
切干大根(60g)× 5パック
甘みが強いです。
<栽培のこだわり>
無肥料・無農薬で栽培した大根を天日干しで乾かし最後に乾燥機で整えました。
<産地の特徴>
兵庫県丹波市の中山間地域で土は粘土質。
水は源流域です。周りは山に囲まれています。
<品種など>
大根は、総太りという品種を使用しています。
売られている大根のほとんどは、この品種となります。
メール便での発送となりますので、ポストへの投函になります。
注文を受けて後、当日もしくは休み明けの発送となります。
▼ もっと見る
私の農園は、兵庫県丹波市市島町にあります。
丹波市は、水分かれと呼ばれる日本海と瀬戸内海に向かう川の分水嶺にあたり、水の源流域です。
また、市島町は「有機の里」として昔から有機栽培に取り組んできた関西の拠点でもあり、ヘリコプターによる山への農薬散布もありません。
つまり水質がとても良いです。
その丹波市の中の山裾の村で農業をしております。
丹波と言えばコシヒカリ
丹波は美味しいお米がとれる地域です。
寒暖差のある中山間地域で育苗土や苗から自分で作っています。
脱プラの観点から農業用資材マルチを使用しません。
無肥料・無農薬で作っています。ゆーーーっくりと作物は大きくなります。無理に大きくなりません。
お米も昔ながらの籾保管です。土に播けば芽を出す状態で保管し注文を受けてから籾摺りして玄米にする今摺り米です。
自然に逆らわず自然の恵みに感謝。