味
丹波栗は大粒で甘く、まろやかな味わいの栗です。丹波地方特有の寒暖差が大きく甘い栗を育てます。
料金の275円は60サイズから80サイズへの配送料の差額と運営の手数料になりますのでご了承ください。
ーサイズの目安ー
Lサイズ 3.2~3.5cm
2Lサイズ 3.5~3.9cm
3Lサイズ 3.9~4.4cm
割合的にはLサイズ10%前後、2Lサイズ75%前後、3Lサイズ15%前後くらいの詰め合わせの予定です。
(去年の収穫量を目安にしておりますので若干の誤差は出る可能性がありますのでご了承いただければと思います)
ー配送についてー
1.1kgを栗ネットに入れて60サイズのダンボールで梱包します。
緩衝材として古新聞を使用させていただきますのでご了承お願いいたします。
虫食いや形の悪いものなど選別しておりますが、栗はとても虫が付きやすいので剥いてみないと分からない場合があります。
そのため少し多めに1.1kgをお届けさせていただきます。
栽培・生産のこだわり
農薬不使用、化学肥料不使用で栽培しております。使用している肥料は、米ぬかぼかし肥料・鶏糞・油かす・もみ殻燻炭を使用しています。
産地の特徴
丹波地方特有の地形により、昼と夜の寒暖差が激しく旨みや甘みの強い農作物が収穫できます。品種の特徴
銀寄・ぽろたん保存方法など
乾燥しないようにジップロックに入れて冷蔵庫で1週間以上熟成すると甘みと旨みが増します。ビニール袋の中に結露が発生した場合品質の低下に繋がりますのでご注意ください。
冷凍する場合は、皮つきでも剥いた状態でも冷凍出来ます。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!