こんにちは。脱サラして大阪の羽曳野市(はびきのし)で完熟いちじくと季節のお野菜を生産している「ハッピーファーム」の吉川です。今回はみなさんに、新じゃが「揚げ物向き」の”農林1号”と「煮込み料理向き」の”とうや”をご紹介します。
▼商品概要
今が旬の新じゃがを、フライドポテトや肉じゃがで楽しみたい!そんなあなたにオススメの品種を2種類セットでお届けします。
ぜひこの機会に、たくさんご賞味くださいませ!
私の栽培方法のこだわりは、
1.お日さまをたくさん浴びる露地で育てています
2.アミノ酸を含んだ100%有機肥料にこだわっています
3.栽培期間中は化学合成農薬を使っていません
▼味の特徴・食べ方
○ポテトチップの原材料にも!?揚げ物に向いている「農林1号」
なんとか1号なんて、なんだか聞きなれないですが、じつは農林60号(別名:はるか)までネーミングシリーズが続く、記念すべき第1号の優良品種です。
みんな大好きなスナック菓子の代表「ポテトチップ」の原材料になっていたこともあり、フライドポテトやチップスにするとジャガイモの濃い味がしてとても美味しいです。
またじゃがいも特有の香りも強くホクホクしているので、粉ふきいもやマッシュポテト、ポテトサラダも合います。
○スープや肉じゃがに抜群!煮崩れのしにくい「とうや」
しっとり滑らかな口当たりが特徴で、煮崩れしにくいのでスープや肉じゃが、カレーなどにするとゴロゴロしてとても美味しくいただけます。
クセがなく甘みもあるので、比較的どんなお料理にも合わせやすく、形状も比較的でこぼこしていないため調理がしやすいところも嬉しいポイントです。
さっと茹でて薄切りにして、サラダと合わせて食べるのもオススメです。
今が旬のこの機会にぜひ、新じゃが「農林1号」と「とうや」をたくさん食べてもらえると嬉しいです☆
よろしければ、「こんな食べ方したよ」「私は○○派」 って教えていただけるととても嬉しいです。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
写真のじゃがいもの花は付属しません。
品種ごとに新聞紙に包んで段ボールに入れてお届けします。
手ではらっていますが、少し土が付いています。
手作業での選別のため、大きさは大小混合になります。小さめのものは皮ごとそのまま調理、大きめのものはザクッと切って、それぞれの良さを楽しんでいただけると嬉しく思います。
○保存・利用方法
段ボールのまま、新聞紙などで光があたらないようにし、冷暗所で保管してください。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!