水分たっぷり!甘くてモッチモチ。辛味がマイルドなので、生のまま食べられます。ホイル焼きもオススメ❗️旬の美味しい野菜を食べて心も体も元気いっぱいに❣️
五島こばさんち農園は
ニンニクを5月中旬、収穫予定です。
フレッシュにんにくは、
収穫次第、発送致します。
「にんにく」は長期保存するために、外皮を乾燥させ水分を30%とばして販売するので、フレッシュにんにくは10箱限定‼️
農家直送だからこそお届けできる【フレッシュにんにく】一度ご賞味ください😊
《管理栄養士こばさんちの娘オススメの食べ方》
①ホイル焼き
丸ごとアルミホイルに包んでオーブントースターで約15分チン。外皮を向いて、一粒ずつお召し上がり下さい❗️
②生のままスライスして刺身などの薬味に
③すりおろして、ドレッシング、ガーリックトーストに。
④素揚げ
<栽培のこだわり>
甘味と旨味の秘訣は土着微生物を活かした自然農業栽培。農薬、化学肥料、除草剤は使用しておりません。
米ぬかやおからを好気性発酵させた《ボカシ肥料》や、よもぎの成長点を黒砂糖に漬けた《天恵緑汁(てんけいりょくじゅう)》などを使用することで、ふかふかの土からミネラルやアミノ酸の吸収が促されて、コクと旨味や甘味がアップするのです😊
<産地の特徴>
自然豊かな長崎県五島列島福江島は、海に隔たれているため病害虫や作物の伝染病の被害が少なく、天然のミネラルが潮風にのって運ばれてくるので、自然農業栽培には最適な島。魚介はもちろん、五島牛、五島豚、地鶏だけでなく、野菜もとっても美味しいグルメ島なのです😊
【保存方法】
◆フレッシュのまま食べる時◆
お早めにお召し上がり下さい。到着後、冷蔵庫で1週間程度は保存可。
◆長期保存する時◆
風通しのよい日陰でつるす、またはネットに入れ、外皮を乾燥させる。外皮が十分に乾燥できたら、2022年12月頃まで保存可。温かいと9月頃に芽が出るため、乾燥後は冷蔵保存が望ましい。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!