『太刀魚』
私達、漁師仲間の中でも
太刀魚の食べ方で一番美味しいとされるのは『干物』でございます。
水揚げ量も少なく高価であり、在庫が確保できなかったので今まで販売はできませんでしたが
今回、数量限定となりますが、美味しい太刀魚の干物が仕上がったので皆様にお届けできればと思います。
太刀魚は上品な味であり、酒の肴によく合いますが、子供からも大人気の幅広い層に好まれるお味です。
白身魚の為、淡白な味の印象をもたれますが、実際はとても脂がのっています。
それを干物にすることで、より旨みが上がり
しっとりとしていて、いくらでも食べれそうな
箸が止まらなくなる一品です。
【お召し上がり方】
太刀魚を適当な大きさに切り分けます。フライパン(またはグリル)に太刀魚を入れ、弱火にして2~3分ほど炙ります。軽く焼き目がついたらフライ返しで返し皮側を2~3分ほど炙ります。皮にも焼き目がついたら出来上がりです。
【内容量】
太刀魚の干物(約1尾.サイズにより変動)
【保存方法、賞味期限】
ご家庭の冷凍保存で1ヶ月(−18°以下)解凍後冷蔵保存で3日以内
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!