栄養価がとても高く、「野菜の王様」と呼ばれています。
ケール独特の苦みや青臭さがちょっと苦手な方でも食べやすい苦みが少ない品種です。
葉が比較的柔らかく、ほうれん草のような感じで食べられます。(茎はキャベツ並みです)
スムージーや炒め物、煮込み料理やサラダでもお楽しみいただけます。
感覚的にはキャベツとほうれん草の間の野菜と思っていただけたら♪
ここ常陸太田市の里美地区は中間山間地で寒暖差も激しく野菜がとても美味しく育ちます。
ハーブ同様に自然栽培ベースで栽培していますので安心してお子様にも食べて頂けます。
このケールはまだあまり生産者もいないので一度是非ご賞味下さい。
茨城県認定エコファーマー作物品
茨城県 認定番号 県北2456
*自然栽培なので洗浄等はきちんと徹底し管理していますが
少々の食害や虫の混入がある場合がありますがご了承の上ご購入下さい。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!