
【朝食をちょっぴり豪華に】百年漁師至高の逸品乾燥あおさのり(20g×3袋)2021年新物
1/21から今シーズンの収穫がスタートしました。
昨年7月の大雨で山崩れが発生し、漁場が大量の土砂で埋もれてしましたが、
多くの方のサポート・支援のおかげで、今年もあおさのりお届けすることができました。
とれたての新物をお届け致します。
2/19-2/22は収穫です。
その間は家族全員で収穫と洗浄、選抜(混在物除去)作業に終日追われるため、一日あたりの受注制限を設定させて頂きました。
あらかじめご了承ください。
召し上がっていただく皆様の安全を第一に考え、栄養剤や薬品を一切使用せずに手間暇かけて育てております。
ご利用いただくシーンを想定し、簡単に取り出せるように、一口サイズのこま切れにしてあります。料理中の濡れた手で直接触れること無く、使いたい分だけを袋から振り落としてご使用いただけます。
また残り分をそのまま保存できるようにジップ式のパッケージを採用しております。
ご購入いただいたお客様からは、”袋を開けた瞬間から朝の香りが広がり食欲をそそります”、”こんなに美味しいあおさのりははじめてです”、”朝の味噌汁が豪華になりました”と高い評価をいただいております。
これまでのあおさのりのイメージを覆す、風味と食感をお楽しみください。
<容量>
20g × 3袋
<保存方法>
常温
※開封後及び長期間保存時は冷蔵又は冷凍で保存してください。風味をより長く保てます。
<賞味期限>
約半年間
<アレルギー物質有無>
なし
※カニやエビが生息する水域で採取しております。
<おすすめの召し上がり方>
①完成した味噌汁または出汁に一つまみ入れてください
⇒おいしいあおさ汁、味噌汁の完成
②しゃぶしゃぶの出汁にたっぷり入れてください
⇒ヘルシーなあおさしゃぶしゃぶの完成
③千切りしたさつまいも、片栗粉、小麦粉、卵と(塩、砂糖で味付け)混ぜて油で揚げてください
⇒箸が止まりません!スナックあおさ(天ぷら)の完成
他にもいろんなレシピがありますので、同梱するレシピを是非お試しください。
<栽培のこだわり>
①栄養剤や化学薬品を一切使用しない。
②毎日欠かさず状態を確認し、潮の満ち引きに応じた栽培網の浸水時間を調整する。
③毎日欠かさず網の洗浄、手作業で網についた汚物(異種海藻)を除去する。
<産地の特徴>
鹿児島県の最北端に位置する獅子島近海は潮の流れがとりわけ早く、常にきれいで栄養分の豊富な海水に触れて、また波打ち際で急流と浅海に揉まれてあおさのりが育ちます。
そのため、葉一枚一枚の食感が強く、色の濃い、磯の香りが強いものになります。
▼ もっと見る