検索結果:17件
滋賀県の白米の生産者
-
滋賀県近江八幡市
スマイル ファ-ム「マロン」
当地「近江商人の格言に "三方良し" があります。」近江商人の経営哲学のひとつとして「三方よし」が広く知られています。 「商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる」という考え方です。 今日この頃 自分の努力では成し遂げない事があまりにも多く、"自分さえ良ければ何を行っても構わない"との利己主義が横行し、非常に寂しく思われます。そうした中、ま...
-
滋賀県大津市
尾崎が育てた野菜。
次の世代にこの野菜を。 農薬を全く与えず、有機質の肥料のみを最小限に使い、土の中にいる微生物や空を飛び回る鳥や虫たちの力を借りて、色々な草と一緒に育てます。 種をまき、育て、収穫する。 さらにその野菜が繋いだ種を採り、またそれをまきます。命をつなぎながら、安心で美味しい元気な野菜を育て、それをみんなに、子どもに伝えていく食育。 それが私にできること。 有機質の肥料も安全...
-
滋賀県高島市
田中 清行
・30年以上の米づくりの経験があります。 ・顧客第一主義で、お客様に安全で安心できる美味しいお米をお届けしたいと思っています。 ・米の食味を良くすることにチャレンジし続け、ついに菜種油かす入りのコシヒカリが一番と考えるようになりました。毎年、公的機関で食味値80点前後の高評価を得ています。 ・いつも笑顔で家族とも皆とも仲良くを心がけていますので、友人から「田中ニコニコ農園」の愛称をいただきま...
-
滋賀県栗東市
ワダケン『リアルソイルハウス』
私たちの農園『リアルソイルハウス』は、日本一の湖・琵琶湖の恵みあふれる 滋賀県栗東(りっとう)市にあります。 当社独自の技術で抽出した天然成分100%の『リアルソイルリキッド』を使用した『和らぎ(やわらぎ)農法』で野菜を栽培しています。農薬・化学肥料・動物性堆肥不使用です。 公式キャラクターは農業犬の「わっさん」です。
-
滋賀県蒲生郡竜王町
十代目松治
十代目松治は、滋賀県竜王町で江戸時代から270年にわたりお米づくりに携わってきました。 伝統の農業を受け継ぎながら、時代に合わせた農法を開拓し、美味しく安全なお米づくりにこだわっています。 『うちっとこの米うまいやろ』 自信をもって、そう勧められるお米です。 食べた方の「おいしい!」というひと言と、思わずこぼれる笑顔を想像し、一人でも多くの方にその体験をしていただきたいという熱い思いを胸...
-
滋賀県近江八幡市
田んぼの学校
滋賀県の兼業農家に生まれ育ちました。父が亡くなった後も農業を継続し、早20年が経過しました。小さな農業ですが、日本の農業の本道を見据えて体力が続く限り頑張ってゆきたいと考えています。また、「田んぼの学校」という屋号でアピールしています。
-
滋賀県長浜市西浅井町庄
RICE IS COMEDY
地元である滋賀県長浜市の農業、特に米作りに関する問題に直面した地元出身の20~30代のメンバーが集まり、『Rice is comedy(米づくりは喜劇だ)』をコンセプトに掲げ、1000%楽しみながら米づくりを行う団体です。 町中に突然現れて、羽釜でお米を薪で炊いておにぎりを振る舞うイベント「ゲリラ炊飯」や稲に映画を観せて育て監督に届ける「映画米プロジェクト」など、米作りを通して世界中の農家...
-
滋賀県犬上郡多賀町
G-FARM
琵琶湖の東側の滋賀県犬上郡多賀町で、2014年から脱サラして妻の実家で義父の後継者として農業を始めました。今現在は2020年2月に家族経営での法人化をして、お米・小麦・ビニールハウス野菜・秋冬露地野菜を生産している(株)G-FARM(ジーファーム)として小規模ながら日々頑張っています。 法人での【認定農業者資格】取得、各生産物の滋賀県認証【環境こだわり農産物】毎年取得して、安心・安全・美味し...
-
滋賀県長浜市
お米の家倉
”農業をカッコよく、食卓に笑顔を。”をモットーに、子どもに誇れる農業家を目指し、持続可能で次世代につなげる農業を日々楽しみながら模索しています。 産地は、西日本の米どころ、滋賀県長浜市。 日本一の湖、びわ湖の最上流に位置し、冬には積雪1m以上もある豪雪地帯です。 おいしいお米づくりに欠かせない、「冬の積雪と清き水」、「昼夜の寒暖差」と、「先代から脈々と受け継がれてきた土壌...
-
滋賀県草津市
クサツパイオニアファーム
私達は五感を刺激する農業を演出し、馬場町からお客様に「感動」と「おいしい」「うれしい」を届けます。 緑豊かな滋賀県草津市馬場町を中心に有機栽培、農薬不使用栽培、環境こだわり栽培でお米や野菜、大麦、大豆を生産している会社です。 毎日食べるものだからこそ安心、安全で美味しいものを。クサツパイオニアファームが自信を持ってお届けいたします。
-
滋賀県東近江市
けやき農園
子供が食べても安心、安全を第一に! をもっとうに作ってます。 余計な事はしない。その代わりに人が動いて後は自然にお任せしてます。 ビニールマルチを使わずに、藁や雑草マルチなる物で保温、保水をしてます。 雑草マルチも藁マルチも段々と微生物さんに分解されて堆肥になります。 循環農業をしてます。
-
滋賀県蒲生郡日野町
仁平泰
近江の国、滋賀県で米農家をしています。 琵琶湖から車で30分程の自然豊かな街、日野町で庭先養鶏や畑などをしながら、今では関西、北陸等でしか殆ど生産されていない「日本晴」という品種のお米を作っています。
-
滋賀県大津市
長谷工あんしんデリ
滋賀県大津市の南東部に位置する田上(たなかみ)地域でお米を生産しています。田上地域は、西暦668年天智天皇が近江大津宮に都を移して以来1300年の歴史があり、大戸川(だいどがわ)の水、かこう岩系の土、盆地特有の寒暖差のある気候にめぐまれた土地で、人々は脈々と土を耕してきました。 山沿いの決して広くはない盆地で栽培されたお米は、その確かな味わいと、市場に出回る量が少なかったことから、「まぼろし...
-
滋賀県高島市
菜の花米 盛盛
滋賀県高島市で、‘Mother Lake’ 琵琶湖を出来るだけ汚さない様に、農薬は初期の除草剤だけにとどめ、肥料は菜の花緑肥と自作のぼかし肥料を使い、化学合成肥料、殺虫剤、殺菌剤不使用で環境に配慮した持続可能な稲作の取り組みをしています。 菜の花のエネルギーをいっぱいに吸い込んだ《菜の花米》は美味しいですよ♪
-
滋賀県長浜市
心笙
私たちが食べたいものを。 農家の私たちが食べたいものを多くの人たちに食べて欲しい。 自分たちが食べたいものだから安心安全なものを丹精込めて。 見た目よりも中身重視で美味しいものを。 心笙から皆様へ美味しさのおすそわけです。
-
滋賀県近江八幡市
農業工房 近江吉田
琵琶湖の湖東にある近江八幡市にて農薬を使用しない農法にこだわり、お米や野菜を育てています🌾✨ 地力を高めた農場で、安全で美味しい野菜を栽培させて頂いております😊😊😊 近江米コシヒカリ、農薬不使用野菜、無添加にこだわった加工品などを製造しております🎶 みなさまに安心して食べて頂ける様、お届け致しますので宜しくお願い致します🙏💕
-
滋賀県長浜市口分田町
コメック
コメックは水の豊かな滋賀県の北部・長浜で、栽培からお客様の手に届くまでの一貫した米作りをしています。琵琶湖のある滋賀県は、他府県よりもさらに厳しい農薬基準があります。その中で農薬をさらに半分以下に抑えた環境こだわり米に取り組んでいます。 また農業に従事する会社として、1日の就労時間の厳守、年間125日以上の休暇取得など働き方に対する改革に取り組んでいます。 お米へのこだわり 1. ...