旬彩ファームでは、2010年に有機JAS認証を取得し、年間数十種類の有機野菜を育てています。
除草剤・化学肥料・化学農薬は一切使用しておりません。
それらを使わなくても立派な野菜が育つのは、土づくりに秘密があります。
実は邪魔だと思われる草が土を作ってくれます。
ハコベなどの草を土にすきこみ、独自の完全発酵させた有機肥料で土づくりを行っているため、良い微生物たちがたくさんいます。
その微生物がいるおかげで、化学肥料のように無理やり栄養を与えるのではなく、野菜自らが根を伸ばし欲しい分の栄養を吸収できるような環境になっています。
肥料も何も加えず、手をかけないから良いというわけではなく、自然の循環に沿って作る肥沃な土だからこそ、力強くたくましい野菜ができるのだと思います。
海外と比較しても、日本ではまだ有機農地は0.5%ほどと少なく、オーガニックは普及していません。
海外でオーガニックの需要が高いのは、一人一人が環境のことや家族のことを考え、自分で食べるものを選んでいるからだと思います。
私たちももっと安定して良いものを作れるよう努力し、普段当たり前に食べるものとして広まっていってほしいと考えています。