(時間指定によっては2/6(月)となることもあります。)
北海道、東北、関東、新潟県、沖縄県は2/6(月)となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【加熱用】殻付き牡蠣→そのまま 焼き牡蠣・蒸し牡蠣に。
【生食用】むき身→生のままで 酢牡蠣はもちろん、
カキフライやお鍋など加熱調理にも。
✅生でお召し上がりになる場合は、よく洗い、
食卓に出してからも、お早めにお召し上がりください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【殻付き牡蠣の召し上がり方🦪】
たわしなどでよく洗い、殻の深い方(丸い方)を下にして、
お皿に並べ、ラップをかけて電子レンジでチン!
(5個で約5~6分:写真④)
同封しておりますパンフレットの最後の方にも
載っておりますので、参考にしてみてください。
殻付き用として販売する牡蠣は、
まず、水揚げ後の洗浄時に大きいものだけを選別します。
そして、1ヶずつ丁寧にゴミを落とし、専用のカゴに入れ、
沖のイカダで待つこと1ヶ月・・・。
身が十分大きくなったところで、初めて出荷となります!
「海のミルク」とも言われる牡蠣。
亜鉛・タウリン・グリコーゲン・鉄分など栄養満点!
中でも、亜鉛の含有量は食品の中でトップクラス🏆
<消費期限>
発送日を含めて4日。
例)2月1日発送の場合、2月4日まで。
むき身:加熱調理の場合、生食の消費期限+2日は
お召し上がりいただけます。
殻付き:必ず加熱してお召し上がりください。
乾燥すると身が痩せてくるので、
消費期限内でも、お早めにお召し上がり下さい。
✅品質管理には十分注意しておりますが、生ものですので、
体調のすぐれない方・お子様・高齢の方・特に胃腸の強くない方などは、十分加熱してからお召し上がりください。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!