地元で人気のある野菜の品種を選びながら育てています。
主な野菜は
ベビーリーフ(固定種)
春菊
小松菜
ほうれん草
スイスチャード
サラダ白菜
ミニチンゲンサイ
はなっこりー(山口県の野菜です)
人参
大ネギ
分葱
ニラ
ピーマン
さつま芋
里芋
あかめ芋
トマト
ラディッシュ
スナップエンドウ
私たちの圃場は山口県下関市にあります。
先祖代々の土地は海の水が引いたときにだけ見えてくるところにもあります。
昔は遊び場だった古墳は古代から農耕文化がありこの町が栄えてきたことを教えてくれます。
大みそかには漁師さんが島への帰路へとつく道中
大きな魚を家へ届けてくれて、
私たちは畑で穫れた野菜を持って今年一年の挨拶へ
今年一年の感謝を幸せに育ってくれた野菜に込めて。
野菜に合ったの栽培方法を日々考えています。
代々野菜を育ててきた大地、土壌で野菜を育てると、それだけで美味しく育ってくれます。
何もしなければ虫もやってくる、草も生える、
一本一本手で引く草。
一匹一匹つかまえる虫。
小さなこどもたち、地域の人たちを想いながら育てる野菜。
地域のみんなで切磋琢磨して磨き上げてきた腕はピカいちで、地域での信頼を大事に長年栽培してきた安心・安全の野菜です。
長年育ててもらった笑顔溢れる魚の町の普通の野菜をお楽しみください。
熨斗希望・名入れ希望の場合は特記事項にご記入ください
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!