組合からの許可が降り次第販売開始致しますm(_ _)m
ホタテの味は年中変化!
真冬の卵がパンパンのホタテが好きな人もいれば、この時期の貝柱がメインの
喉越し柔らかなホタテが好きな人も。
「美味しい」「甘い」「大きい」は
言いません。
味の好みは人それぞれだから。
だから是非1度、食べてみて!!
やっと、皆で集まれる時代がやってきまし
た。
今まで我慢していた分、思う存分食べて語り合って、また明日の活力に!
1kg(7枚前後)が目安です。
キロ数を優先させて頂きます。
天然物と違い、砂噛みは無いので
砂抜きの必要はありません。
届いたら冷蔵庫、または冷凍庫で保管して下さい。
海水から水揚げをして、多少の水切りをしてから発送しますが、ホタテから水分が出る事が想定されます。(干せた状態で発送すると到着前にホタテがほぼ死にます)
刺身で食する場合は殻を剥いてから
身を流水でしっかり洗い、キッチンペーパー等で水分を十分に拭き取ってから切り分けて下さい。
そのまま焼いて食べる場合も、水道水で流してから食する事をオススメ致します。
貝類は基本洗ってから食する事を保健所から通達されている事以外に
私が洗って欲しい理由は、焼いて食べる時
バターやお醤油、出汁をかけて食べませんか?
私もやってみた結果、「しょっぱい!」
バターだけでも十分にしょっぱかったです
夏の海水は塩分が強いのかもしれません…
生の状態で流水で洗っても、差程旨みは落ちません。
塩辛い状態で食べるよりも、ホタテ本来の旨味を感じられるはず。
お刺身を作る場合は、YouTubeなど見ながらやって見てください。
百聞は一見にしかずです(^ ^)
焼く場合は、サッと洗った後
殻のまま 白を下に、黒を上にして焼き台に乗せて下さい。
白い方が丸みを帯びている為、汁受けになり、焼きすぎて干からびるのを防ぎます。
刺身でも食べられる鮮度のものをお送りします。
焼きすぎず、上下の殻から身が剥がれたら
黒い部分(ウロ)を除いて全て食べられます。
お子様がおられる場合は、時々貝が熱によって跳ねる事がある為
火傷には十分に注意されて下さい。
内容量が違う商品もご用意しております。
家族様、お一人様
刺身とトースターで焼いて食べても
お腹いっぱい
(*°∀、°*)
2kg
3kg
5kg
ご用意いたしております。
ホタテから水分が出ますので、その分も考えサービスとして数枚入れさせて頂きますが、多少の誤差があるかもしれません。
その点、ご承知の上購入ボタンを
ポチッとお願いします(^o^)o
夏場は貝毒が発生しやすくなります
その場合は販売を一旦中止させて頂きます
漁業は自然相手の仕事な為
海が荒れて漁に出られない場合があります。
ご注文は余裕を持って、天気情報など
メッセージでご連絡を頂ければ
ご返答できるかと思います。
北海道の味覚、味わって頂けることに
ワクワクしております。
皆様とご縁が有りますように(。ᵕᴗᵕ。)
貝ひも スリスリネット送付中(^o^)o
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!