寒暖差が美味しさの秘訣!高原野菜セット【S: 少量をご希望の方に】
ここでは昼夜の寒暖の差が大きいため、「くさぶえ野菜」は甘みがとても強く、ギュッと凝縮された野菜本来の旨味をお楽しみいただけます。
お野菜は、基本的にお届け日の前日の早朝から収穫して、その日のうちに出荷します。葉物などは収穫後、袋詰めするまで冷蔵庫で予冷して鮮度維持を心がけています。トマトやキュウリなどの果菜類は2,3日貯蔵しておくこともあります。その間も冷蔵庫で保存しています。また、ジャガイモ、ニンジンなどの根菜類は納屋に貯蔵したものを少しずつ出荷しています。特に冬場はほとんどの野菜を貯蔵していますが、ハウスの中(加温していません)の葉菜類も朝晩凍ってしまうため、お届け日の前々日の午後に収穫する場合もあります。
年間約60種類の野菜を作っており、季節の野菜9品目前後を厳選してお届けします。野菜の量は、箱のサイズごとに異なります。
◯ 定期購入の嬉しい特典 ◯
不定期でお好きな野菜がオマケで付いてくる♫
ご注文いただく際、特記事項にお好きなお野菜をご記入ください♫
※ご記入がない場合はお任せとなります。
※お好きな野菜が収穫できない時期もありますので予めご了承ください。
◯ 春のお届け ◯
まだまだ寒いので無加温のハウスで育てた野菜が中心です。6月頃から露地栽培の野菜に移行していきます。<葉菜類>
キャベツ、レタス、ロメインレタス、オークレタス、ルーコラ、シュンギク、チンゲンサイ、小松菜、ホーレンソウ、小ネギ、ブロッコリー、ニラ、葉タマネギ、ミックスレタス、水菜、からし菜など
<根菜類>
大根、カブ、ビーツなど
<その他>
ウド、ルバーブなど
◯ 夏のお届け ◯
梅雨前後から夏野菜がいよいよ登場します。やっぱり夏野菜が入ると顔ぶれも賑やかになります。畑からの恵みを満喫してください。<果菜類>
トマト、キュウリ、四葉キュウリ、ピーマン、カラーピーマン、ナス、枝豆、ズッキーニ、モロッコインゲン、スウィートコーンなど
<葉菜類>
キャベツ、レタス、ロメインレタス、オークレタス、ブロッコリー、タマネギ、セロリー、小松菜、ホーレンソウ、シュンギク、チンゲンサイ、小ネギ、ミックスレタスなど
<根菜類>
新ジャガイモ、大根、ニンジン、カブなど
◯ 秋のお届け ◯
夏野菜もそろそろ終わりです。収穫の秋を堪能してください。<果菜類>
トマト、ピーマン、カラーピーマン、ナス、モロッコインゲン、カボチャなど
<葉菜類>
キャベツ、レタス、ロメインレタス、オークレタス、ブロッコリー、カリフラワー、タマネギ、セロリー、小松菜、ホーレンソウ、白菜、シュンギク、チンゲンサイ、壬生菜、水菜、からし菜、長ネギ、ミックスレタスなど
<根菜類>
ジャガイモ、大根、ニンジン、カブ、赤カブ、ゴボウ、サツマイモ、ナガイモ、ビーツなど
◯ 冬のお届け ◯
地面が30cmほど凍結してしまう当地では、貯蔵する根菜類や、無加温のハウス内で「寒じめ」された葉菜類をお届けします。<果菜類>
カボチャなど
<葉菜類>
キャベツ、小松菜、ちぢみ小松菜、ホーレンソウ、白菜、シュンギク、冬菜、水菜、からし菜、ルーコラ、長ネギ、オークレタスなど
<根菜類>
ジャガイモ、大根、ニンジン、カブ、赤カブ、ゴボウ、サツマイモ、ナガイモ、ビーツなど
---
※画像はSセットの内容のため、実際の量とは異なります。
※料理画像は、野菜セットSをお送りしたお客様の実際のお料理写真です。
▼ もっと見る