根っこの部分を食べるのがオーソドックスですが、
実は葉っぱも食べられるんです!
チャレンジファームでは農薬不使用のハウス栽培をしており、
柔らかい葉が楽しめます(^^)
今回は2種類のビーツをご用意しております。
1つは「ルナ」 黄色が特徴的で、葉の軸も黄色です!
もう1つは「ゴルゴ」 切った断面が渦巻いているのが特徴です!
運のいい方には、もう1つのビーツ「ソーレ」を同封します(^^)
赤色が特徴で、葉の軸も赤色です。
2種類(または3種類)のビーツを使いこなして、
食卓に彩りを添えてはいかがでしょうか?
根の部分はスープが一般的ですが、サラダやピクルスもおすすめです♪
葉の部分は炒め物(`・ω・´)b
見た目はインパクトありますが、意外と味にクセが少ないので、
どんな味付けにも合いますよ!
無農薬化学肥料不使用のビーツを
この機会にぜひ、お試しください!
<内容>
・ビーツ「ルナ」 500g(3~4本)
・ビーツ「ゴルゴ」 500g(3~4本)
【当たり】
・ビーツ「ソーレ」 2~3本
<チャレンジファームの特徴>
・無化学肥料・無農薬
・年間50品目以上の野菜や果物、ハーブを栽培
・農業初心者の若者たちが中心となって野菜栽培に挑戦
※画像はチャレンジファームで実際に栽培しているビーツです。
※料理の写真は、畑で収穫した野菜を使って実際に作ったものです。
Instagramアカウント
ID:challenge_farm_awaji
アカウント名:チャレンジファーム淡路
Instagramでは、
栽培している野菜の紹介やその野菜を使ったおすすめ料理などを投稿しています。
自分の食べる野菜がどのように栽培されているのか??
是非あなたの目で確かめてみてください!
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!