
新潟県 魚沼市
農房 丸蔦食品 星義美
食べチョク登録:2020年01月
「なす漬けがあればマンマいっくらでも食える」中学、同い年の従兄弟が言いました。
そこから20年、妻の実家、ビールによくあうこと。初めてだったかもしれません、なす漬けを美味しいと思いました。家にあるだけ食べました。
またまた20年、54歳になった私は、なすを漬け始めました。ちょうど地元の「手もんづら市」一回目の年です。
父のレシピは、私には苦いだけなので不思議だったのですが
「皮が薄くて実はしっかり詰まっていて美味しい」とか「いつも食べているなすより美味しい」とお客様には好評でした。
毎年あったこのふれあいは試食をしてもらえる機会であり、励みにもなりました。
2022年は11年目を迎えますが「父のやっていた仕事」から「自分の仕事」としてしっかり意識していきます。
2021年は売上こそ500万円を超えましたが出費も400万円とまだまだです。
これからも続いていけるために一年一年大切にしていきます。皆様におかれましても、よろしくおねがいいたします。
蛇足ですが米は「自分で食べたい米」作りです。一度お試しいただけたら、と思っています。