知っていますか?
世界で生産されている牡蠣の多くは日本生まれのマガキだってこと。
半世紀前、フランスの牡蠣絶滅のピンチを救うため、宮城県から種牡蠣が輸出されました。
今では、その子孫が9割以上に・・・
美食の国フランスで愛される牡蠣は浦戸から移住したマガキなんです!
牡蠣養殖の勉強をして行く中で桂島の牡蠣養殖業が後継者不足で危機状態であることに気付く。何はともあれ平成28年度より牡蠣養殖を始める。後継者育成には「あと1歩の後押し」が欲しいと思っているところに 今回の「食べチョク」ネット販売、もしかして神様がいるかも・・・