収穫後、適温で保存して1か月以上かけて、更に追熟しました。
追熟するとでんぷん質が糖分に変わり甘みが増すとのことで、さらにおいしくなるそうです。^^
<栽培のこだわり>
農薬・化学肥料を使用せず、土壌の微生物を活性化させて育てました
通常よりも大きく成長して、大小形とりどりのサツマイモです。
比較的形の良い物を集めて箱に詰めました。
残りわずかです。
<品種など>
苗は鳴門金時を使用しました。
<味>
味は甘さ控えめであっさりとした感じです。
なので焼き芋向きではなく、味付けをする料理の方が美味しいです。
甘辛い味付け
蒸してサラダのトッピング
お味噌汁の具など
お好みのお料理にお使いいただけます。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!