煮出し茶にオススメ自然栽培農家の畑の天然黒松 生松葉500グラム
煮出し茶にオススメ自然栽培農家の畑の天然黒松 生松葉500グラム
煮出し茶にオススメ自然栽培農家の畑の天然黒松 生松葉500グラム

煮出し茶にオススメ自然栽培農家の畑の天然黒松 生松葉500グラム

756 売り切れ
<味>乾燥したものは保存がききますし、生なものは用途が色々あり広がりがあります。冷蔵で半月からひと月は生葉で保存できます。結露しないよう工夫して保存してください。


*お茶*
生葉をお茶で煮出しますとほんのり甘く飲みやすいです。出来上がったものは冷蔵で10日ほど保存できます。乾燥したものは保存がききますが、生でも乾燥でもしっかり煮出しますと効能はかわらないといわれています。

*松葉サイダー*
松葉サイダーを作られる場合はペットボトルなどに松葉ひとつかみと黒砂糖大さじ1からお好みの量をいれ、発酵しますので、ゴミが入らない程度に蓋を緩めておきます。発酵が好みの感じまで常温、それ以降は松葉を取り出してから冷蔵庫で保存します。

*松ジュース*
生松葉とお水の青汁のようなものです。
生松葉をミキサーに負担が少ないよう3センチほどにハサミできりひたひたくらいの水と生松葉をミキサーにかけます。松葉が硬いので、ミキサーの様子を見ながら少しずつ回してください。
松葉が細かくなってきたら、水の量を調整してお好みの濃さに調整します。茶こしやコーヒーフィルターで松葉をこして、出来上がりです。うちではコーヒー金属のフィルターで濾しています。
少しだけマコモ酵素シロップを加え飲みやすくしたものは、息子(4歳)にも好評で、子供ものんでくれてとてもよかったですよ!
炭酸やジュースでわったりしながらいただいています。

<栽培のこだわり>
天然の黒松を枝ごと収穫したものです。注文をうけてからの収穫、発送となりますので、新鮮なものをお届けいてします。発送までに少しお時間いただきますがご了承くださいませ。

*尚、松は収穫してから間も無く発送いたします。新鮮なため、松脂がたくさんでることもあります。
松脂は服などにつきますと大変落ちにくいので、あらかじめ枝の切り口を包装して送ります。取り扱いの際は十分お気をつけください。
*葉先がするどいので、そちらもお気をつけください。

<産地の特徴>


<品種など>
天然 黒松新枝(今年生えたばかりの新しい枝)
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る