖父は、私が幼い頃から、甘くておいしいみかんについての様々なストーリー...
-
東京都西多摩郡瑞穂町
満天ファームス
食卓に花を添えられるような、 話題に出来る野菜(食味・栽培方法・品種) をお届けできるように心がけています。
-
東京都八王子市
東京いちじく
東京都八王子市で「いちじく」栽培しています。 いちじくの花言葉は「実りある恋」と言われています。「東京いちじく」では、「あなたの願いが実りますように」と願いを込めて栽培し、加工・販売しております。
-
東京都北区
サンサンファームいすみ
2016年春より千葉県いすみ市にて 無農薬にこだわり海風の強い土地柄キクラゲの嫌う乾燥対策等に留意しながら菌床栽培を続けており、毎年課題に直面しておりますが、少しづつ前進して参りたいと願っております。
-
東京都清瀬市
Farma Tokyo
初めまして^_^ Farma Tokyoと申します。 私は東京都清瀬市でスーパーではあまり見かけないイタリア野菜とカラフル野菜を生産しております。 年齢は28歳で若手バリバリにやっています! 実家が酪農家で自家製の堆肥を豊富に使用し、美味しい野菜に育て上げています。 あまり馴染みの少ない野菜かもしれませんがどの野菜もクセがなく、普通の家庭料理に使用できます! 新鮮な味と華...
-
東京都武蔵野市
後藤農園
後藤農園は、東京都武蔵野市で江戸時代から100年続く農家です。 真心込めた大切な野菜を一人でも多くの方々へお届けできると嬉しいです。
-
東京都西多摩郡瑞穂町
狭山茶 森藤園
森藤園は、西多摩郡瑞穂町で茶の栽培・製造・販売までを一貫しておこなっている狭山茶の製造直売農家です。 冬の寒さが厳しい狭山茶産地では、生産できる品種は限られますが、「品種の違いを発信したい」との想いから東京狭山茶の品種茶シリーズとして 【TOKYO SINGLE ORIGIN TEA】の販売をスタートします。 肥培管理にこだわって土を養い、丹精込めて栽培・製造した当園の狭山茶をどうぞご賞...
-
東京都国立市
杉田ファーム
サラリーマン生活を経て就農して25年。ようやく農業のなにかがわかってきました。有機肥料を積極的に使っています。減農薬で栽培して今年「東京都エコ農産物認証制度」の中の東京エコ25を申請予定です。ここでうちで栽培している夏みかんを使ったピールやジャムの加工品も作りました。 インスタで情報発信もしています。認定農業者にもなりました。 よろしくお願いいたします。
-
東京都あきる野市
ヴィンヤード多摩
東京都あきる野市で自社畑を所有し、ぶどうを栽培・醸造してワインを作っています。 ワインは人をつなげ、人を幸せにします。 「あきる野市と世界をつなぐ架け橋に」そんな願いをこめて、ぶどうを育てています。