3/3 「白あらげきくらげホールタイプ80g」についてのご紹介
2025/03/03
前回は、仁淀川きくらげを代表する『あらげきくらげホールタイプ100g』についてお話ししましたが、今回は日本、おそらく世界においても珍しい品種の
『白あらげきくらげホールタイプ80g』
について紹介します✏️✏️✏️
白あらげきくらげ!?🤔🍄って言われて、
どんなキノコを想像しましたか?
...🤔
多分☝️
中華料理のデザートに入ってる
モジャモジャした白い物体「白木耳」「銀耳」を
想像された方がほとんどではないでしょうか!
答えは
×
実は野菜を扱うプロのバイヤーさんでも料理人の方でもまだまだ知らない方が多いキノコなんです。
正式には
A、中華料理に入ってる品種
白木耳=銀茸🍄は、
シロキクラゲ科シロキクラゲ属
A、仁淀川きくらげが育てる品種
白あらげきくらげ🍄は
キクラゲ科キクラゲ属
では、仁淀川きくらげが育てる
白あらげきくらげって何なの?
って言う話なのですが、
最近スーパーで見かける白い舞茸、しめじなどと
同じではないでしょうか。
黒色のきくらげを育てる上で1/10万位の確率で
白っぽいキクラゲが出てきます。←※弊社でも実証済み本当です。その奇跡の1枚を菌屋さんが何年もかけて研究培養したのが国産の白いキクラゲなんです。
黒色のきくらげの白色verと思って下さい!
シャキシャキした食感で、綺麗な白色をしてるので、寿司ネタ🍣や、酢の物、野菜サラダや、梨や桃🍑、金柑などとシロップ煮などに使っていただけます。フワフワ卵スープ🍲も絶品!
そんな珍しく、国内でも貴重な「白あらげきくらげ」を栽培し続けて6年目!
実は嬉しいニュース☺️
高知家のうまいもの大賞2025コンテスト
において業務用の部で「優秀賞」を受賞しました👏
なななんんと...
おしゃれな加工食品の中で
農産品単品が選ばれるのは凄くレア!
お出しできる商品には限りがあって
在庫切れの時も多々あるんですが、
・こんなキクラゲ探してたあ!☺️
・白色のキクラゲ使ってみたい!☺️
・国産の白色キクラゲに興味ある!☺️
っていう方は是非取り寄せてみてくださいね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
高知の田舎🏔️
高知県吾川郡仁淀川町で超レア!
希少な白あらげきくらげを栽培しています!
『白あらげきくらげホールタイプ80g』
について紹介します✏️✏️✏️
白あらげきくらげ!?🤔🍄って言われて、
どんなキノコを想像しましたか?
...🤔
多分☝️
中華料理のデザートに入ってる
モジャモジャした白い物体「白木耳」「銀耳」を
想像された方がほとんどではないでしょうか!
答えは
×
実は野菜を扱うプロのバイヤーさんでも料理人の方でもまだまだ知らない方が多いキノコなんです。
正式には
A、中華料理に入ってる品種
白木耳=銀茸🍄は、
シロキクラゲ科シロキクラゲ属
A、仁淀川きくらげが育てる品種
白あらげきくらげ🍄は
キクラゲ科キクラゲ属
では、仁淀川きくらげが育てる
白あらげきくらげって何なの?
って言う話なのですが、
最近スーパーで見かける白い舞茸、しめじなどと
同じではないでしょうか。
黒色のきくらげを育てる上で1/10万位の確率で
白っぽいキクラゲが出てきます。←※弊社でも実証済み本当です。その奇跡の1枚を菌屋さんが何年もかけて研究培養したのが国産の白いキクラゲなんです。
黒色のきくらげの白色verと思って下さい!
シャキシャキした食感で、綺麗な白色をしてるので、寿司ネタ🍣や、酢の物、野菜サラダや、梨や桃🍑、金柑などとシロップ煮などに使っていただけます。フワフワ卵スープ🍲も絶品!
そんな珍しく、国内でも貴重な「白あらげきくらげ」を栽培し続けて6年目!
実は嬉しいニュース☺️
高知家のうまいもの大賞2025コンテスト
において業務用の部で「優秀賞」を受賞しました👏
なななんんと...
おしゃれな加工食品の中で
農産品単品が選ばれるのは凄くレア!
お出しできる商品には限りがあって
在庫切れの時も多々あるんですが、
・こんなキクラゲ探してたあ!☺️
・白色のキクラゲ使ってみたい!☺️
・国産の白色キクラゲに興味ある!☺️
っていう方は是非取り寄せてみてくださいね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
高知の田舎🏔️
高知県吾川郡仁淀川町で超レア!
希少な白あらげきくらげを栽培しています!



この投稿をした生産者
高知県 吾川郡仁淀川町竹ノ谷
高知県産仁淀川きくらげ~Niyodogawa Kikurage~
気になる投稿
この生産者の商品

自治体連携商品
高知県仁淀川町産『(生)あらげきくらげ』奇跡の水で育てた「夏場しか食べれない贅沢」さらに“極上”の品質だけを選び抜いた“premium“な”生きくらげ”。季節限定。大容量2kg(500g×4パック)
約2kg
他
¥7,300

高知県吾川郡仁淀川町竹ノ谷
高知県産仁淀川きくらげ~Niyodogawa Kikurage~

自治体連携商品
高知県仁淀川町産『(生)あらげきくらげ』奇跡の水で育てた「夏場しか食べれない贅沢」さらに“極上”の品質だけを選び抜いた“premium“な”生きくらげ”。季節限定。内容量1kg(500g×2パック)
約1kg
他
¥3,880

高知県吾川郡仁淀川町竹ノ谷
高知県産仁淀川きくらげ~Niyodogawa Kikurage~

自治体連携商品
高知県仁淀川町産『(生)白あらげきくらげ』奇跡の水で育てた「純白の贅沢」収穫量の約1割。“極上”だけを選び抜いた“白色の生きくらげ”です。季節限定。数量限定。内容量:800g(400g×2P)
約800g
¥5,530

高知県吾川郡仁淀川町竹ノ谷
高知県産仁淀川きくらげ~Niyodogawa Kikurage~

自治体連携商品
【仁淀川きくらげの魅力を伝える大袋】高知県産仁淀川きくらげ(ホールタイプ100g×1P) ※戻し方、参考料理の冊子付き Niyodogawa Kikurage
約100g
¥2,484

高知県吾川郡仁淀川町竹ノ谷
高知県産仁淀川きくらげ~Niyodogawa Kikurage~

自治体連携商品
【細切りタイプの乾燥きくらげ100g】高知県産黒あらげきくらげスライスタイプ100g×1袋。包丁要らずで使いやすい!清流仁淀川が育んだ肉厚でコリコリの食感をお届け。※ヤマト宅急便配送日時指定可能
¥2,480

高知県吾川郡仁淀川町竹ノ谷
高知県産仁淀川きくらげ~Niyodogawa Kikurage~

自治体連携商品
【きくらげパウダー・粉末】高知県産の黒きくらげパウダー30g×3。高知の豊かな自然から生まれた、からだに嬉しいきくらげ粉末。炊飯、お菓子、練り物、ドリンク作りにおススメ。全国一律のネコポス配送
約90g
¥2,260

高知県吾川郡仁淀川町竹ノ谷
高知県産仁淀川きくらげ~Niyodogawa Kikurage~