収穫がシーズン終盤になっておりまして、中サイズ、小サイズ中心の詰め合わせになるかと思います。量目を多めに詰めさせて頂きます。よろしくお願いいたします。
It will be an assortment of medium and small sizes.
和名朝鮮あざみ。キク科の多年草で高さ1.5~2メートルにもなります。
日本では江戸時代に観賞用として広まったようです。
和名の通り紫色のアザミに似た美しい花をつけますが、
花の咲く前に蕾を食用とします。
栽培を始めて早20年。
山間地の気候に合わず、沢山の苗を植えても多くの株が無くなってしまうため、
悪戦苦闘しながら栽培しています。
一年間手を掛け、美しく成長した蕾を早朝に収穫し、
発送致します。
可食部はとても少ないのですが、
瑞々しいアーティチョークは柔らかく、独特な苦みと甘みは癖になり、何個でも食べられます♪
イチオシはオリーブオイル&ガーリック炒め!
色々な料理をお楽しみください!!!
インスタグラムに下処理の動画を載せましたので、よろしければご覧下さい。
https://instagram.com/shimoyamakakien?igshid=YmMyMTA2M2Y=
大中小様々なサイズを詰めて発送いたします。
申し訳ありませんが自然の物のためお届け日の指定は承れませんが、ご不在等でお届けしたら困る日がありましたら備考欄にご記入をお願いいたします。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!