CASE OF YAKUSHIMA
2023/06/28
季節はずれの銀寄(栗)が庭に沢山沢山実っており、そういう意味では少し異常気象さを感じておりますが(例年ですと8月末頃)、そろそろブルーベリーが収穫できるかなと思い昨日の夕方見に行ったところもうすでに完熟の状態でございました…
こちらの食べチョクの方でも大体6kg以上は出品できる予定でしたが、昨日だけでも仕方なく3kgぐらいは採ってきました。
このまま出品できるとは思いますが当園は採り溜めなどはせず朝採りにこだわっており、あと1キロ弱ぐらいはありますが鮮度を考えますと今年は控えておこうと思いました、毎年楽しみにしているお客様がいる中である意味管理ミスでした。。お得意様には申し訳ない気持ちでございます。。
食べチョクのお客様はお野菜もそうですが果物もかなり人気がありまして、グレープフルーツや天候次第では温州みかんが夏ごろにはご提供できるかと思います。あとマニアックですがグァバやイエローバンジローなどもございます。

さて、本日はやくしまの梅雨の風物詩〝流し虫〟のことを書こうと思います。
我が日本は素晴らしいところがたくさんございますが、どこに住んでいても1つはデメリットがあると思います。
ここやくしまもそのたったひとつのデメリットが流し虫です。
長年住んでおりますと大体の人は〝今夜は奴らがやってくる〟というスキルも身に付けることができます。
やくしまのどこにいても、どんな豪邸に住んでいても完全に防ぐ事は皆無で予想ができそうな夜は19:45位から20時25分ぐらいまでは家の電気を全て消して過ごすという超アナログですがこれしか対策がないのです。あれははっきり言って絶滅してもいい位のレベルです。
やくしまの中でも住んでる地域や場所にもよりますが梅雨期間で大体3〜5夜ほどです。
(あまり書くと屋久島移住を予定されてる方などに影響があったら申し訳ないですがデメリットはたったこれだけです)

あと30分弱で今年最後のラスト流し虫がきそうなのでこの辺で失礼いたします💨

追伸 先日年に一度の検診に行ってきたんですが血圧も115/78とかで毎晩呑んでるのに、、そこは神さま、仏さま、よもぎ様でしょうか♪

この投稿をした生産者

鹿児島県 熊毛郡屋久島町

西原ヴィレッジ

気になる投稿

2024/03/10
Celebrating 2nd Aniversary
2023/12/28
運のイイ男(仮)
2023/12/02
緊急告知2
一覧に戻る