◎生産者のこだわり
原料のさつまいもは、丘陵地で水はけのよい畑で栽培した「べにはるか」を加工しています。加工室にかまどを設置し蒸しています。このかまどは自家栗園の剪定枝を燃料として活用し無駄のない循環型社会に貢献できればと取り組んでいます。
さつまいもを蒸す時間は、お湯の沸騰後3時間かけてじっくりと蒸していますので蒸し器に入れてから4時間程度入れていることになり、さつまいもが柔らかく崩れる手前で取り出し加工していますのでとても甘く美味しい仕上がりになっています。
少量しか製造できませんが、こだわりをもって製造した限定品です。手づくりなので毎回糖度測定結果は違いますが、概ね糖度50から60程度になっています。糖度70を超えることもありとっても甘い干し芋です。
干し芋が糖化し白いものが付着したようになりますが特に問題ありません。要冷蔵(10℃以下)で保管ください。
あまなっとうは、なめらかな口当たりの自家生産さつまいも「シルクスイート」を加工しています。とっても美味しいあまなっとうです。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!