検索結果:51件
茨城県の野菜セットの生産者
-
茨城県笠間市
渡辺有機農園
みなさま、初めまして。園主の渡辺洋志です。 私は、約20年サラリーマンをしていましたが、田んぼや畑が荒れていくのを見ていられず、自分が役に立てるならという思いで農業を始めました。 夏は酷暑・冬は極寒の中での作業や気が遠くなる重労働など、決して楽な仕事ではありませんが、お客様に「おいしかった」と言ってもらえた時の嬉しさは何とも言えません。 これからも少しでも多くの人からこの声を聞かせていただく...
-
茨城県土浦市
タノウ菜園
自然環境に恵まれた茨城県土浦市で、祖父母から続く農業を営んでおります。 また収穫した野菜は、地元の飲食店や保育園・幼稚園・福祉施設などにも納めています。 消費者の方に安心・安全・美味しいをお届けするため、日々勉強しながら、家族みんなで野菜を育てています。
-
茨城県かすみがうら市
まっつん農園
数多くのショップの中からご覧頂きありがとうございます! 当農園は茨城県かすみがうら市で露地栽培しておりますまっつん農園と申します。 大学卒業後農業がやりたくいきなりゼロから新規就農で始めました。 今年で農業歴は10年目になります。 たくさんの方に新鮮な旬のものを届けたくてこの度食べチョクを始めてみました! 初心者のためまだ不慣れなところもありますがどうかよろしくお願いします😆 減農薬、減...
-
茨城県下妻市
パチャママ農園
農園名の「パチャママ」は南米アンデスの現地語で「母なる大地」を意味する言葉で、現地の先住民たちが昔から信仰している豊穣を司る大地の神です。 ただの野菜で終わりではなく、安心安全はもとより、五感で感じていただけるお野菜をこれからも日々努力、精進して作ってまいります。
-
茨城県ひたちなか市
二川農園
私達は、茨城県のひたちなか市でさつまいもの生産、干し芋の加工を行なっております。 ひたちなか市は、水捌けの良い土壌でさつまいもがよく育ち、太平洋に面している為、海風による天然ミネラルをお芋が沢山吸収して冬場の晴天率の高さから天日干しにも適し、昔から干し芋の名産地として知られてきました。 こだわりの詰まった【二川農園】の干し芋.さつまいもを是非一度ご賞味頂けると嬉しいです。
-
茨城県小美玉市
農園 矢口家
「人と地球にやさしい野菜作り。」を心がけ 化学肥料・化学農薬・除草剤を使わず 自然・天然由来の有機肥料・自作堆肥・自然農薬を使い 環境にやさしい野菜作りをしています。
-
茨城県取手市
酒詰農園
我が家は元禄時代からの家系で先祖代々農業をしておりおよそ150年前から5世代にわたり米作りをしてきました。 今は私(オレンジのつなぎ)と妻、息子夫婦の4人で農業をしています。 先祖から受け継がれてきた経験、知識、技術を生かして、安心して食べられる、栄養価の高い、新鮮なお米、野菜、果物をお客様に提供できるよう日々努力しております。
-
茨城県土浦市
百笑クラブ
つくば山の麓で農業を営んでおります。 土は菌で耕して頂く事をモットーに野菜作りをしております。
-
茨城県東茨城郡
☆アクト農場☆
私たちアクト農場は、社員13名、技能実習生12名、パートさん25名で野菜を作り、様々な方々にお届けしております! 平均年齢34歳というフレッシュかつパワフルなスタッフが、「毎日元気に育てた野菜たちは、食べる人たちも元気になれる!」そんな想いを込めて、7種類の野菜を年間通して生産しております!また、ピーマンやトマト、ミントやイタリアンパセリなど、期間限定のご案内もしております! これまでは...
-
茨城県稲敷郡阿見町
島田農園
初めまして島田農園です。 茨城県の阿見町で専業農家として60年、お客様に美味しい、安心、安全な野菜を届けられるよう日々努力をしています。 この度、2021年より食べチョクさんに出品させていただけることになりました! 地元のお客様に高い評価をして頂いた島田農園自慢の野菜を是非ご賞味下さい! 特にとうもろこし、スイカは自慢の商品です! よろしくお願いします!
-
茨城県鉾田市
デーメテールの恵み
私ども「デーメテールの恵み」は、メロンの産地として有名な茨城県鉾田市にあります。 「デーメテール」はギリシャ神話の豊穣の女神であり、古代ギリシア語で「母なる大地」を意味し、穀物の栽培を人間に教えた神として知られています。 この五穀豊穣の女神を冠した「デーメテールの恵み」では、「豊かな人生は豊かな食卓から」をモットーに、身体にやさしく新鮮で美味しいお野菜やハーブを、みなさまの食卓にお届け致...
-
茨城県常陸大宮市
自然農法果樹園アイアイファーム
こんにちは!自然農法家ともちゃんこと、飛田とも子です。 農業歴30年弱の、まだまだ未熟な昭和40年生まれです^^ 地球環境の再生と生物多様性のテーマファーム、自然農法果樹園アイアイファームをやってます!地球環境の再生と愛をテーマに創作活動もしています。どうぞよろしくお願い致します。 090-8770-3208 http://www.aiaifarm.com
-
茨城県常陸太田市
常陸農園
茨城県常陸太田市の自然豊かな環境で豊富な地下水を利用して「こだわり野菜」を作っています!
-
茨城県笠間市
ぽんがる有機農園
私達の農園は笠間市小原にあり、 化学肥料、農薬、除草剤を使わない野菜作りをしています。 年間を通して多品目の野菜を栽培しており、 特に子供達が安心して食べられる野菜を作っています。
-
茨城県久慈郡大子町
軍兵六農園
『オーガニックフェスタ栄養価コンテスト2020』にサトイモ部門にて、抗酸化力約1.4倍、ビタミンC約1.2倍、低い程栄養価が高い目安の硝酸イオンは約2割と高く評価頂きました。 茨城県の自然豊かな奥久慈大子町で、安心して身体に摂り込める野菜づくりをしています。 お子さんが離乳食からご利用下さり、長く召し上がって下さるご家庭が多いのが特徴です。
-
茨城県つくば市上郷
有機農園モアーク
モアークは2000年、茨城県・筑波山の麓で農園を開設しました。その後、長野県立科町にも農園を開き、2か所で約20名のスタッフが集まって、農業を行っています。土づくりにこだわり、農薬や化学肥料を使用せずに野菜を育てています。 モアークは、真剣且つ誠実に人類生存の基盤である「食の厳格な安全」を守ることに取り組み、後世代に評価される農場を目指しています。 サラダにできる野菜を中心に、旬の野菜を...
-
茨城県水戸市
さくま農園
茨城県水戸市の大自然の中で減農薬にこだわり基本を忠実に丁寧な野菜を約30種類作っています!新鮮で美味しい野菜を是非お試し下さいませ。 「野菜を食卓のメインに...さくま農園」
-
茨城県東茨城郡城里町
七会きのこセンター
茨城県東茨城郡城里町(旧七会村地区)にて菌床きのこの生産及び販売をしております。 【舞茸】や【椎茸】といったよく知られるきのこや【たもぎたけ】や【はなびらたけ】といった一風変わったきのこなど計9種類のきのこを生産しております。 少量多品種目栽培が特徴で農産物直売所への出荷が主となります。 いつもお客様の目線に立ってこれからも美味しいきのこ達を作り続けていきたいと思います。
-
茨城県古河市
オラソル農園 Hola Sol Hacienda
Hola Sol Hacienda オラ ソル アシエンダはスペイン語で、Holaは「こんにちは」Solは「太陽」Haciendaは「大農園」を意味します。いつの日か大農園を夢見て、この名前をつけました。 コンセプトは「旅する野菜」です。 世界中で食されている野菜と食べ方をご提案し、日本にいながら旅するように食卓を演出してまいります。
-
茨城県水戸市
Tedy
就農前にオランダで見たパプリカの宝石のような色鮮やかさに魅せられて以来、パプリカを専門に栽培しています。 パプリカは日本に1993年に初輸入された比較的新しい野菜です。 近年ではスーパーに行けば売り場に置いてある身近な野菜になってきたと思います。 輸入品が大多数を占めていますが、輸入品はどうしても食卓に並ぶまでに日数がかかるため鮮度が落ちます。 また、輸送過程で追熟・着色させ...
-
茨城県猿島郡境町
あずさ農園
親の代から続くカボチャ農家で味と自信、誇りをもって栽培をしております。 おととしからトマトやナス、ピーマンやほうれん草等、様々な野菜に力を入れています。 今年のカボチャは例年よりさらに力を入れて育てているので是非!ご賞味くださいませ。
-
茨城県笠間市
うしおだ農園
うしおだ農園の潮田正晴です。仲良しの友達からは【うっちゃん】と呼ばれています。なので、皆さんからも【うっちゃん】と呼ばれるような関係になりたいと思っています。 茨城県出身、笠間市在住です。地元に生まれ、地元で育ち、地元を耕しています。 《八ヶ岳中央農業実践大学校》 元々、我が家は、水稲農家の兼業農家でした。 幼い頃から、両親の苦労を見てきた私は、正直、後を継ぐのを躊躇していましたが、高校...
-
茨城県常陸大宮市
あさねぼう
比較的に温暖な地域で多品目の栽培でポピュラーな野菜から西洋系の野菜までを生産しています。 得意にしてるのはナスとカブと人参です。 西洋系の野菜も年々増えてきています。 「これは、どうやって食べるの?」と言われたりして消費者様との交流を楽しんでいます。 「こんな野菜作らないの?」と、どんどん言って下さいね!! 私自身が知らない野菜を調べて作っていくのも楽しみの一つです。
-
茨城県東茨城郡茨城町近藤
中山 僚
茨城県で根菜農家をしております。 親子孫の3代で農業を行っており、 丹精込めて作った作物には自信があります! できるだけその日に採れたものをお届けさせて頂きますのでよろしくお願いします! じゃがいもは『とうや』『キタアカリ』 人参は『黒田5寸』
-
茨城県常陸太田市
Natural Herb Farm 暦ノ物語
山に囲まれ湧水に囲まれた里山 自然豊かな村で天体エネルギー農法,自然栽培をベースに ハーブに特化した農園です 種まきの土も山の土を使い種まき後の水も湧水のみを使用 天体の暦で種をまき、植え付けをし全て天体の暦での栽培を心がけています そして極力自生の状態に近づける為に施設栽培ではなく 露地栽培をメインに育てています 植物をはじめ動物、虫達、全ての生き物たちと 私達人間との調和と共生を理念...
-
茨城県ひたちなか
しんしん農園
メインの農園は、栃木県と茨城県に流れる那珂川と言う川の最下流に位置しております。 そのため土地が大変肥沃で農業に適しており、特にネギは柔らかく甘みがありお客様に大好評です。 また、川から少し離れた台地の上ではとても良いサツマイモが出来ます。 ひたちなか市は日本一の干しイモの産地としても有名です。 ぜひ一度お試しください!
-
茨城県東茨城郡茨城町
柳農園
柳農園は茨城県茨城町でメロン、トマトを栽培しています。 メロンはオトメ、イバラキング、レノンを4月下旬から6月下旬まで栽培しています。 トマトは越冬栽培から抑制栽培まで周年で栽培しています。
-
茨城県常総市
まるやまーむ
茨城県常総市内守谷町「(株)まるやまーむ」です。 当園は「美味しくて 安心・安全」をモットーに 「有機JAS法」に基づいて お米 野菜 果樹を育てています。 有機肥料は、米糠をベースに作る「ぼかし肥料」や 「大和肥料(株)」「(株)川田研究所」とタッグを組み 新しいオーガニック栽培に取り組んでいます。 『生命の仕組みがある、お野菜を皆さまに!』
-
茨城県つくば市
【コールドプレス製法ジュース】ベルファーム
【累計20,000,000パック突破】海外セレブや芸能人モデルが密かに愛飲する魔法のジュース🍹 究極の美と健康を追求し続けるベルファームです🔔 ベルファームは"世界中でたった1台"しかない特許取得のコールドプレス機を使用し、自社ファームでJAS認証取得の野菜と全国各地から厳選された旬の果物ジュースを作っています✨ ベルファームの【コールドプレス製法ジュース】はTVや雑誌など数多くのメデ...
-
茨城県笠間市
ファームマロン
私たちは、60歳代の熟年夫婦です。栗園では、栗栽培40年の経験を活かし、笠間ブランド栗生産者の一躍として、更に美味しい栗作りを目指しています。また、農園では、トマト、いちごの果実類、山芋、サツマ、里芋の芋類、他葉物野菜など、30種のたくさんの野菜を栽培しています。 丹精込めた栗や野菜を、旬の採りたてのおいしさをそのまま、すぐに皆様にお届け出来ないか?の課題を可能にするために、この度、食べチ...
-
茨城県結城市
森田園芸
1994. 東京農業大学短期大学部卒 タキイ園芸専門学校卒 いつも自分と家族と仕事を愛しております。 よろしくお願い致します👺
-
茨城県日立市
樫村ふぁーむ
"食べた方が笑顔になれる野菜やお米をお届けしたい" 農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で45年以上、旬に拘り年間100種類以上の野菜やお米を育てています。 樫村ふぁーむは山と海に囲まれた自然豊かな茨城県日立市十王にある環境に優しいふぁーむで、本当の意味で顔の見える関係ということを大切にしています。
-
茨城県つくば市
子供たちの未来農園
東京ドーム敷地2個分の畑で 年間50種類の野菜を栽培しています。 子供たちの未来農園のコンセプト 自分の娘現在8歳の未来(20代の時)をきちんとした 形でバトンタッチすること(農業にとらわれず)! そのために 「娘の代を担う、現在の10代後半~20代に希望を持たせる!」 □正しい食育を伝える □ひきこもりなど一度ドロップアウトした人材を更正させる □純粋に...
-
茨城県東茨城郡茨城町
平澤農場
500年前(室町時代)から続く畑ですくすくと育った作物をご提供致します。 農薬等を最低限にまで抑えた"特別栽培"を長年続けております。
-
茨城県つくばみらい市寺畑
庄七農園
茨城県つくばみらい市の小貝川と鬼怒川が蛇行する自然あふれる土地にて農園を営んでおります。 稲作地域としては、非常に大きい土地柄ですが、そこで地域に新しい風を吹かすべく果樹やサツマイモの生産をしています。 土をこだわり、品質をこだわり、熟成をこだわる。当園は、こだわりある農産物をみなさまに届けるために全力を尽くしています。
-
茨城県東茨城郡城里町
わんぱく農園(いちご)
男の子5人を育てながら農業をしています。 自分の作った野菜でわんぱくに育ってほしいという想いでわんぱく農園と名付けました。 子育てする様に愛情込めて野菜を育てています。
-
茨城県筑西市
ぽるれっと
ご覧いただきありがとうございます。 茨城県にて珍しいかわり野菜を作っています。 農薬不使用です。 1歳半の我が子も野菜大好き! お肉より我が家の野菜をつまんで食べています。 たくさんの方の食卓が笑顔になりますように☆
-
茨城県つくば市
オーガニックハイツ
「有機野菜で人と地球に優しい農業を」をモットーに 筑波山の麓に広がる関東平野で美味しさと感動を届けたい思いで日々野菜作りをしています。
-
茨城県つくば市
みーちゃん農園
みーちゃん農園(旧:わかいファーム)の若井実冴です。 東京都出身。茨城県つくば市在住です。 ◆農家になった経緯 高校生の時、農業高校で馬術部に所属しながら学生生活を送っていました。 農場実習で収穫の時間があり、試食で収穫したばかりの採れたて野菜をかじった瞬間、スーパーの野菜と全然違った味に驚いて、衝撃を受けた事がきっかけでした。 どうしてこの味ができるんだろう、この採れたての味を食べる人...
-
茨城県筑西市
maaa野菜
お疲れ様ですっ!自分の食べる物は自分で作りたい。って事から野菜作りを始めました! 子供や家族に食べさせる野菜。それが僕の栽培基準です。もちろん農薬は一ミリも使いません。 さらにいろんな野菜をバランスよく。そんな思いで少量多品目でいろんな野菜を栽培しています。 まだまだ農業ぺーぺーですがお試し頂けたらうれしいです_(:3」z)_
-
茨城県笠間市
あした有機農園
茨城県笠間市で農薬や化学肥料を使わずに様々な種類の野菜や大豆を生産しています。有機農業で独立を目指す研修生を受け入れ、これまで何人もの有機農家を輩出しています。
-
茨城県筑西市
OFF FARM / オフファーム
茨城でジャンボニンニクを中心に、目にも口にも楽しめる、こだわり野菜を栽培、販売しております『OFF FARM(オフファーム)』です! 代々引き継がれた豊かな土壌で、大切な人が笑顔になりますように…と始めた週末農家。 現在は少量生産ですが、より多くの方へ「食」の楽しみをお届けしたいと考えております。 父と娘の二人三脚?いえいえ、母やその他大勢の方に助けられて生産、販売しております! どう...
-
茨城県水戸市
ろじベジファーム
「大切な人の命を守りたい」それが始まりでした。錆びないカラダを作るためにはどうしたらいいの? 毎日安全な人参を食べたら元気になってくれる? そうして無農薬の人参を作ってみたのが最初の一歩。その後、いろいろ調べていくと、同じ野菜でも、栽培の仕方で、味も栄養価もパワーも違ってくるのを知りました。美味しい野菜を毎日食べて、病気が治った事例が存在することも知りました。お客様が健やかなカラダを維持でき...
-
茨城県鉾田市
えいちゃんの畑
こんにちは。えいちゃんの畑に目を止めて頂きありがとうございます。あなたとの出会いに感謝します。えいちゃんの畑は、茨城県鉾田市にあります。私達はお野菜一つ一つ子供のように会話しながら、愛情込めて育てています。ぜひ私達の可愛い子供たち(野菜)をたべてみてください❤️
-
茨城県守谷市本町
kokoro's farm
kokoro's farm代表 秋田輝允です。 茨城県守谷市本町エリアにて有機JAS認定基準に基づきオーガニックにて栽培しております。 主に牛の堆肥を使い、余計な化学肥料や化成肥料は一切使わない『こだわり』を持ち自然栽培に近い栽培をしております。 野菜の種なども毎年繰り返し固定種として使っております。 圃場約3500坪、小規模農家ですが年間100種類を越える品目を栽培しております。 大規...
-
茨城県稲敷市
あつし農園
茨城県南部で農業をしてる26歳若手農家です。2017年9月より知識0でスタートを切りました。それまでは音大でオペラを勉強していましたが、以前より経営者になりたいという思いがあり農業に踏み出すきっかけとなりました。 実家の兼業で作っていた水稲の育苗ハウスが空いていて「勿体ない!」と思ったところから春菊を始め、そこから様々な出会いがあり同年12月には耕作放棄地の開墾を始め、堆肥を大量に入れるスタ...
-
茨城県石岡市弓弦
ごんべえ農園
大地を耕す農業に魅せられ、豊かな自然が残る筑波山麓で2004年から多品目による農業を行っています。農薬・化学肥料は一切使用せず、肥料は地域資源の豚糞や鶏糞と緑肥(ソルゴー)を組み合わせながら、多品目栽培を行い、野菜セットをお届けしています。 また通常の野菜セットの他に、幼児食インストラクターの立場から、小さなお子さんのいる家庭向け専門の野菜セットも扱っています。
-
茨城県かすみがうら市
常陸國農園
茨城県を代表する筑波山から流れでる岩清水を活用し生産しています。 微生物栽培、有機肥料、最小限の農薬を使用して蓮根にストレスをかけず、身体に優しく旨味たっぷりの蓮根の生産を志しております。
-
茨城県つくば市
株式会社HATAKEオーガニックファーム
当農園は、昨年HATAKEカンパニーという生産法人より独立し、有機栽培に特化した作物づくりをしています。 JAS有機及びJGAPの認定を受け、生産工程管理を行い、安全で美味しい野菜作りに勤しんでいます。
-
茨城県行方市
nico garten(にこがるてん)
茨城県の南東・鹿行エリアより、寒暖差のある北浦湖畔と高台の赤土大地で色々な季節野菜を育てております。2018年より祖母の元で就農しました。植物性堆肥100%で育てた野菜本来のピュアで新鮮な美味しさをお届け致します。よろしくお願い致します。
-
茨城県鉾田市
Aquavege
野菜の生産量が日本一の茨城県鉾田市で水耕栽培でレタス・わさび菜などの葉物を栽培してます。