東海林農園の投稿一覧

コメント(0)
こんばんは
すいかの里おばなざわ
東海林農園の嫁です。

たくさんの方のご利用をいただき、感謝申し上げます。
栽培が思うようにいかず、発送遅延のご相談を食べチョクスタッフさまに持ちかけ、その時にかけられた言葉に、私も主人も折れそうな気持ちを支えていただきました。
食べチョクさまのスタッフの方々に助けられて、ようやく皆様のお手元に商品をお届け出来たはいいものの、なかなか全てが私たちの思っていた商品ではなかったりと、お客様にまで、たくさんご迷惑をおかけしました。
この場をお借りいたしまして、お詫びいたします。大変申し訳ございませんでした。

私、嫁は以前スーパーマーケットで、働いておりました。
その時の社訓に

食べ終わりが販売の完了

という言葉がありました。
美味しく召し上がっていただき、ご満足いただくのが、販売する側の責任なのだと。

しかし、今年はそこにも試練がございました。
でも、下を向いてだけいたら何も変わりません。
前を向くには、きちんとお客様のお声を頂戴することが大事だと。
食べチョク様ではお客様の生のお声を頂戴することができるので、ありがたいのです。
食べチョク様で、販売をスタートして3年目
今年は主人が、すいか色の🍉ちゃんちゃんこを着るお年頃になりました。
たくさんのお客様のご利用に対応するには、やはり私たちも変わらなければならないこともたくさんございます。
また、すいかの栽培は、本当に奥が深く、たくさんの生産者の中から、またご利用していただくために、さらに勉強し、来季の販売に繋げていこうと心に誓いました。
急ぐのではなく、コツコツと継続しながら私たちの思い描くところへ。

どうぞこれからも、
すいかの里おばなざわ 東海林農園
をよろしくお願いいたします。
たくさんのお客様 ご利用ありがとうございました。明日最後のお客様の発送で、夏すいかの販売は終了となります。
コメント(6)
コメント(2)
コメント(0)
コメント(1)

この投稿をした生産者

山形県 尾花沢市

東海林農園