当方の新潟県見附市では、冬には積雪が1mになる地域のため冬野菜の収穫は12月で終わりです。今の季節、寒暖差が激しく野菜も糖分をため込んで甘みが乗ってきます。
当方が栽培するシュンギクは香りが高く、生でも召し上がっていただけるくらい甘さも上々です!
また、当方の畑は栽培期間中農薬、化学肥料不使用、動物性堆肥も不使用ですが虫食いもなく、健全な栄養を蓄えているため害虫や病気に負けない健康なシュンギクが出来ました☺️
シュンギクは秋ジャガイモと一緒に育っており(コンパニオンプランツ)、どちらも順調に生育しています。
極力、株の先端部、柔らかく美味しい部位だけを摘み取っています♪
そのため、サラダなどにもお使いいただけます。
〜オススメのレシピ〜
刻んだシュンギクとワカメ、ちりめんじゃこをゴマ油と白だし汁で和えた簡単サラダ🥗
今回の商品はシュンギクを中心に、小松菜や大根菜など葉物野菜を詰めて500gのセットにて販売します!🤗
ただし、シュンギク以外の葉物野菜はその時の生育具合に応じて詰めさせていただきますので、何がどれくらい合わせるかはご注文時によって代わります🙇♂️(もしかしたらシュンギクだけ、ということも...)
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!