太い茎が特徴で、葉も蕾もおいしく食べられます。味は、ケールとアスパラガスと菜花の良いとこどりといったところでしょうか。
<保存方法>
乾燥に弱いので、濡れた新聞紙などでくるんで冷蔵庫の野菜室で保存してください。
かために茹でて冷凍保存もできます(保存期間:2週間程度)。
<おすすめの調理法>
・炒め物(オイスターソースと相性良し)
・スープ
・温サラダ(レンジでチン!もOK)
<同梱のリーフレタスについて>
株元をワンカットするだけで葉が取れる品種や、バリバリ食感がやみつきになる品種、彩りが艶やかなレッドリーフなど、様々なリーフレタスをあじわえます。
品種は、リーフレタスの開発最前線、ヨーロッパの種苗メーカーから取り寄せたレタスの最新モードを選定しています。
※以下は品種の一例です。コンディションの良いものから梱包するので、品種の選定は当園にお任せください。
◎グリーンデンタータレタス
深く切れ込んだ葉が特徴。サクッとやわらかな食感
◎パープルレインレタス
葉全体が赤紫色。食卓がぱっと艶やかになるレタス
◎スィートスパイキーレタス
葉先のギザギザがきれいなレタス。ほろ苦風味がサラダにGood!
◎サラダボールレタス
まあるい葉がキュート。サクサクと甘いレタスです。
◎フレンチバタビアレタス
ドレッシングによく絡む、やわらかいレタスです。
カラフルで形がユニーク、新鮮で食感も良いリーフレタスは、ホテル料理長や老舗卸問屋からもご好評をいただいております。
年間日照量が日本一の浜松で、冬場のハウスで栽培すること冬場でも生育旺盛で育つ太い茎は甘みが強いです。
<産地の特徴>30年前、農園所在の浜松市に働きにきているブラジル人に向けての野菜作りが農業人生のスタートだった園主と、非農家出身だけど東京農大で砂漠緑化を志した女将が主婦目線で買いたくなる野菜を目指しております。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!