サップグリーン農場の投稿一覧

皆さん、こんにちは。サップグリーン農場です。

国内有数の豪雪地帯、新潟の十日町市もいよいよ暑い季節です。
ですが、こんなに暑いのに山にはまだ雪が残ってたりするんですよ。
いよいよ草も勢いづいて成長してくれないかと、雑草と格闘する農家さんの中でそれを待ち侘びてるチキントラクター自然養鶏です。^ ^

いよいよ値上げせざるを得ない状況になってしまい、ご利用いただいていたお客様には驚かれた方もおられたようですね。大変申し訳ありませんでした。

味と品質にこだわった料理屋さんやお菓子屋さん、もちろん個人の方など多くの方に愛されてほんとに感謝あるのみです。中には化学物質過敏症、原因不明のアレルギーなど、いろんな体質や食事療法に取り組まれてる方々もおられて、何がなんでも手軽で安価な飼料を与えることなど、安く売るための改変はいろんなものが値上がってもやってはならない。それをやるぐらいなら販売そのものも辞めたほうがましだと思っています。

私たちサップグリーン農場は、これからも安全な環境で鶏たちをすくすく感情豊かに飼い、卵を産んでもらおうと思います。

それはそうと、暑くなってきて一気に抱卵モードに入る子が増えています。
「マジで抱いてるの?困ったなぁ。。。」と、、、。
プレミアム烏骨鶏については、これから1ヶ月程度、品薄となる可能性があります。
よろしくお願いいたします。


ひよこが欲しい方はこちらにご連絡くださいね。^ ^
hiyokoya@icloud.com
コメント(0)
ゴールデンウィークが終わって、まだ部分的に積雪がある新潟の十日町市。
外で越冬することができない豪雪地帯の暮らしは、どうしても冬を乗り越えることが基本でとても重要なんです。
よそものの私は、まだまだ慣れません、、、。

季節がはっきりしていると季節ごとに卵の味も変わります。
もちろん発酵飼料の減量を変えているということもあるのですが、何度もお伝えしていますが、市販の配合飼料などに含まれている保存料、抗生物質・ビタミン剤などを除けば何を与えようと美味しい卵を産んでくれます。
そのためのチキントラクター(移動式鶏舎)ですから、エサよりも新鮮な草や虫、土壌中の有用微生物などがいかに大切か、そのためにどんな頻度で移動していくかというのがポイントになります。

草がある季節もあれば雪で土すら見えなくなる期間がある、、、。
全国屈指のお米どころですからお米を生産されている農家さんが、暖かい季節にどれだけ稼げるかも冬を越せるかどうかが決まるということもあるように見えています。

家畜や家禽などの畜産は、当たり前ですが、生き物の生命を任されているわけですから、自分たち家族だけが冬を越せばいいというわけではありません。
3、4mもの自宅周囲の積雪は、いろんな悪影響もあり人間にとっても簡単な季節ではないんです。引きつづき鶏にとっていい環境を求めていかないとなぁと、思っています。
数年以内には新しい場所を見つけて移動しているかもしれませんね。

あたたかいシーズンの飼養スタイルになってしばらくの間は、産卵率が下がりました。キツネなど野生動物の動きも活発だったこともあるのですが、予定よりかなり遅れが出たお客様には大変ご迷惑をおかけしました。

チキントラクターを圃場に配備、期間限定キャンペーンの終了、原油高などの影響も考えて価格の見直し・・・。
いろんなことを変えなくてはならないタイミングを迎えたということを感じています。
一年中意識している鳥インフルエンザに加え、新型コロナ、戦争…。

一体何がどうなって行くのか全く見えないと感じながら、何よりも人々が心の豊かさをなくさないことが大事だと思っています。値上げしてでもそういうもののためにできることをこれからも考えていきたいと思います。

ようやく安定して産み始めたチキントラクターの鶏たちと、烏骨鶏のひよこ。(日齢15 ← 死んでるわけじゃないですよ?笑)
コメント(0)
コメント(0)
コメント(6)
新潟県十日町市はまだまだ嘘のように雪があります。

関西育ちの自分の感覚で説明すると、お昼までにとけてなくならないのは豪雪地帯では当たり前のことなんですが、畑や田んぼの積雪を片付けないことには埋もれてしまった自宅の横の通路も使えません。

写真のチキントラクターは昨シーズンのものですが、この畑に行くための道を先日、重機で作りました。
3m以上あった雪の山は気温の上昇とともにかさが減って1m程度になってるんですが、地温によって地面からとけていたりしていて場所によっては空洞になっていたりするんですよ。

そのまま圃場も重機で雪かきをしたんですが、雪解けによって畑の土が田んぼのように泥沼化していて、チキントラクター設置まではもうしばらくかかりそうです。

今年はゴールデンウィークが過ぎても雪が残ってそうですよ、、、。
魚沼産コシヒカリの生産地でもありますが、この時期は田んぼに大きなユンボやブルドーザーが稼働しています。
実際の生産までにいろんな作業があって、ほんとに大変ですよね。
いずれにせよあたたかくなってきて過ごしやすくなりました。

鶏たちもくしゃみしてるみたいですけど、慌てて食べてしゃっくりしてるのか、花粉症なのか。。。笑
コメント(0)

この投稿をした生産者