農薬・化学肥料を栽培期間中不使用なので小さなお子さんのおやつに、栄養価も高く美肌効果も期待できるのでお母さまにもおすすめです!!
▼品種・味の特徴
味の特徴としてクリーミーで上品な甘さで飽きが来なく何本でも食べたくなってしまいます
なぜ幻の品種なのか?
今国内に流通しているバナナの大半はジャイアントキャベンディッシュ種の系統ですが、昔はバナナと言えばグロスミッシェル種でしたが1950年代にパナマ病で世界中のグロスミッシェル種が姿を消し、パナマ病に強いジャイアントキャベンディッシュ種へと転換されました、かつて絶滅したと思われたグロスミッシェル種が偶々種子島に残っていてそれを育てています。
▼数量、分量の目安
バナナ1.1kgは1本当たり90g前後から130前後で10本入れさせて頂きます。
すぐに食べれるよう上段の5本は黄色の状態で、下段の5本は手元に届いたら追熟して色の変化を楽しんで召し上がって下さい。
安納芋は50g前後を約400g入れさせて頂きます。
追熟方法
ビニール袋に入れて温かい場所に保管して下さい、一緒にりんごをいれてると追熟が早まります(りんごから出るエチレンガスの効果)ある程度黄色くなりましたらリンゴを出しシュガースポット(黒くなったら)が出たら食べごろです。
▼栽培/生産方法、こだわり
バナナは直接手に取って食べる物なのでお客様の安心安全を考え、土作りから農薬を使用せず、除草は手で取り、防虫も薬に頼らずこまめに管理をしています。
化学肥料も使用せず、有機資材のみを使用し人にも自然にも優しい国産バナナを作っています、特にこだわっているのは浜辺に打ち上げられた【海藻】を直接取りに行き、土壌に埋めミネラル豊富な土壌作りをしています、海藻肥料の効果としては、食味向上・樹勢回復・収量増加・病害の発病低下などがあります、その他には鶏糞、油粕を使用しています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
おまけの安納芋は慣行栽培です、離島から発送となりますので天候等により、商品の到着が数日遅れる場合があります、ご理解の上ご購入ください
生ものですので確実に受け取れるよう時間の指定をお願い致します。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!