長年、試行錯誤しながらジュース作りをして、行き着いたのが「美味しいジュースは美味しいリンゴの果汁である」という、とても簡単なことでした。
それからは、「りんごそのもののおいしさをジュースにして味わっていただく!」というスタンスを崩さずに来ました。
この基本からぶれることなくジュースを作り、1年を通じて美味しいリンゴジュースを提供したいという考えから、「樹上完熟のサンふじ」だけで搾っています。
今年のリンゴの味が、その年のリンゴジュースの味。さてさて、今年はどんな感想をいただけることでしょう?
キャッチコピーは『孫が大好き!』
無加糖、無香料の樹上完熟ふじ100%ストレートジュースです。
一押しの飲み方は、牛乳とハーフハーフのリンゴオーレ。牛乳嫌いのお子様にもおすすめ。糖度の高いリンゴジュースならではの飲み方です。
市場に出荷せず、庭先販売だけで消費される矢板のりんごを、「幻のりんご」と呼ぶ人もいます。特に、11月中旬から収穫される樹上完熟の蜜入りサンふじは、栃木県内はもとより首都圏にも根強いファンがいて、早取りせず、樹上完熟したその味は多くのお客様に喜ばれています。
日本遺産認定を記念して、今年からジュースのラベルが新しくなりました。お届けするのは、新しいラベルのものになります。日本遺産の説明はこちら,日本遺産ポータルサイト、名産品から!
(https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/stories/story058/speciality.html#ancTabArea)
なお、原材料、栄養成分表示は下記の通りです。
◆原材料 リンゴ(栃木県矢板市産)、ビタミンC
◆栄養成分表示
(100mlあたり)
熱量 47 Kcal
たんぱく質 0.1 g
脂質 0.1 g
炭水化物 11.5 g
食塩相当量 0.01 g
この表示値は目安です
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!