人気でいつも出品後、即完売のサザエ。
久しぶりの出品です♪
-----------------------------------------
海女が素潜りで冷たい海に潜って獲ってきた、天然物のサザエ2㎏(およそ20個)をクール便でお届けします!
サザエの調理で使える便利な「貝剥きナイフ(1本)」と「軍手(1つ)」も一緒に付けてお送りします。
-----------------------------------------
ほどよい噛みごたえと甘みのある肉質、生で食べても、焼いて食べても、炊き込みご飯にしても美味しい鳥羽のサザエはいかがですか?
個人的には取り出した身を食べやすい大きさにスライスして、水、醤油、だし、みりんを合わせて炊飯器に入れるだけで簡単に出来る「サザエの炊き込みご飯」がイチオシです!
「お造り」もサザエの甘みとコリコリッとした食感が楽しめるのでオススメですし、庭に七輪を出してじっくりと焼きながら醤油をたらりと垂らして頂く「壺焼き」もまた風情があっていいですよね~・・・と、はぁ、考えたらお腹が空いてきますね〜(笑)
皆様にも思う存分悩んで頂きたいと思います!
-----------------------------------------
(豆知識①)私の暮らす鳥羽市石鏡(いじか)町では、サザエの事を「サンデ」と呼んでいます。
-----------------------------------------
(豆知識②)サザエの肝はオスとメスで色が違います。緑色をしたものがメス、白っぽいものがオスです。
両方とも食べられますが、メスはやや苦みがあり「通向き」、オスはまろやかで「万人受け」のお味です。
-----------------------------------------
(豆知識③)サザエの殻にある突起(私たちは「つの」と呼びます)は、海流のキツイ場所にいるサザエほど長く多く張り出していて、海流の緩やかな場所にいるサザエはつのがないものが多いです。
サザエの殻からどんな海で獲れたのか、想像してみて下さいね。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!